【おもちゃ考察】ピアノのおもちゃ★アンパンマン・サンリオ・ピカピカひかるピアノ etc...
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
宜しければ、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

育児ランキングへ

買い物・ショッピングランキングへ
こんにちは。
フラワーです(・∀・)
みなさんは子供の頃、ピアノを習っていましたか??
フラワーは実はピアノではなくエレクトーンを習っていました!
何でピアノではなく、エレクトーンだったのか?
小学2年生くらいから習い始めた気がするんですが、今となっては自分から習いたいと言ったのか、親に勧められたのか謎であります。
なんだかんだ小学6年生くらいまでは習っていたような気がしますが、大人になった今ほとんど弾けません…汗
まぁ、そんなわけで、長女がピアノに興味を持っています。
ピアノを弾くフリをしながら歌ったり、『みんなうたうよー』とか誰かに呼びかけているので、明らかに幼稚園の先生を意識していますww
(わかりやすい長女ww)
…というわけで、次のイベント時のプレゼント候補その①はピアノ!(のおもちゃ)
一口にピアノのおもちゃと言っても、立体感のある椅子付きのおもちゃから、テーブルの上に置いて弾くタイプ、本タイプ、足で踏める体感型など色々あります。
大体立体感のある椅子付きタイプは安くても4000円台から5000円台くらいが相場なようです。
キャラものだともう少しお高くなりますが、お子さんの好きなキャラのやつがあればやる気アップ!すること間違いなしです。
アンパンマンのピアノは値下がりせず、割引き率も低いので不動の人気が伺えます(о´∀`о)
本格的なタイプも(・∀・)
お部屋のインテリアにもなりそうですね。
素敵です。
机の上に置いて弾くタイプは遊びやすいですし、置き場所にも困らないので良さそうです(・∀・)
お値段も椅子付きの物と比べて、安価な物が多数。
くるくる巻けて場所を取らないロールタイプも収納にとても便利そうです。
兄弟姉妹やお友達と一緒に遊んだり、移動用にもしやすいですね。
我が家には本タイプのピアノがあるんですが、車での移動中に弾いたり歌ったりしていて楽しんでいます。
手軽に持ち運びできるので助かっています( ´ ▽ ` )
ピカピカひかるピアノは鍵盤が光って次にどこを押せばいいかわかるので、小さなお子さんも弾きやすいですよ★
不動の人気、アンパンマンは本タイプのピアノも出しています。
足で弾く変わり種ピアノも!
これはフラワーが欲しいです(・∀・)ww
色々なピアノがあって、調べれば調べるだけどのピアノにしようか迷いました。
値段や置き場所の兼ね合いもあるので、のんびり考えようと思います。
☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ
感謝の気持ちでいっぱいです。
宜しければ、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

育児ランキングへ

買い物・ショッピングランキングへ
こんにちは。
フラワーです(・∀・)
みなさんは子供の頃、ピアノを習っていましたか??
スポンサーリンク
フラワーは実はピアノではなくエレクトーンを習っていました!
何でピアノではなく、エレクトーンだったのか?
小学2年生くらいから習い始めた気がするんですが、今となっては自分から習いたいと言ったのか、親に勧められたのか謎であります。
なんだかんだ小学6年生くらいまでは習っていたような気がしますが、大人になった今ほとんど弾けません…汗
まぁ、そんなわけで、長女がピアノに興味を持っています。
ピアノを弾くフリをしながら歌ったり、『みんなうたうよー』とか誰かに呼びかけているので、明らかに幼稚園の先生を意識していますww
(わかりやすい長女ww)
…というわけで、次のイベント時のプレゼント候補その①はピアノ!(のおもちゃ)
一口にピアノのおもちゃと言っても、立体感のある椅子付きのおもちゃから、テーブルの上に置いて弾くタイプ、本タイプ、足で踏める体感型など色々あります。
大体立体感のある椅子付きタイプは安くても4000円台から5000円台くらいが相場なようです。
キャラものだともう少しお高くなりますが、お子さんの好きなキャラのやつがあればやる気アップ!すること間違いなしです。
アンパンマンのピアノは値下がりせず、割引き率も低いので不動の人気が伺えます(о´∀`о)
本格的なタイプも(・∀・)
お部屋のインテリアにもなりそうですね。
素敵です。
机の上に置いて弾くタイプは遊びやすいですし、置き場所にも困らないので良さそうです(・∀・)
お値段も椅子付きの物と比べて、安価な物が多数。
くるくる巻けて場所を取らないロールタイプも収納にとても便利そうです。
兄弟姉妹やお友達と一緒に遊んだり、移動用にもしやすいですね。
我が家には本タイプのピアノがあるんですが、車での移動中に弾いたり歌ったりしていて楽しんでいます。
手軽に持ち運びできるので助かっています( ´ ▽ ` )
ピカピカひかるピアノは鍵盤が光って次にどこを押せばいいかわかるので、小さなお子さんも弾きやすいですよ★
不動の人気、アンパンマンは本タイプのピアノも出しています。
足で弾く変わり種ピアノも!
これはフラワーが欲しいです(・∀・)ww
色々なピアノがあって、調べれば調べるだけどのピアノにしようか迷いました。
値段や置き場所の兼ね合いもあるので、のんびり考えようと思います。
☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net
スポンサーリンク

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ
この記事へのコメント