【こどもちゃれんじ baby 1歳号 】1さいのはっけんあそび号☆ご紹介☆(次女用)
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
宜しければ、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

育児ランキングへ

買い物・ショッピングランキングへ
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
本日はこどもちゃれんじbaby 1歳号(1さいのはっけんあそび号)のご紹介をさせて頂きます。
まずは全体画像です。

今月はエデュトイ(おもちゃ)、絵本、親向けの冊子の3点でした。
ちょっぴり寂しい…??気持ちもありますが、おたんじょうび特別号が別にありますからね(^_^;)
今月で物足りない方は、1さいのおたんじょうび特別号がおススメです!
詳しくはこちら⬇︎
【こどもちゃれんじ 1さいのおたんじょうび特別号 】2019ちゃれんじぷち先行申し込み限定☆ご紹介☆(次女用)
http://www.hanagasaku2017.com/article/462294960.html
ちなみに宣伝のチラシ類も。

紹介プレゼントに手袋やニットキャップなど、冬らしいアイテムが盛り込まれていました。
可愛い…(o^^o)
フラワーが気になるのは、先行お届けサービスのクリスマスセット。
次女のクリスマスプレゼントに悪くないかも…?
これこれ⬇︎

それでは今月のエデュトイ(おもちゃ)。
【エデュトイ】ころりんメロディケーキ

特別号に入っていたホールケーキの上の段のケーキになります。
イチゴのしゃかしゃか音が鳴るボール付きです。

重ねると二段になって更に豪華なケーキに♡。

下の段はボールを入れて転がすのみでしたが、上の段のケーキは裏側のスイッチをオンにし、イチゴのボールを入れるとハッピーバースデーソングが流れます。
お誕生日の時期にぴったりなおもちゃですね(о´∀`о)
ついでに知育もできちゃうなんて一石二鳥!
次女は下の段しかなかった時に何度も遊んでいたせいか、上の段にボールを入れるのがちょっと難しい様子。

取り外しが簡単にできちゃうので、上の段だけで遊ぶ姿も…。
要練習ですね…。
【絵本】みぃちゃん いいこ いいこ

可愛い猫のみぃちゃんが登場します。
もふもふした部分を一緒によしよししたり、なでなでしたり、こちょこちょしたり。
1人でも親子でも一緒に楽しめる絵本でした。

長女が1歳の時もこういう一部分がもふもふしてる絵本が大好きで、よく一緒に読んだなぁ〜なんて思い出してホロリとしたり。゚(゚´ω`゚)゚。
良い…良いよ…。
破りにくい分厚い絵本なのも助かりますね。
次女も可愛いみぃちゃんに夢中です(о´∀`о)

【おやこですくすく】

最初のページにすべてが集約されています。涙

ここまで大きくなってくれて次女に感謝ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
内容は年間お届け教材の紹介や、
(4月生まれ以外は全教材ゲットができないという…)
1歳のお誕生日に作るお祝いメニューの紹介、

今号のエデュトイや絵本の紹介、

1歳頃のことばについて、

などなど情報満載でした。
ちなみに我が家の次女。
これまでは『あー、うー』的な喃語でしたが、
たまーに『ままー』『ばいばーい』や『いないいないばぁー』などをたどたどしくお話ししてくれるように。
11月から0歳児から1歳児になり、乳児から幼児にパワーアップしてことばの成長も見られるようになってきました。
抱っこするまでひたすらギャン泣きで、ひたすら辛い時期も多々ありましたが、
(いや今でも辛い時期ありますけどね…というか、辛くない時期なんてないような気も…汗)
いやいや!
何はともあれ、1歳の年も全力で楽しみたいと思います!!(・∀・)
☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ
感謝の気持ちでいっぱいです。
宜しければ、応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

育児ランキングへ

買い物・ショッピングランキングへ
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
本日はこどもちゃれんじbaby 1歳号(1さいのはっけんあそび号)のご紹介をさせて頂きます。
スポンサーリンク
まずは全体画像です。

今月はエデュトイ(おもちゃ)、絵本、親向けの冊子の3点でした。
ちょっぴり寂しい…??気持ちもありますが、おたんじょうび特別号が別にありますからね(^_^;)
今月で物足りない方は、1さいのおたんじょうび特別号がおススメです!
詳しくはこちら⬇︎
【こどもちゃれんじ 1さいのおたんじょうび特別号 】2019ちゃれんじぷち先行申し込み限定☆ご紹介☆(次女用)
http://www.hanagasaku2017.com/article/462294960.html
ちなみに宣伝のチラシ類も。

紹介プレゼントに手袋やニットキャップなど、冬らしいアイテムが盛り込まれていました。
可愛い…(o^^o)
フラワーが気になるのは、先行お届けサービスのクリスマスセット。
次女のクリスマスプレゼントに悪くないかも…?
これこれ⬇︎

それでは今月のエデュトイ(おもちゃ)。
【エデュトイ】ころりんメロディケーキ

特別号に入っていたホールケーキの上の段のケーキになります。
イチゴのしゃかしゃか音が鳴るボール付きです。

重ねると二段になって更に豪華なケーキに♡。

下の段はボールを入れて転がすのみでしたが、上の段のケーキは裏側のスイッチをオンにし、イチゴのボールを入れるとハッピーバースデーソングが流れます。
お誕生日の時期にぴったりなおもちゃですね(о´∀`о)
ついでに知育もできちゃうなんて一石二鳥!
次女は下の段しかなかった時に何度も遊んでいたせいか、上の段にボールを入れるのがちょっと難しい様子。

取り外しが簡単にできちゃうので、上の段だけで遊ぶ姿も…。
要練習ですね…。
【絵本】みぃちゃん いいこ いいこ

可愛い猫のみぃちゃんが登場します。
もふもふした部分を一緒によしよししたり、なでなでしたり、こちょこちょしたり。
1人でも親子でも一緒に楽しめる絵本でした。

長女が1歳の時もこういう一部分がもふもふしてる絵本が大好きで、よく一緒に読んだなぁ〜なんて思い出してホロリとしたり。゚(゚´ω`゚)゚。
良い…良いよ…。
破りにくい分厚い絵本なのも助かりますね。
次女も可愛いみぃちゃんに夢中です(о´∀`о)

【おやこですくすく】

最初のページにすべてが集約されています。涙

ここまで大きくなってくれて次女に感謝ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
内容は年間お届け教材の紹介や、
(4月生まれ以外は全教材ゲットができないという…)
1歳のお誕生日に作るお祝いメニューの紹介、

今号のエデュトイや絵本の紹介、

1歳頃のことばについて、

などなど情報満載でした。
ちなみに我が家の次女。
これまでは『あー、うー』的な喃語でしたが、
たまーに『ままー』『ばいばーい』や『いないいないばぁー』などをたどたどしくお話ししてくれるように。
11月から0歳児から1歳児になり、乳児から幼児にパワーアップしてことばの成長も見られるようになってきました。
抱っこするまでひたすらギャン泣きで、ひたすら辛い時期も多々ありましたが、
(いや今でも辛い時期ありますけどね…というか、辛くない時期なんてないような気も…汗)
いやいや!
何はともあれ、1歳の年も全力で楽しみたいと思います!!(・∀・)
☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net
スポンサーリンク

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ
この記事へのコメント