【入園入学準備】入園入学グッズが揃う店舗大紹介☆今年入園入学されるお子さんのご両親必見!2020年改訂

いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。

【福袋】ミキハウス 2019 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中★5万円・3万円・2万円・1万円
http://www.hanagasaku2017.com/article/462383505.html

【福袋】ダブルB 2019 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中★5万円・3万円・2万円・1万円
http://www.hanagasaku2017.com/article/462426979.html

【福袋】ホットビスケッツ 2019 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中☆完全固定福袋 大紹介!
http://www.hanagasaku2017.com/article/462363669.html

こんにちは(o^^o)
フラワーです。

今年4月から幼稚園保育園入園や小学校入学を控えたお子さんがいらっしゃる方。
入園・入学準備は進んでいらっしゃるでしょうか。

スポンサーリンク






フラワーは2018年初旬、長女の幼稚園入園にあたって用意しなければならない数々の物をどうするか色々テンパっていました。笑

入園入学バッグやナフキンやコップ袋。
この辺りはどの幼稚園や小学校でも必要になってくるのではないかと思います。



さて、そういった物ってそもそもどこで調達するの!?



初めてのお子さんが幼稚園入園の場合は、疑問を感じる事もあるかもしれません。

そんなわけで、フラワーが思いつく調達方法を記載させて頂きます。


【調達方法①ハンドメイド(手作り)】

お母さん(やお父さん?)がハンドメイドで作る…なんて素敵ではないでしょうか。
お子さんと一緒に手芸屋さんで生地を選び、ミシンをかける…(´∀`)

想像するだけなら出来るんですが、
まぁフラワーにそんな高度な物が作れるはずもなく。


【調達方法②ベビーグッズ販売店で購入】

とりあえず赤ちゃん向け用品を販売しているお店には、この時期くらいから入園入学グッズが並びますので要チェックです。
イオン・赤ちゃん本舗・西松屋・しまむら・バースデイあたりは手堅いです。
人気のある物から売れちゃいますので、入園入学グッズが店頭に並び出したら一通りチェックしてみるのも楽しいですよ(о´∀`о)
大体、毎年1月くらいから店頭に並び始めます。


【調達方法③好きなブランドで購入】

フラワーの大好きなミキハウス(ダブルB)も販売しています。
人気のある物から売れてしまうので、揃えたい場合はお早めに。













ミキハウスの割には(?)、お求めしやすい価格帯になっています(o^^o)

楽天市場などのネットショップだけでなく、ミキハウスやブラックベアが入っている百貨店で入園グッズなども一緒に扱っています。
赤ちゃん本舗でも置いてありました。


【調達方法④サンリオショップで購入】

サンリオにも可愛い入園入学グッズがありますよ(o^^o)
ハローキティ・マイメロディ・シナモンロール・ポムポムプリン・ボンボンリボン…あたりがメジャーでしょうか。
お子さんが大好きなキャラクターで揃えてあげたら登園もウキウキかもしれません。






【調達方法⑤メルカリなどで購入】

ハンドメイドっぽいのがいい!
しかし自分で作るのは難しい!
さらに幼稚園保育園側から手作り指定が!!

…そんな方にはメルカリなどのフリマアプリやハンドメイドアプリで、ハンドメイドが上手な方が販売してくれています。
メルカリでは『入園グッズ セット』などで検索すると、色々出てきます。
眺めてるだけでもウキウキしますよ(°▽°)


【調達方法⑥楽天市場で検索してみる】

ブランドとはまた別に、可愛いくデザイン性が高い物なら楽天市場にも。















野いちごのおままごとで有名なマザーガーデンも入園入学グッズを出していますよ☆



1個1個揃えるのは大変!な方にはおまとめセットも楽天市場で販売されています。











以上、入園入学グッズの調達方法でした!!
お子さんの幼稚園や小学校で使う物の購入先をご参考にして頂ければ幸いです。


ちなみに入園入学グッズで必需品と言えばお名前シール。
【使用感想】お名前シール&お名前スタンプ使ってみました☆お名前シール工場・ギターパンダのお名前シール工房・ハンコヤストア★大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/458963304.html

こちらに⬆︎オススメ品をご紹介させて頂いてます。

長女の幼稚園は組名も必要なので、お名前シールを注文される場合は組名が必要なのかどうか確認された方が良いかもしれません(^◇^;)


キッズ フォーマル(入園式・入学式用の服)についての記事はこちらです。⬇︎
【キッズフォーマル】キムラタンでお得に可愛く!きちんと感のある入園式・入学式コーデを揃える方法★マザウェイズ クリスマスセール開始★マザーガーデン福袋本日発売開始!!
http://www.hanagasaku2017.com/article/463191698.html


お父さんは普通の会社用のスーツで大丈夫ですが、入園入学式用のママスーツが無いお母さんはそろそろ下見された方が良いかもです。






用意しなくてはならない物がたくさんあって大変だと思いますが、入園までゴールは間近。
ラストスパート、張り切っていきましょう!!

それでは、皆さま。
良いお買い物をっっ!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

【楽天市場】オムツあれこれ☆楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソン用にも★パンパース・メリーズ・グーン・ゲンキ!・ムーニーマン・マミーポコ
http://www.hanagasaku2017.com/article/463164599.html

☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net
スポンサーリンク



にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ

この記事へのコメント