Google AdSenseフォローアップセミナー(名古屋)通称のんくらセミナー初参加!体験談☆感想
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。

こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
実は去る2019年2月20日にGoogle AdSenseフォローアップセミナー(名古屋)、通称のんくらセミナーに初参加してきました!
今回はこの体験談と言う名の感想文を、まだ記憶にあるうちに書き記したいと思います!!
そもそもGoogle AdSense(グーグルアドセンス)とは?な方。
グーグルアドセンスとは、スポンサーリンクという文字の下にある広告の事です。
フラワーのブログの中にもいくつかあります。
いくつあるか数えてみるのも楽しいかも!(適当)
そしてグーグルアドセンスをしている人の為に開催されている、フォローアップセミナーに初めて参加してきました。
フラワーが参加したGoogle AdSenseフォローアップセミナーは、第1回目が東京、第2回目が名古屋、第3回目が北海道、第4回目が大阪…と全国的にこれから開催されていくようなので、気になる方はツイッターで要チェックですよ!
(ツイッターで募集されています。)
さて。
Google AdSenseフォローアップセミナー(名古屋)。
通称は、のんくらセミナーと呼ばれています。
セミナーの開催者(講師?)が、のんくらさん、a-kiさん、石田さんという男性3人なので、のんくらセミナーと呼ばれているようです。
こちらのセミナーの参加条件は、開催者さん方が書かれて出版されている⬇︎の本を読む(購入チェックあり)こと。
こちらの本について詳しく宣伝されていらっしゃいます。⬇︎
Google AdSenseマネタイズの教科書[完全版]通称:のんくら本書評まとめ。職種別の書評一覧!
http://ryokoujapan.com/review/adsense-review.html
そしてGoogle AdSenseフォローアップセミナーに事前に申し込む事。
セミナーは5000円、その後の懇親会は4000円。
セミナーに当選通知後、本フォームからカードで支払いします。
(名古屋は上記の金額でしたが、他の地域も同じなのでしょうか。)
あとは、指定された日にち&時間に、本と筆記用具を持って行くだけ!!
…と思っていましたが、当日は参加者の皆さんの半分くらいはパソコンを自前で持ってきていてメモ代わりにキーボードを叩いていましたね(^◇^;)
ハイテク!!
フラワーはいらない紙にボールペンでカリカリ書いてました。汗
ちなみにセミナーは13時30分から16時30分。
当日は少し延長して、16時50分くらいまでやっていました。
a-kiさん、石田さん、のんくらさんの順番で、色々為になるお話しが聞けました(o^^o)
(有料セミナーなので内容はセミナーに行きましょう!)
そして18時から、近くにある居酒屋さんで懇親会・:*+.\(( °ω° ))/.:+
セミナーだけの参加の方もいらっしゃいましたが、同じブロガーさん同士、アフィリエイターさん同士が交流しやすいのは懇親会の方なので、参加可能なら参加した方が良いかもしれません。
(※セミナーは授業形式で、交流は難しいです。)
フラワーはリアルでブロガーさんやアフィリエイターさんとお会いした事が今まで全然無かったので、アドセンスやブログの事を色々聞けたり、語れたりできて良かったです。
1人でコツコツと運営されている方には非常に新鮮な集まりかなと思いました。
色々な方々と名刺交換をして、お話しさせて頂くとともに、自分の中に結構アイディアが出てくる出てくるww
ここでふと浮かんだ事はまた次の布石にしたいと思います(`・∀・´)キリっ
のんくらさん、a-kiさん、石田さんも気さくな方々でお話しも丁寧でしたし、参加者の方々も皆さん良い方々ばかりで、1人参加に不安でしたが勇気を出して参加して良かったです。
女性もたくさん参加されていたので、女性のブロガーさんやアフィリエイターさんも安心ですよー(о´∀`о)
…というわけで、名古屋セミナーに参加されていた方々おつかれさまでした!
のんくらさん、a-kiさん、石田さん、ありがとうございました。
マネタイズの教科書をしっかり読み込んで、頑張りたいと思います!
本にサインしてもらえました🎵
ミーハーですが直接書いて頂けると嬉しいですね(o^^o)




にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ
感謝の気持ちでいっぱいです。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
実は去る2019年2月20日にGoogle AdSenseフォローアップセミナー(名古屋)、通称のんくらセミナーに初参加してきました!
今回はこの体験談と言う名の感想文を、まだ記憶にあるうちに書き記したいと思います!!
スポンサーリンク
そもそもGoogle AdSense(グーグルアドセンス)とは?な方。
グーグルアドセンスとは、スポンサーリンクという文字の下にある広告の事です。
フラワーのブログの中にもいくつかあります。
いくつあるか数えてみるのも楽しいかも!(適当)
そしてグーグルアドセンスをしている人の為に開催されている、フォローアップセミナーに初めて参加してきました。
フラワーが参加したGoogle AdSenseフォローアップセミナーは、第1回目が東京、第2回目が名古屋、第3回目が北海道、第4回目が大阪…と全国的にこれから開催されていくようなので、気になる方はツイッターで要チェックですよ!
(ツイッターで募集されています。)
さて。
Google AdSenseフォローアップセミナー(名古屋)。
通称は、のんくらセミナーと呼ばれています。
セミナーの開催者(講師?)が、のんくらさん、a-kiさん、石田さんという男性3人なので、のんくらセミナーと呼ばれているようです。
こちらのセミナーの参加条件は、開催者さん方が書かれて出版されている⬇︎の本を読む(購入チェックあり)こと。
こちらの本について詳しく宣伝されていらっしゃいます。⬇︎
Google AdSenseマネタイズの教科書[完全版]通称:のんくら本書評まとめ。職種別の書評一覧!
http://ryokoujapan.com/review/adsense-review.html
そしてGoogle AdSenseフォローアップセミナーに事前に申し込む事。
セミナーは5000円、その後の懇親会は4000円。
セミナーに当選通知後、本フォームからカードで支払いします。
(名古屋は上記の金額でしたが、他の地域も同じなのでしょうか。)
あとは、指定された日にち&時間に、本と筆記用具を持って行くだけ!!
…と思っていましたが、当日は参加者の皆さんの半分くらいはパソコンを自前で持ってきていてメモ代わりにキーボードを叩いていましたね(^◇^;)
ハイテク!!
フラワーはいらない紙にボールペンでカリカリ書いてました。汗
ちなみにセミナーは13時30分から16時30分。
当日は少し延長して、16時50分くらいまでやっていました。
a-kiさん、石田さん、のんくらさんの順番で、色々為になるお話しが聞けました(o^^o)
(有料セミナーなので内容はセミナーに行きましょう!)
そして18時から、近くにある居酒屋さんで懇親会・:*+.\(( °ω° ))/.:+
セミナーだけの参加の方もいらっしゃいましたが、同じブロガーさん同士、アフィリエイターさん同士が交流しやすいのは懇親会の方なので、参加可能なら参加した方が良いかもしれません。
(※セミナーは授業形式で、交流は難しいです。)
フラワーはリアルでブロガーさんやアフィリエイターさんとお会いした事が今まで全然無かったので、アドセンスやブログの事を色々聞けたり、語れたりできて良かったです。
1人でコツコツと運営されている方には非常に新鮮な集まりかなと思いました。
色々な方々と名刺交換をして、お話しさせて頂くとともに、自分の中に結構アイディアが出てくる出てくるww
ここでふと浮かんだ事はまた次の布石にしたいと思います(`・∀・´)キリっ
のんくらさん、a-kiさん、石田さんも気さくな方々でお話しも丁寧でしたし、参加者の方々も皆さん良い方々ばかりで、1人参加に不安でしたが勇気を出して参加して良かったです。
女性もたくさん参加されていたので、女性のブロガーさんやアフィリエイターさんも安心ですよー(о´∀`о)
…というわけで、名古屋セミナーに参加されていた方々おつかれさまでした!
のんくらさん、a-kiさん、石田さん、ありがとうございました。
マネタイズの教科書をしっかり読み込んで、頑張りたいと思います!
本にサインしてもらえました🎵
ミーハーですが直接書いて頂けると嬉しいですね(o^^o)

スポンサーリンク

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ
スポンサーリンク
この記事へのコメント