ハッピーママフェスタ2019in名古屋ドーム☆フラワー体験感想記
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。

【福袋】ミキハウス 2019 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中★5万円・3万円・2万円・1万円
http://www.hanagasaku2017.com/article/462383505.html
【福袋】ダブルB 2019 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中★5万円・3万円・2万円・1万円
http://www.hanagasaku2017.com/article/462426979.html
【福袋】ホットビスケッツ 2019 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中☆完全固定福袋 大紹介!
http://www.hanagasaku2017.com/article/462363669.html
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
昨日(2/22)はハッピーママフェスタに行ってきました!!
ハッピーママフェスタ公式サイト⬇︎
http://happy-mama-fes.com/nagoya/
今回は、4歳目前の長女と1歳3ヶ月の次女を連れて3人での参戦です。
アプリを登録すれば無料で入場できるのでおススメです!⬇︎
ハッピーママフェスタ チケット
http://happy-mama-fes.com/nagoya/ticket/
長女の幼稚園が終わってから行ったので滞在時間は2時間半くらいでしたが、小さい子向けの楽しい遊び場がたくさんあって良かったです!!
平日金曜日の15時くらいだったからか空いていて、
無料のストライダーコーナーは何周かぐるぐると遊べました。

ヘルメットも貸して貰えて安心です(o^^o)
らくがきコーナー、キッズスペースはもうすぐ4歳や1歳3ヶ月の姉妹が同時に遊べる感じで良かったです。



積み木やミニカー、おままごとなどの小さめなおもちゃがたくさんあって、未就園児向けな感じでした。
そして、ドーム内では至る場所で着ぐるみさん達がお出迎えしてくれました♡
企業ブースにいる着ぐるみさんや、置物系、イベントに登場する為に歩いているなどなど大量に!!

たくさんの着ぐるみさんと写真が撮りたい方は、ハッピーママフェスタに行けばバッチリですww
ちなみに有料コーナーではふわふわドーム(300円)とバンジーバンジー(1000円)が。
ふわふわはさすが名古屋。

名古屋城ですww
中は普通な感じでした。

バンジーバンジーも何故か長女がやりたがり、初挑戦してみました。

フラワーはジェットコースターや真下にすごいスピードで急降下するなどの怖いやつは全部苦手で、(背筋が寒くなるゾクゾク感が怖い)3歳11ヶ月でやりたがる長女に内心ドキドキしていました。

しかし長女。
泣かずにやり遂げていました!!
(顔が引きつっていましたがww)

怖かった?と聞くと、結構楽しかったようです(^◇^;)
まぁ、楽しいなら何より。
他にも企業スペースでは、お仕事体験をして(写真を撮影するだけです)可愛い風船を貰ったり(ポップコーンやお花などもありました!)、

試供品を色々貰ったり、試食でちょこっと食べられたり、至れり尽くせりな感じでした。
帰りは出口でお土産まで貰えちゃいましたよ。
1人1つ貰えるようで、フラワー・長女・次女の分と3袋も…笑

中身はお味噌×2(1袋分)でした(о´∀`о)

一日中ずっといれたら良かったのですが、土日は予定があるので平日の金曜日になってしまぃした(^◇^;)
ちなみにハッピーママフェスタは毎年2月の最終週の金曜日・土曜日・日曜日に行われます!
今日(2/23)・明日(2/24)とまだまだ開催中なので、愛知県にある大曽根ドームに行ける方はぜひ!
ママフェスなので女性の来場者が多いですが、ご夫婦で参加されている方も結構いらっしゃるので男性も安心ですよっ(о´∀`о)
…というわけで、ママも(パパも)こどももハッピーになれるイベント、ハッピーママフェスタの参加感想でした!!
ちなみに名古屋ドーム2階では(ママフェスは1階)、ハンドメイド作家さん方が可愛いお品をたくさん売っています。
お買い物好きにもたまりません(о´∀`о)
そして帰りは大曽根イオンコースww
名古屋ドームと大曽根イオンは隣り合っているので、イオン好きには最高の立地ですね。笑


【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ


感謝の気持ちでいっぱいです。
【福袋】ミキハウス 2019 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中★5万円・3万円・2万円・1万円
http://www.hanagasaku2017.com/article/462383505.html
【福袋】ダブルB 2019 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中★5万円・3万円・2万円・1万円
http://www.hanagasaku2017.com/article/462426979.html
【福袋】ホットビスケッツ 2019 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中☆完全固定福袋 大紹介!
http://www.hanagasaku2017.com/article/462363669.html
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
昨日(2/22)はハッピーママフェスタに行ってきました!!
ハッピーママフェスタ公式サイト⬇︎
http://happy-mama-fes.com/nagoya/
スポンサーリンク
今回は、4歳目前の長女と1歳3ヶ月の次女を連れて3人での参戦です。
アプリを登録すれば無料で入場できるのでおススメです!⬇︎
ハッピーママフェスタ チケット
http://happy-mama-fes.com/nagoya/ticket/
長女の幼稚園が終わってから行ったので滞在時間は2時間半くらいでしたが、小さい子向けの楽しい遊び場がたくさんあって良かったです!!
平日金曜日の15時くらいだったからか空いていて、
無料のストライダーコーナーは何周かぐるぐると遊べました。

ヘルメットも貸して貰えて安心です(o^^o)
らくがきコーナー、キッズスペースはもうすぐ4歳や1歳3ヶ月の姉妹が同時に遊べる感じで良かったです。



積み木やミニカー、おままごとなどの小さめなおもちゃがたくさんあって、未就園児向けな感じでした。
そして、ドーム内では至る場所で着ぐるみさん達がお出迎えしてくれました♡
企業ブースにいる着ぐるみさんや、置物系、イベントに登場する為に歩いているなどなど大量に!!

たくさんの着ぐるみさんと写真が撮りたい方は、ハッピーママフェスタに行けばバッチリですww
ちなみに有料コーナーではふわふわドーム(300円)とバンジーバンジー(1000円)が。
ふわふわはさすが名古屋。

名古屋城ですww
中は普通な感じでした。

バンジーバンジーも何故か長女がやりたがり、初挑戦してみました。

フラワーはジェットコースターや真下にすごいスピードで急降下するなどの怖いやつは全部苦手で、(背筋が寒くなるゾクゾク感が怖い)3歳11ヶ月でやりたがる長女に内心ドキドキしていました。

しかし長女。
泣かずにやり遂げていました!!
(顔が引きつっていましたがww)

怖かった?と聞くと、結構楽しかったようです(^◇^;)
まぁ、楽しいなら何より。
他にも企業スペースでは、お仕事体験をして(写真を撮影するだけです)可愛い風船を貰ったり(ポップコーンやお花などもありました!)、

試供品を色々貰ったり、試食でちょこっと食べられたり、至れり尽くせりな感じでした。
帰りは出口でお土産まで貰えちゃいましたよ。
1人1つ貰えるようで、フラワー・長女・次女の分と3袋も…笑

中身はお味噌×2(1袋分)でした(о´∀`о)

一日中ずっといれたら良かったのですが、土日は予定があるので平日の金曜日になってしまぃした(^◇^;)
ちなみにハッピーママフェスタは毎年2月の最終週の金曜日・土曜日・日曜日に行われます!
今日(2/23)・明日(2/24)とまだまだ開催中なので、愛知県にある大曽根ドームに行ける方はぜひ!
ママフェスなので女性の来場者が多いですが、ご夫婦で参加されている方も結構いらっしゃるので男性も安心ですよっ(о´∀`о)
…というわけで、ママも(パパも)こどももハッピーになれるイベント、ハッピーママフェスタの参加感想でした!!
ちなみに名古屋ドーム2階では(ママフェスは1階)、ハンドメイド作家さん方が可愛いお品をたくさん売っています。
お買い物好きにもたまりません(о´∀`о)
そして帰りは大曽根イオンコースww
名古屋ドームと大曽根イオンは隣り合っているので、イオン好きには最高の立地ですね。笑
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net
スポンサーリンク

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ
スポンサーリンク

この記事へのコメント