【ミキハウスランド2019春】名古屋突撃レポ☆フラワーの購入品大公開!

いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。


こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。

今回も行ってきました!!
ミキハウスランド 名古屋。
スポンサーリンク


2019年のミキハウスランド名古屋、春は4月6日と7日に開催でありました。

ミキハウスランド
https://www.mikihouseland.jp/place/nagoya2019spring/

昨年までは毎回、会場は日本ガイシホールでしたが今回は吹上ホールに変更。
7287B637-14CE-4602-BB6B-4BD487BC25CA.jpeg


これからずっと吹上ホールなのかな?と思いきや、日本ガイシホールは現在改修工事中。
(2019年1月21日から7月20日まで)

秋は10月開催なので、次回は新しくなった日本ガイシホールなのか!?
それともずっと吹上ホールでこれからは開催なのか!?


そんなわけで今回はもしかしたらミキハウスランド吹上ホール、特別回なわけです。




前回2018年秋は長女の幼稚園のイベントと重なり泣く泣く2日目に行きましたが、








今回もフラワーが風邪を引いて2日目です!(爆)



何故か、初日に行けない呪いにかかり中です。


更に2019年秋は10月5日と6日。


昨年までは11月の第1週目の土日だったはずなので1ヶ月繰り上がっています。
これが良い方向になりますように!(切実)




まぁ、そんなわけで吹上ホールに到着。


並ぶのは病み上がりなのでやめて、のんびり目に出発したので到着したのは11時すぎでした。



まぁ1時間くらいで切り上げて、早めに帰ろう……





なーんてフラワーが出来るわけなく、




会場到着早々、異様な体力がみなぎり3時間位ぐるぐるミキハウスランド内を徘徊し続けましたww



ちなみに会場内の写真撮影はダメでしたので、残念ながら撮れませんでした。



全体的な配置はガイシホールと変わりませんが、吹上ホールの方が広いのか混雑度が低い印象でした。

人も2日目だからか少なかったような?



フラワーのお目当ては現金お買い上げコーナーにあるB品です。


日本ガイシホールの時はお見分け台に買われなかった商品がたくさん積まれていて、色々な場所にあるお見分け台をぐるぐる徘徊し、欲しいB品をゲット!!
…という感じでしたが、吹上ホールでは回収担当の方々がササっと回収してしまいお見分け台の机はかなり綺麗。
お見分け台には人も商品も全然無く、自分の袋に入れた商品のお見分けがしやすかったです。

回収されたB品は、B品コーナーにサイズごとに回収担当の方々がすぐに戻して下さっていました。


そして有り難い事に今回は色々なB品に巡り会えました・:*+.\(( °ω° ))/.:+



一応、今回は自分的に購入前に縛りを入れることに。


★5000円以上のB品は(かなり欲しくない限り)買わない
★夏服B品は2000円以下に抑える



そんなわけで、購入したのはこちらです!!

E6E3F12F-EA36-434A-BBD6-C5F438FCD6AC.jpeg

長女の次のサイズ110を中心に購入出来ました(о´∀`о)

B品コーナーをサイズごとにぐるぐる徘徊していると、またお見分け台から戻ってきた新しい(?)B品が出現しているので、徘徊する度にチェックチェックチェック!

内容ですが、冬用アウターはチラホラありましたが、今回は薄手な春先から夏用のお洋服が中心でした。
(1日目は冬用ももっとあっかもしれませんが)

長袖Tシャツ、半袖Tシャツ、夏用ワンピース、タンクトップ、短パン、ミニスカート、ショートパンツなどなど。

秋冬用のトレーナーやパンツは種類や数は少なめですがありました。

長女用にリーナちゃんの黒があったので秋冬用のトレーナーも。
次女用に80サイズのBくんトレーナーを発見!
男の子用ですが、可愛いパンツを履かせてカバーしようと思います☆
CFA884F9-8FDA-4540-B4D8-108A4348A6D9.jpeg

トータル金額が、これだけ購入して17800円!!
定価で購入すれば39000円くらいかかるので、なかなかの収穫でした( ´ ▽ ` )

ミキハウスランドありがとう!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+



ちなみに途中でビンゴ大会も参加しました!


景品が残り半分くらいの所で当たったのですが、ビンゴ3番め以降は抽選方式になり、更にフラワーが当たった時から抽選を引くのも抽選方式になり(わけわからん)、結局貰えたのはお菓子でした(笑)

71A6D04F-5C1E-4A79-B00F-865F2ED12DFB.jpeg
シールは『おこさまは何人ですか?』と聞かれ人数分貰えました。
当たった人全員の、おこさんの人数分貰えるみたいですね。


今回のミキハウスランドは、欲しかったサイズのB品が購入出来て嬉しいです!!(о´∀`о)
2日目だったので期待値を下げておいたのが良かったのかもしれません。
日本ガイシホールよりも吹上ホールの方が広いのか(?)、人も少なく感じ商品も見やすかったです。

お見分け台から、現金お買い上げコーナーに戻るスピードも早く、
色々なお見分け台をぐるぐるしなくても良くなったのが有り難かったです。

個人的には日本ガイシホールよりも、吹上ホールの方がお買い物しやすかった印象でした。
次回はどこのホールになるのかな( ´ ▽ ` )


というわけで、また秋を楽しみにお買い物マラソンに励みたいと思います。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄▽ ̄)┘


過去のミキハウスランド突撃レポはこちらです⬇︎

【ミキハウスランド2018】どんな物が売ってるの!?会場内レポ★フラワーの購入したもの☆2018年11月2日目は?
http://www.hanagasaku2017.com/article/462601444.html

【ミキハウスランド2018】始発で突撃レポ!☆ミキハウスランド名古屋1日目と2日目の違いとは…?★4時間半並んだ時に便利だったもの大紹介★2018年11月4日2日目☆
http://www.hanagasaku2017.com/article/462579545.html

【イベント】ミキハウスランド☆フラワーのB品購入品大公開★B品はどんな物が売ってるの?
http://www.hanagasaku2017.com/article/458675271.html

【イベント】ミキハウスランドの楽しみ方☆ミキハウスランド突撃レポ4月7日★オススメ購入品
http://www.hanagasaku2017.com/article/458655527.html

2017年は悪阻悪化&出産でお休みでした(;´д`)




【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html

☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net
スポンサーリンク



にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ

スポンサーリンク





富士通 WEB MART

この記事へのコメント