【お手伝い】幼稚園児も使える掃除機★ お値段お安めハンディクリーナー特集

いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。

楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items


こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。

最近4歳1カ月の長女が幼稚園から帰ると、アンパンマンの掃除機をかけてくれます。
スポンサーリンク


長女が2歳半ばくらいの時に、おもちゃ屋さんでアンパンマンの掃除機を欲しがっていたので、メルカリで中古のやつを購入していました。

この機種の古いやつ⬇︎



当時、掃除機に喜んではくれたものの、掃除機のスイッチ(本物みたいな音が出る)を入れると、




こわいーー!!!



とギャン泣き。(理不尽)

普通の掃除機の音も嫌がるようになり、長女は掃除機をかける度にソファの上に逃げていました。



それが早数年。



ネネちゃんをおんぶしながら、掃除機をかけるように。
5AF90D67-EF75-4324-AF02-C599C1CADD5A.jpeg



すっかり所帯くさくなっ……いや、お手伝い魂が芽生えたようであります。



しかし問題は、アンパンマンの掃除機は音しか出ない!
(ゴミが吸えるわけではないんですよコレ)




出来ましたら、本物の掃除機で頑張って欲しいなぁ…と思い、




長女用の軽めな掃除機を探す事にしました。



まぁ、ちゃんと続くかわからないし、お値段がお安めでコンパクトな掃除機にしよう。

長女が立ちながら、かけられるくらいの高さのやつがいいな🎵
ハンディクリーナーなら大丈夫かな?

そんな風に思いながら、検索にヒットしたのがこちら。⬇︎










ハンディクリーナータイプだと、3000円弱もあるようです。



しかしここで問題が。




長女ってコンセントさせたっけ?(汗)



お菓子の袋も『あけられないよー』と泣きながらフラワーに時々助けを求める、ちょっと鈍くさ…いや、力が弱弱な長女。



毎回毎回、掃除機をかける度に、ママー!コンセントさしてー!と言われかねません。




これは絶対めんどくさい事になるっっ!(゚ω゚)




コンセントタイプなら3000時台でもそれなりなやつがチラホラあるのですが…。⬇︎











やはり長女が好きなタイミングで好きな時にかけられるように、コードレスタイプにしよう。

フラワーはそう思い、再度検索をかけました。



☆ハンディクリーナー
☆コードレスタイプ
☆幼稚園児が使えそう
☆お値段がお安め


そんな様々な難関をくぐり抜けた精鋭ハンディクリーナーはこちらです!⬇︎



フラワーは最終的にこちらにしました。⬇︎





注文してすぐに到着。
楽天市場、仕事が早いです!
D6F8F060-0EB4-4A75-835D-79FEC8B17098.jpeg



長くも出来ますが、長女が持ちやすいように短いタイプでセットして充電充電。
21B8A155-C3C2-40B2-BFC4-953B0254DC50.jpeg
ちゃんと壁に立て掛けなくても自力で立ってくれるのが助かります。


そして充電完了!


なんと1歳児も持てる軽さです!!
8CDF660E-942C-44A5-B51F-96D10C7F676F.jpeg


長女が幼稚園から帰ってきたら、早速ハンディクリーナーをめざとく見つけていました。

これは長女ちゃんの専用の掃除機だよ。
大切に使ってね。
プリキュア の取っておいたシールを貼れば、世界に1つだけのオリジナル掃除機の完成だよ☆
(パンやカレーに入っているシール)

…と伝えると嬉々としてシールを貼っていました。
F334A437-11C4-432A-9AC5-33ACF07C65B6.jpeg


というわけで、オリジナルプリキュア掃除機の完成です!!
43959221-CF7D-44E9-B02C-5E731F7F3B96.jpeg


貼るシールを変えれば、性別年齢問わず、幼稚園児以上なら喜びそうです。
世界に1つ!自分だけのオリジナル掃除機ですよ!(笑)



フラワーの謳い文句に見事に引っかかった長女は、せっせとハンディクリーナーをかけてくれるようにww
A4B6CC8B-7C24-4A20-832A-AD783F99278F.jpeg
(何故かメルちゃんに掃除している所を見せています)


ちなみに1歳の次女も自分もやりたいと取り合いになりました。


そんなに娘達がお掃除大好きで、お母さん助かるよ……うしし( ˊ̱˂˃ˋ̱ )



…というわけで、しばらくはお掃除を頑張って頂きたいものです。

自分でお掃除すれば、だんだんこぼしたり、汚したりがイヤになってくると思うんですよね。
さぁ、フラワーの目論見は上手くいくのか!?

乞うご期待ww


わぁ!長女ちゃんがお掃除してくれたおかげで綺麗になったねぇ!
ありがとう!助かるよ。
綺麗にするって気持ちいいね!

など、褒め褒め作戦で頑張ろうと思います。


【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html





☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net
スポンサーリンク



にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ
スポンサーリンク







この記事へのコメント