【ことり隊のタマゴ②】タマゴが孵る(?)まで完全密着☆画像付き!!なんちゃって孵化体験★4日間こどもと地味に楽しむ方法☆ことり隊2019
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items

ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
【福袋情報】ミキハウス・ダブルB 2019 サマーパック☆ホットビスケッツのサマーパックは…?
http://www.hanagasaku2017.com/article/465182300.html
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
2年くらい前にこんなブログを書いていますが、読んでくださった方はいらっしゃるでしょうか。
これこれ⬇︎
【ことり隊のタマゴ】タマゴが孵る(?)まで完全密着☆画像付き!!なんちゃって孵化体験★3日間こどもと地味に楽しむ方法☆ことり隊
http://www.hanagasaku2017.com/article/451506299.html
本日はそれの②になります!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
夏休みで一日中自宅に篭りっきりなそこのあなた!!
暇つぶし…いや、こどもと楽しみながら自由研究のお時間です。
ことり隊のたまごは何日くらいで割れるのか!?
まず、購入したことり隊のタマゴを、4歳と1歳9カ月になる娘たちへ。
食いつきは中々上々。
早速水に入れようと言い出しました( ̄∀ ̄)


箱から出すとこんな感じ。

タッパーに水道水を入れ、娘達にそれぞれたまごを入れてもらいました。

蓋をしなければ、間違いなく娘達(特に次女)は大興奮してこぼす!!
そんなわけで、2年前同様に蓋付きのタッパーに入れました。

早くも興味津々で何度も見にくる娘達。
2年前は長女のみでしたが、現在は2人に増えています。
感慨深い…( ´ ▽ ` )
そして次女の興味度が2年前の長女と一緒です。
さすが姉妹ww
タマゴ投入の7月27日は、何回見ても何もおこらず就寝することに。
そして7月28日の翌朝。

ヒビが入っていました!!
娘達はヒビだけでも嬉しかったようで、早く割れないかな〜と観察したり、
長女は蓋を開けてぐるぐる水流を作っていたりしました。
しかし長女の頑張り?も虚しく、その日もヒビが入ったのみ。
諦めて就寝です。
翌日7月29日。
ついに割れ目からことりが!!

グレーのカラーです!!
ミミズクでしょうか( ̄∇ ̄)
娘達なタッパーを持って盛り上がっていました。

お昼過ぎにはしっかり割れてきたブルーに比べて、ピンクはヒビすら入らない。

同じ環境下でも割れる時間はかなり違ってくるようです。
同日夕方ごろには、頭がしっかり見えました!!

そのまま下も剥く事ができましたが、自然に剥けるかな?と思いそのまま放置する事に。
また翌日の7月30日。

ブルーは羽化完了です!(о´∀`о)

ミミズクかと思いましたが、お耳が無いのでシンフクロウみたいですね☆

水の吸い過ぎか、ちょっと水ぶくれしているのがたまにキズ…(;´Д`A
ブルーは長女が入れたので、喜ぶ長女と裏腹に…………な次女。

何度も確認する為に、置いてあるキッチンとリビングを行ったり来たりしていましたww
そんな次女の心が届いたのか、シンフクロウが出てきた同日30日。

ついに割れ目が見られました!
緑のカラフルな色はボタンインコではないですか(о´∀`о)
また翌日の7月31日についにピンクのタマゴも羽化完了です!


水の吸う量も良い感じだったようで、可愛い仕上がりに…。
次女はやっと孵ったことりを見て嬉しそうでありました(о´∀`о)

ずっと遊べるわけではないですが、地味に時間がかかるので、
タマゴが孵るまで数日ワクワクしながら待てるのがポイントでしょうか。
12個中、どのくらいの割合で同じ種類が入っているのか…?!
などなど、小学生の夏休みの自由研究などにも使えるかもしれませんよ( ´ ▽ ` )ノ
12個セットもあります☆
8月の夏休み半ばに、いかがでしょうか。
明日の8月4日20時からまたお買い物マラソンが始まりますよ〜!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html



Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ
感謝の気持ちでいっぱいです。
楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
【福袋情報】ミキハウス・ダブルB 2019 サマーパック☆ホットビスケッツのサマーパックは…?
http://www.hanagasaku2017.com/article/465182300.html
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
2年くらい前にこんなブログを書いていますが、読んでくださった方はいらっしゃるでしょうか。
スポンサーリンク
これこれ⬇︎
【ことり隊のタマゴ】タマゴが孵る(?)まで完全密着☆画像付き!!なんちゃって孵化体験★3日間こどもと地味に楽しむ方法☆ことり隊
http://www.hanagasaku2017.com/article/451506299.html
本日はそれの②になります!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
夏休みで一日中自宅に篭りっきりなそこのあなた!!
暇つぶし…いや、こどもと楽しみながら自由研究のお時間です。
ことり隊のたまごは何日くらいで割れるのか!?
まず、購入したことり隊のタマゴを、4歳と1歳9カ月になる娘たちへ。
食いつきは中々上々。
早速水に入れようと言い出しました( ̄∀ ̄)


箱から出すとこんな感じ。

タッパーに水道水を入れ、娘達にそれぞれたまごを入れてもらいました。

蓋をしなければ、間違いなく娘達(特に次女)は大興奮してこぼす!!
そんなわけで、2年前同様に蓋付きのタッパーに入れました。

早くも興味津々で何度も見にくる娘達。
2年前は長女のみでしたが、現在は2人に増えています。
感慨深い…( ´ ▽ ` )
そして次女の興味度が2年前の長女と一緒です。
さすが姉妹ww
タマゴ投入の7月27日は、何回見ても何もおこらず就寝することに。
そして7月28日の翌朝。

ヒビが入っていました!!
娘達はヒビだけでも嬉しかったようで、早く割れないかな〜と観察したり、
長女は蓋を開けてぐるぐる水流を作っていたりしました。
しかし長女の頑張り?も虚しく、その日もヒビが入ったのみ。
諦めて就寝です。
翌日7月29日。
ついに割れ目からことりが!!

グレーのカラーです!!
ミミズクでしょうか( ̄∇ ̄)
娘達なタッパーを持って盛り上がっていました。

お昼過ぎにはしっかり割れてきたブルーに比べて、ピンクはヒビすら入らない。

同じ環境下でも割れる時間はかなり違ってくるようです。
同日夕方ごろには、頭がしっかり見えました!!

そのまま下も剥く事ができましたが、自然に剥けるかな?と思いそのまま放置する事に。
また翌日の7月30日。

ブルーは羽化完了です!(о´∀`о)

ミミズクかと思いましたが、お耳が無いのでシンフクロウみたいですね☆

水の吸い過ぎか、ちょっと水ぶくれしているのがたまにキズ…(;´Д`A
ブルーは長女が入れたので、喜ぶ長女と裏腹に…………な次女。

何度も確認する為に、置いてあるキッチンとリビングを行ったり来たりしていましたww
そんな次女の心が届いたのか、シンフクロウが出てきた同日30日。

ついに割れ目が見られました!
緑のカラフルな色はボタンインコではないですか(о´∀`о)
また翌日の7月31日についにピンクのタマゴも羽化完了です!


水の吸う量も良い感じだったようで、可愛い仕上がりに…。
次女はやっと孵ったことりを見て嬉しそうでありました(о´∀`о)

ずっと遊べるわけではないですが、地味に時間がかかるので、
タマゴが孵るまで数日ワクワクしながら待てるのがポイントでしょうか。
12個中、どのくらいの割合で同じ種類が入っているのか…?!
などなど、小学生の夏休みの自由研究などにも使えるかもしれませんよ( ´ ▽ ` )ノ
12個セットもあります☆
8月の夏休み半ばに、いかがでしょうか。
明日の8月4日20時からまたお買い物マラソンが始まりますよ〜!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
スポンサーリンク

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ
スポンサーリンク
この記事へのコメント