【ネタバレ注意】映画ドラゴンクエスト ユア・ストーリー

いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。

楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items

ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。

こんにちは!
フラワーです。

今、自分の中で超絶話題作、ドラゴンクエスト ユア・ストーリーの映画を見て参りました。

スポンサーリンク



ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
公式サイト
https://dq-movie.com/sp/index.html


この映画はスーパーファミコンのドラゴンクエスト5(略してドラクエ5 )を映画化したものであります。


現在は任天堂DSでリメイクされていますが、初代のドラゴンクエスト5はスーパーファミコンでした。
かれこれ25年くらい前でしょうかww

若い子はわかるまいww



色々なゲーム機でドラクエ5は発売されています。



それだけこのドラクエ5は歴代大ファンが多く、フラワーもこのゲームだけで熱く熱く暑くるしく語れるほど、大好きです!!



そう、大好きなんです(о´∀`о)



普段あまり映画館には行かないタイプですが、この映画は1人でわざわざ見に行きましたww
(1人映画館とか1人飲食店とかは平気)


そんなフラワーが暑苦しくネタバレを含めつつ感想を書こうと思います。

ネタバレがかなりあるので、見に行ってない方は見てから読んでくださいねm(_ _)m


ドラクエ5もドラゴンクエストユアストーリーにも興味ない方は、訳がわからないと思いますがご容赦願います。




はい、ネタバレ行くよー!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




【※ネタバレ注意】

SNSなどの個人の感想で、評価があんまり高くないドラゴンクエスト ユア・ストーリー。



見に行く前から不安しか無かったフラワーでした。



全体の感想をざっくりまとめると、




まぁ、あれですよ。

うん。




ドラゴンクエスト5という壮大で秀逸すぎるストーリーを、2時間でまとめるのはちょっと難しかったかな?(`・ω・´)


…という感じでしょうか。


正直、ドラクエ5自体が、少年時代・青年時代前半・青年時代後半と1つのゲーム内で3編に別れているので、映画の2時間でまとめるには無理がありすぎましたね。



フラワー的には映画化するなら、
じっくりじっくりじっくり、
しっかりしっかりしっかりと、


それはもう原作通りにねちっこく!!(?)
3部作に分けて余す事なく、描ききれば良いかと思うんですよ。

そもそもドラクエ5のストーリー自体が最高にメリハリがある、超王道ファンタジーじゃないですか。


第1部はクライマックスでパパスとの別れ、奴隷としての幕開け…みたいな感じで青年期をチラっと出して終わっとけば良いですし、

第2部はクライマックスで石像化。
双子の正体は…!?
乞うご期待!みたいな感じで最高に盛り上がりますし、

第3部はお城でのパーティで涙無しには語れない大円団!!



ドラゴンクエスト5はですね。


無駄なエピソードは何一つ!!



そう!何一つ!!



何一つ無いんですよ!!




ほんと、何一つ無いんですよ!!
(※大事な事なので2回言いました。)


裏を返せばですね。



省いていいエピソードなんて全く無いはずなんですよ!!!(叫)




なのにエピソード省きまくりじゃないですか。
ゲームやってない人には何でいきなり妖精が??って話しですよ。

少年時代の妖精エピソード省いちゃダメだめ!!(叫)


そして、主人公は勇者にはなれなかったけど、グランバニア王の血を引く正当な後継者じゃないですか!!


グランバニアエピソードを省いちゃったから、


映画では冴えない(失礼)ただの勇者のお父さんじゃないですかっっっ!!!(叫)


それにこどもは双子じゃないんかいっっ!!
って話しですよ。


ヘンリーもラストで見せ場を作る為に中途半端に別れちゃいましたけど、王太后から王位を取り戻しマリアさんと結婚するまではちゃんとやって欲しかった!!


SNSでラストのオチに関して、結構手厳しい事書かれてましたがね。



あれは手厳しくない!!


むしろ、SNSで見た一見手厳しい感想は、




愛がある!!(叫)


そもそもですよ。
最初から、ドラクエ5のゲーム画面で、少年時代のダイジェストをやるって、なんなんですか!!



適当すぎないですか!!(叫)


だったらゲームすれば良いじゃん!
って話しじゃないですか。(叫)


そして、そのダイジェストすら、端折りすぎてドラクエ5を知らない人にはさっぱり訳がわからないと思うんですよ。
(まぁ、このユア・ストーリーは完全にドラクエ5を知っている事前提なんでしょうけど…。)

何ていうか、こう。
歴代のドラクエ5大ファンとしては、知らない人が見ても、映画を見て『こんな面白いストーリーなら私もドラクエ5をやってみたいな!』
(そして最新型ゲーム機でドラクエ5の焼き直しを発売できるしね。)
って、思わせるような物じゃないと意味が無いと思うんですよ!!




だから、ユア・ストーリーは無かったことにして




もう一回3部作で映画化を希望します(`・ω・´)きりっ
(えー)




…と、まぁ本音半分、冗談半分は置いておいて、エピソードの端折りすぎは頂けませんが、ストーリーは結構面白いと思いましたww
(⬆︎これだけけなしといてww)

ビアンカもフローラも可愛いし。
フローラは大人だなぁ(?)と思いました。
主人公が煮え切らない感じなのが、ちょっと小うるさいビアンカにはぴったりかも!!

そして潜在意識って何だよww
とは思いましたが、苦労ばっかりしてる主人公にはお嬢様なフローラとは夫婦としては合わないかもね…とも思ったり。
(⬆︎余計なお世話ww)


そしてCGが大変美しい(о´∀`о)

結婚式のイベントは個人的に重要項目でしたが、省かれてしまい残念でした…。
これこそCGの美しさを追求できるイベントかと思うんですが…。


そしてゲレゲレの可愛さ、スラりんのにゅるにゅる感はとてもリアル。


ゴールドオーブをすり替える時に綺麗な雪景色に隠れながら、自分の父親を見ている大人主人公にはウルウルする事も…( ;∀;)




父さ〜ん!!(泣)



ちなみにラストはまぁ、アレです。
ドラゴンクエスト5の大ファンとしては、普通に王道というか、そのままをCG化して欲しいと思っているので、ちょっと目が点というか、



受け入れがたい。


大人になれって言われても、

本当に大人になってたら、昔のゲームの映画なんか見に来てないだろっっっ!(叫)

って製作者側に言いたいんですけど(;´Д`A


ドラクエ5好きな人を集めて、なぜ爆弾を投下するのでしょうかww


というわけで、





ドラゴンクエスト ユア・ストーリーは無かったことにして、
もう一回3部作で映画化を希望したいと思います(`・ω・´)きりっ



大事な事なので2回言いました!


ほんと、大どんでん返しとか奇をてらうとか、原作がある話には、というかドラクエ5に関しては必要ないんじゃあ?という感想ですよ。



あと、どうでもいいですが、ヘンリーってあんな喋り方でしたっけ?(;´Д`A


とにかく観に行くまえから、ある意味ドキドキする映画でしたね。



うん。
でも、これだけ色々叫んでおいてアレなんですが、普通に映画としては面白かったですよ!

ドラクエ5が大好きな方には熱く語れる映画だと思います!

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘だっ(逃走)



2019年8月現在は、ドラクエは11まで発売されているようですね。



フラワーはドラクエ10のオンラインの波に乗れず、ドラクエ9までしかプレイしていません(^◇^;)

ドラクエは可愛いキャラグッズもたくさん発売されています♡










【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html





Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
スポンサーリンク



にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ
スポンサーリンク





この記事へのコメント