【お土産】名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク★オススメお土産特集!!

いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。


楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items

こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。

本日は、名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク★フラワーのオススメお土産特集!!です。

スポンサーリンク



名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク(略してアンパンマンミュージアム)で、どんなお土産を購入したら良いのか迷ったりしませんか?(^^)

フラワーは行く前にどんな物が販売されているのか、オススメなお土産は何なのか、下調べするのが大好きなタイプです。


…というわけで、同じくそういった方向けに、フラワーもオススメお土産特集を書きましたww

これからお出かけする皆様のご参考の1つになれば幸いです。


まず、アンパンマンミュージアム内のメインのお土産屋さん【アンパンマンミュージアムテラス名古屋】。


園内で最も広いお土産屋さんで、様々なアンパンマン系のお菓子やグッズや洋服や靴などが、全て定価で販売されています。


色々あって迷うかと思いますが、フラワーのオススメはアンパンマンミュージアムでしか購入できない限定品です!!
テラス内にも、限定品コーナーがまとめられているのでポップをご参考にして下さい。
E7FECBCE-3F68-4399-A332-FB5AB9FB4517.jpeg


オススメお土産でメジャーな物は、ペットボトルキャップ(648円)やキャラ箱に入ったアンパンマンブロック(540円)あたりでしょうか。
CB5CFD20-82C2-4B7E-90E7-C8FE2081F3BD.jpeg

7685D2AF-5948-48D5-902B-8AD6BC712FB4.jpeg

キャラが好きなら、リュックやカバンに付けられるマスコットやストラップも可愛い(o^^o)
71F34FA6-16E6-436B-B247-458D264DF460.jpeg
個人的にはエコバック(1080円)が可愛いなぁと思いましたが、こどもウケはどうでしょうか…。
同じく車に貼る、赤ちゃんやワンちゃんがいます!ステッカーも、(赤ちゃんやワンちゃんがいる)大人の方に渡すお土産向きでしょうか。

夏らしく風鈴も置いてありました。
涼しげで良いですね。


そして限定品のおもちゃで超人気なのが、【うみとおそらのボールパーク】で遊べるゴムボール。
369E441A-AF30-4258-A597-446D96F8D3BC.jpeg

試しに遊んでみてお子さんが気に入ったようなら帰りに購入して帰ると、すんなり帰れるかもしれませんww
957CD1B5-DAC2-41E3-BBBD-01C441BE53FC.jpeg
定価も3240円と、長く遊べるおもちゃの割には良い感じです。
お土産屋さんの外で販売している風船が1つ1500円前後なので、高くは無い…かな?(^◇^;)


風船のお土産も楽しいですけどね。
1つ1400円〜1600円と中々のお値段ですが、風船としては長く持ちます。
(個体差はありますが2週間前後くらい。)

ここで、フラワー家のアンパンマンミュージアム風船の歴史写真をまとめてみましたww
3D1CE193-A54E-4EF3-BB07-444B3D23EE73.jpeg
長女はドキンちゃんやコキンちゃんが好きな模様。
コキンちゃんに至ってはリピーターになっていますww


そして限定品のタオルハンカチもまた可愛いです。
2941AB27-DBE1-4AFF-BB4E-8B4D8ACE780E.jpeg
一押しキャラがいるなら鉄板です!
お値段594円。
プレゼントやお友達へのお土産にも良さそうです。


ちなみにアンパンマンテラス名古屋内には、アンパンマンのおもちゃもたくさん販売されており、試しに遊んでみる事も可能です。
4C58DC27-C020-404E-8181-D8339CFE3251.jpeg

お子さんが気に入ったおもちゃを購入するのも良いですね。
しかし定価販売かつ他のお店(おもちゃ屋さん)でも買えない事は無いので、お財布と脳内会議を繰り広げてみましょう!

しかし、こどもの笑顔はプライスレスですからね。
悩みどころであります。


ちなみに小物系(お財布や巾着)などは、たまにクレーンゲームの景品であったりもしますよ。
定価で購入した方が安くつくかもしれませんがww
29FBA77A-CC93-496F-A941-647FE79DF378.jpeg
フラワーは果敢にもゲーセンでゲットしています( ̄∇ ̄)


夏場は水遊びグッズなどもたくさん販売していました。
水遊びスポットで無料で遊べるので、試しに遊んでみるのも良いですね。
C1795287-EC63-41D9-A201-9B96CB416583.jpeg


4歳の長女はアンパンマンの水鉄砲を欲しがったのでお買い上げ。
どちらも1080円となります。
ED9A1708-8D00-44E5-B542-190924D08FAD.jpeg
水遊び以外にもお風呂で季節問わず遊べるので、一本あると楽しいです(o^^o)


そして、お土産にオススメなお菓子コーナー。
75041145-B5A2-41A3-9E0A-4B540E151947.jpeg

どれも可愛いアンパンマンのキャラデザインが癒されます。
3DA16A0F-E581-4054-A436-AFF8C99981A7.jpeg

オリジナルの缶やカバンに入っていたりするお菓子も多く、自宅用にすれば残った缶かんは記念になりますし、プレゼントやお土産にも最適です。
(賞味期限にご注意下さい。)
ほとんどミュージアム限定品なのも嬉しいポイントですね。
077101AA-0EBD-43F4-A1BC-E860FEA662E8.jpeg


フラワーはアンパンマンミュージアム名古屋限定カラーの人形焼セットを自宅用に購入してみました。
(※賞味期限が1ヶ月くらいなのでご注意下さい。)

カバンはおもちゃとしてもずっと使えるので、娘達は早速遊んでいます。
6FF86F27-D831-4F68-BCE3-2046CBC8B3F4.jpeg
中身はこんな感じでした。
可愛い(o^^o)

そしてアンパンマン達の顔の球缶やキャラ缶どれも可愛いですよね!!
A3DA222F-8F94-42B1-8B7D-681F5668A6E1.jpeg

7C2BA64A-A1C8-4D9B-AB35-30D853FF1EDB.jpeg


しかしお値段的にもう少し抑えたい!
…けどアンパンマン的な可愛いものじゃなきゃ!!
と言うならば、【アンパンマンのにこにこおせんべい】なるものも。
4BA58365-4D46-4F26-BF65-2750CEE45FA2.jpeg
お値段も650円と他のお菓子に比べお手頃価格。
かつ賞味期限もおせんべいなので長く、お土産にしやすいのが良いですね(o^^o)


個人的に幼稚園までの女の子に渡すお土産だったら、髪飾りなども可愛いと思います。
5A994AC7-F104-4BCC-B8C7-8E55DF3E007D.jpeg
お値段的(540円)にも、テラス内で販売しているこのボールヘアゴムは中々良い感じ。
(限定品では無さそうですが…。)

髪飾りやアクセサリー系は、【ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ】がオススメです。
01F2B8A2-DB87-4FE0-90AC-F9E4843AFD3D.jpeg
全て限定品なのか、ちょっと相場よりお値段はお高めです(^◇^;)
可愛いのでお子さんのプレゼントにぴったり!!


ポップコーンのケースも集めたくなるお土産の1つです。
027E70FA-1663-48B7-B440-FBA93CF70D2B.jpeg

ちょっとお値段はしますが、可愛いのでついつい毎回購入してしまう一品です。
B93ABDE4-7561-4363-9252-5778A871A467.jpeg

443B2B96-9293-4B41-AA90-E2C6C99B4C23.jpeg


そして自宅用に記念になりそうなお土産は、ソフトクリーム(630円)やうどん(900円)を購入した時に一緒に付いてくるカップや丼でしょうか。
30FE4835-4140-466E-B680-8351DC95E719.jpeg

4AAF1BFE-EF97-4639-AB6F-00D27AEEC5EB.jpeg

洗って持って帰って自宅でずっと使えるので、お値段的にも悪くないような気がします。
62E66A0B-782C-4CBD-9216-0B1CF5E4F907.jpeg


そして【アンパンマン カーニバル王国】でゲームをしたら貰える限定アイテムも可愛いですよ!!
DB0419E7-162E-4DD2-B22D-30D27D8918B0.jpeg

F9938D53-0EDA-44AB-8697-F307D49B0B2A.jpeg

4歳の長女はこのミニポップコーンケースに一目惚れしたようで、せっせとミニゲームを頑張っていましたww
(ゲームの結果に関係なく、1つ好きな物を貰えます。)
8D9CBD30-E98E-4974-9427-DFB71F01EBD8.jpeg

2歳くらいなら出来そうな感じのミニゲームなので、小さなお子さんも安心です。
CAE1D7D4-C770-4C9C-8498-46D94F1D34D3.jpeg

ポップコーンケースと並べると、また可愛い…(о´∀`о)
C42A668A-072C-48BF-80FE-E139390AE4A3.jpeg

…と、言うわけで、オススメお土産特集でした!

ちなみに賞味期限は激短なので、人に渡すお土産としては向かないですが、パン工場のパンも言わずと知れたオススメ品です☆
24330083-82D8-486D-8B31-7467F285A59D.jpeg

424EEA34-8595-4C38-9728-B3D572D1724A.jpeg

皆さまがアンパンマンミュージアムでも、楽しいお買い物が出来ますように…(о´∀`о)


Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/



【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html

スポンサーリンク




にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ

スポンサーリンク





富士通 WEB MART



この記事へのコメント