【プリキュア】プリキュアルームの魅力に迫る!☆プリキュアルームの楽しみ方★白樺リゾート 池の平ホテル 体験レポ
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。

楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
4歳6ヶ月の長女が愛してやまない、スタートゥインクルプリキュア 。
このスタートゥインクルプリキュアのお部屋に宿泊できる、白樺リゾート池の平ホテルに宿泊して参りました!
楽天トラベルから予約すればポイント還元もしっかり!でございますね(о´∀`о)

道中わくわくしながら、長女に『ねぇ、まだ着かないの?』と耳にタコが出来るくらい質問をされながら、5時間くらいかけて車移動。
(渋滞+昼休憩を入れてなので、ぶっ通しなら我が家からは3時間くらいでしょうか。)
というわけで到着です!

チェックインを済ませて、お部屋に。

じゃーん!!

プリキュアです!
部屋全体がプリキュアです!(語彙力)
まず、入り口には主人公?のキュアスターがお出迎えしてくれました。

ベッドは大人2名+エキストラベッドで3名分。
(1歳の次女は無料なので何も付きません。)

プリキュアデザインのカバーがいい感じ!
ちゃんと新しいメンバーのキュアコスモがいるのがニクい演出ですね。

ソファーには大きなプリキュアクッションが♡
特注でしょうか。
壁にも大きなプリキュア達のイラストが!

ドレッサーは可愛いテイストなんだなぁと近づいてみると、

ティッシュカバーはプリキュアです♡

洗面所の鏡やお手洗いにも、プリキュア達が登場しています!!



非売品なのでしょうか。
めちゃくちゃ欲しいです( ̄∀ ̄)
そして気になる宿泊者限定のプリキュアグッズはこんな感じです。
プリキュアルームに泊まるお客さんで、小学生と幼稚園児はプリキュアグッズが貰えます。
(小学生は大人料金の7割、幼稚園児は大人料金の5割の料金になります。)


お部屋もドリームルームとプリキュアルームと2種類あって、貰えるプリキュアグッズも少々違います。
フラワー達が宿泊したのは、(宿泊料金が安めの)プリキュアルームになります。
ドリームルームに宿泊すると、もう少しお部屋の広さや限定プリキュアグッズがグレードアップします★
と、いうわけで、せっかくプリキュアルームに来たので、キュアミルキーさんを呼んでみましょう。
キュアミルキーさーん!!
はい。
長女や次女がキュアミルキーに変身してくれました!!


おっと!
キュアアンジュさんも来てくれましたね。

自前で変身プリチューム(変身衣装)を持ってくれば、プリキュアルームで変身できちゃいますよ☆
ぬいぐるみも持ってこれば、撮影に華も添えられます。
(ゲームセンターでゲットするか、メルカリで購入できます。)
ちなみに白樺リゾート池の平ホテル内のゲームセンターでも、プリキュアのマスコットはありましたよ(^ ^)
(フラワーがやった時は辛口設定でしたww)

しかし何とかキュアスターをお迎えする事が出来ました( ;∀;)

…と、こんな感じでしばらくプリキュアルームで楽しんじゃえますよ★
そして気になる夜ごはんは、大人も子どもも嬉しいバイキング。
プリキュアルームに宿泊したお子さんは、プリキュアのお皿やお食事マットでご飯が食べられます☆

お子さん向けに、自由に食べられるキッズコーナーも。
幼稚園児さんくらいが自由に取れる高さになっているので、自分で取れるのが楽しいですね!!

大人も大人で旬のメニュー(フラワーが行った時期は9月なので松茸フェアがやってました。)や、和洋折衷なんでもあるので、どれも美味しいです。(語彙力)

ちなみにフラワーはこのお皿で3枚分食べましたww
(この画像は2皿目)

最後のデザートはちょっと苦しかったですww
温泉もしっかりあるので、美味しい物がたくさん食べたい!温泉にもしっかり浸かりたい!というフラワーの希望も叶って嬉しかったです(о´∀`о)
お子さんがプリキュア大好きなら一度は行ってみると喜ばれるかもしれません・:*+.\(( °ω° ))/.:+
…というわけで、翌日の白樺リゾート 池の平ファミリーランドやプリキュアわくわくランド日記へ続きます。
池の平ファミリーランドでしか購入出来ない、プリキュア限定グッズのご紹介などがありますよ☆
ちなみに、白樺リゾート池の平ホテル内のお土産屋さんでは限定プリキュアグッズなどは無く、プリキュアのおもちゃが販売しているのみでした。
配れるお土産用に、プリキュアクッキーとかプリキュアチョコとかプリキュアせんべいとか、あったら売れると思うんですが…。
1年限りかつ、食品だから需要が少ないのでしょうか(^◇^;)
Instagramはじめました★
プリキュアルームの画像も載せてます。
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/


【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ


感謝の気持ちでいっぱいです。
楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
4歳6ヶ月の長女が愛してやまない、スタートゥインクルプリキュア 。
このスタートゥインクルプリキュアのお部屋に宿泊できる、白樺リゾート池の平ホテルに宿泊して参りました!
スポンサーリンク
楽天トラベルから予約すればポイント還元もしっかり!でございますね(о´∀`о)
道中わくわくしながら、長女に『ねぇ、まだ着かないの?』と耳にタコが出来るくらい質問をされながら、5時間くらいかけて車移動。
(渋滞+昼休憩を入れてなので、ぶっ通しなら我が家からは3時間くらいでしょうか。)
というわけで到着です!

チェックインを済ませて、お部屋に。

じゃーん!!

プリキュアです!
部屋全体がプリキュアです!(語彙力)
まず、入り口には主人公?のキュアスターがお出迎えしてくれました。

ベッドは大人2名+エキストラベッドで3名分。
(1歳の次女は無料なので何も付きません。)

プリキュアデザインのカバーがいい感じ!
ちゃんと新しいメンバーのキュアコスモがいるのがニクい演出ですね。

ソファーには大きなプリキュアクッションが♡
特注でしょうか。
壁にも大きなプリキュア達のイラストが!

ドレッサーは可愛いテイストなんだなぁと近づいてみると、

ティッシュカバーはプリキュアです♡

洗面所の鏡やお手洗いにも、プリキュア達が登場しています!!



非売品なのでしょうか。
めちゃくちゃ欲しいです( ̄∀ ̄)
そして気になる宿泊者限定のプリキュアグッズはこんな感じです。
プリキュアルームに泊まるお客さんで、小学生と幼稚園児はプリキュアグッズが貰えます。
(小学生は大人料金の7割、幼稚園児は大人料金の5割の料金になります。)


お部屋もドリームルームとプリキュアルームと2種類あって、貰えるプリキュアグッズも少々違います。
フラワー達が宿泊したのは、(宿泊料金が安めの)プリキュアルームになります。
ドリームルームに宿泊すると、もう少しお部屋の広さや限定プリキュアグッズがグレードアップします★
と、いうわけで、せっかくプリキュアルームに来たので、キュアミルキーさんを呼んでみましょう。
キュアミルキーさーん!!
はい。
長女や次女がキュアミルキーに変身してくれました!!


おっと!
キュアアンジュさんも来てくれましたね。

自前で変身プリチューム(変身衣装)を持ってくれば、プリキュアルームで変身できちゃいますよ☆
ぬいぐるみも持ってこれば、撮影に華も添えられます。
(ゲームセンターでゲットするか、メルカリで購入できます。)
ちなみに白樺リゾート池の平ホテル内のゲームセンターでも、プリキュアのマスコットはありましたよ(^ ^)
(フラワーがやった時は辛口設定でしたww)

しかし何とかキュアスターをお迎えする事が出来ました( ;∀;)

…と、こんな感じでしばらくプリキュアルームで楽しんじゃえますよ★
そして気になる夜ごはんは、大人も子どもも嬉しいバイキング。
プリキュアルームに宿泊したお子さんは、プリキュアのお皿やお食事マットでご飯が食べられます☆

お子さん向けに、自由に食べられるキッズコーナーも。
幼稚園児さんくらいが自由に取れる高さになっているので、自分で取れるのが楽しいですね!!

大人も大人で旬のメニュー(フラワーが行った時期は9月なので松茸フェアがやってました。)や、和洋折衷なんでもあるので、どれも美味しいです。(語彙力)

ちなみにフラワーはこのお皿で3枚分食べましたww
(この画像は2皿目)

最後のデザートはちょっと苦しかったですww
温泉もしっかりあるので、美味しい物がたくさん食べたい!温泉にもしっかり浸かりたい!というフラワーの希望も叶って嬉しかったです(о´∀`о)
お子さんがプリキュア大好きなら一度は行ってみると喜ばれるかもしれません・:*+.\(( °ω° ))/.:+
…というわけで、翌日の白樺リゾート 池の平ファミリーランドやプリキュアわくわくランド日記へ続きます。
池の平ファミリーランドでしか購入出来ない、プリキュア限定グッズのご紹介などがありますよ☆
ちなみに、白樺リゾート池の平ホテル内のお土産屋さんでは限定プリキュアグッズなどは無く、プリキュアのおもちゃが販売しているのみでした。
配れるお土産用に、プリキュアクッキーとかプリキュアチョコとかプリキュアせんべいとか、あったら売れると思うんですが…。
1年限りかつ、食品だから需要が少ないのでしょうか(^◇^;)
Instagramはじめました★
プリキュアルームの画像も載せてます。
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
スポンサーリンク

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ
スポンサーリンク

この記事へのコメント