【こどもちゃれんじ ぷち】11月号(1〜2歳向け)☆ご紹介(次女用)
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/

こんにちは(*^▽^*)
フラワーです。
本日はこどもちゃれんぷち11月号(1〜2歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
まず全体画像はこんな感じです。

宣伝のチラシはこんなテイストでした。

なんとちゃれんじの通販『すっく』が閉店するようです。

現在は閉店セール開催中なので、ネットショップを見てみるのも良いかもですね。
寂しくなります。゚(゚´ω`゚)゚。
そして来期から始まる、こどもちゃれんじすてっぷへのご案内も。
長女も頑張っていましたよ…。
詳しくはこちら⬇︎
こどもちゃれんじ ぽけっと4月号が来たよ~(・∀・)
http://www.hanagasaku2017.com/article/448514906.html
クリスマスコンサートに行かれる方はお申し込みはお早めに…。
直前だと連番で席が取れなくなります…( ;∀;)
詳しくはこちら⬇︎
【しまじろう夏コンサート2019】とびだせ!ワクワクぼうけんランド☆公演感想
http://www.hanagasaku2017.com/article/467924503.html
ちなみに今月で2歳を迎える次女。
ちゃれんじからもお祝いのセットが届きました。

バースデーカードが可愛いです(*^_^*)
次女、破らないといいな…。

【やりとり はんぶんこ セット】

こどもちゃれんじぷち11月号のエデュトイ(おもちゃ)は、やりとり はんぶんこ セットになります!

布製の柔らかいパンやドーナツを半分こ♡
半分こが学べたり、食べさせてあげる事が学べる教材になります。

3学年違う長女の時は赤・青・黄のドーナツセットでしたが、次女のはドーナツ・ピザ・フランスパンのようです。

混ぜて遊ぶのもまた楽しい( ´ ▽ ` )
長女も一緒に巻き込んで、お店やさんごっこもしてみました🎵
柔らかいので、色々安心です。
【こどもちゃれんじ ぷちえほん】11月号

☆しまじろうと あそぼう(あき みつけた)
☆かんがえる ちから(ながい みじかい)
☆ひとと かかわる ちから(はんぶんこ はい どうぞ)
☆ことば(たべもの のみもの なに たべる?)
秋らしくどんぐりを拾うしまじろう親子。

きりかぶにどんぐりのシールを貼ろう!と次女を誘ってみるも、次女はしまじろうやしまパパのお手てに貼っていました。
や、優しい…( ´ ▽ ` )
拾ってあげたんだね…。
そして、長い短いを区別する練習も。
前月は大きい・小さいでしたね。
次女の愛してやまない電車でわかりやすく、絵本でもDVDでも出てきたせいか、正確に長いと短いを区別できるように…。

繰り返しDVDを見せると理解しやすいですね!
冷蔵庫の中の食材シールを貼ろうページも。
我が家は自分で冷蔵庫を開けさせていないせいか、ちょっと怪しい一面も。

【親向け冊子】

おともだちとのトラブル対策特集でした!
まずは家での関わりが大切ですよね…うん…
。
長女は2歳8ヶ月まではひとりっ子だったせいか、児童館などでは手に持ってるおもちゃを知らない子から取り上げられてもぽかーんとしているタイプでした。
(↑何が起こったかわかってない)
次女は、長女と真剣におもちゃを争ってバトルしているので、色々心配です(;´Д`A
先日も病院のキッズスペースで同学年くらいの男の子に手に持っているおもちゃを取られそうになり、必死に嫌がって抵抗していました…。
また長女とは違ったタイプなので、悩みどころです。
色々勉強になります…。゚(゚´ω`゚)゚。
…というわけで、こどもちゃれんじ始めませんか??






【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ


感謝の気持ちでいっぱいです。
楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
こんにちは(*^▽^*)
フラワーです。
本日はこどもちゃれんぷち11月号(1〜2歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
スポンサーリンク
まず全体画像はこんな感じです。

宣伝のチラシはこんなテイストでした。

なんとちゃれんじの通販『すっく』が閉店するようです。

現在は閉店セール開催中なので、ネットショップを見てみるのも良いかもですね。
寂しくなります。゚(゚´ω`゚)゚。
そして来期から始まる、こどもちゃれんじすてっぷへのご案内も。
長女も頑張っていましたよ…。
詳しくはこちら⬇︎
こどもちゃれんじ ぽけっと4月号が来たよ~(・∀・)
http://www.hanagasaku2017.com/article/448514906.html
クリスマスコンサートに行かれる方はお申し込みはお早めに…。
直前だと連番で席が取れなくなります…( ;∀;)
詳しくはこちら⬇︎
【しまじろう夏コンサート2019】とびだせ!ワクワクぼうけんランド☆公演感想
http://www.hanagasaku2017.com/article/467924503.html
ちなみに今月で2歳を迎える次女。
ちゃれんじからもお祝いのセットが届きました。

バースデーカードが可愛いです(*^_^*)
次女、破らないといいな…。

【やりとり はんぶんこ セット】

こどもちゃれんじぷち11月号のエデュトイ(おもちゃ)は、やりとり はんぶんこ セットになります!

布製の柔らかいパンやドーナツを半分こ♡
半分こが学べたり、食べさせてあげる事が学べる教材になります。

3学年違う長女の時は赤・青・黄のドーナツセットでしたが、次女のはドーナツ・ピザ・フランスパンのようです。

混ぜて遊ぶのもまた楽しい( ´ ▽ ` )
長女も一緒に巻き込んで、お店やさんごっこもしてみました🎵
柔らかいので、色々安心です。
【こどもちゃれんじ ぷちえほん】11月号

☆しまじろうと あそぼう(あき みつけた)
☆かんがえる ちから(ながい みじかい)
☆ひとと かかわる ちから(はんぶんこ はい どうぞ)
☆ことば(たべもの のみもの なに たべる?)
秋らしくどんぐりを拾うしまじろう親子。

きりかぶにどんぐりのシールを貼ろう!と次女を誘ってみるも、次女はしまじろうやしまパパのお手てに貼っていました。
や、優しい…( ´ ▽ ` )
拾ってあげたんだね…。
そして、長い短いを区別する練習も。
前月は大きい・小さいでしたね。
次女の愛してやまない電車でわかりやすく、絵本でもDVDでも出てきたせいか、正確に長いと短いを区別できるように…。

繰り返しDVDを見せると理解しやすいですね!
冷蔵庫の中の食材シールを貼ろうページも。
我が家は自分で冷蔵庫を開けさせていないせいか、ちょっと怪しい一面も。

【親向け冊子】

おともだちとのトラブル対策特集でした!
まずは家での関わりが大切ですよね…うん…
。
長女は2歳8ヶ月まではひとりっ子だったせいか、児童館などでは手に持ってるおもちゃを知らない子から取り上げられてもぽかーんとしているタイプでした。
(↑何が起こったかわかってない)
次女は、長女と真剣におもちゃを争ってバトルしているので、色々心配です(;´Д`A
先日も病院のキッズスペースで同学年くらいの男の子に手に持っているおもちゃを取られそうになり、必死に嫌がって抵抗していました…。
また長女とは違ったタイプなので、悩みどころです。
色々勉強になります…。゚(゚´ω`゚)゚。
…というわけで、こどもちゃれんじ始めませんか??


【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net
スポンサーリンク

にほんブログ村

にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ
スポンサーリンク

この記事へのコメント