【こどもちゃれんじ ぽけっと】3月号(2〜3歳向け)☆ご紹介(次女用)
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
本日はこどもちゃれんじ ぽけっと3月号(2〜3歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
まず全体画像はこんな感じです。
宣伝の画像はこんな感じでした!
来期ちゃれんじほっぷに向けて、紹介が盛りだくさんです。
入園に向けてのグッズの紹介やお名前シールも。
新しいアプリが個人的に気になります…。
…というわけで、2021年ぽけっと3月号のエデュトイ(おもちゃ)は!
【ひらがな・かず おふろポスター】
3月号のぽけっとのエデュトイ①は、お風呂に貼るひらがなと数のポスターになります。
長女の時にもありましたが、このポスターはかなり便利です( ・∇・)
既に次女はyoutubeでひらがなの動画をちょくちょく見ていますが、お風呂場でも更にひらがなの基礎学習を頑張ってもらいたいものです。
長女の時は次女ほど、ひらがなの動画を見たりはせず、(ポスターを毎回一緒に声に出して読むくらい)
クレヨンを持たせてかきとりからスタートしてしまったので、中々うまくいかなかった面がありました。
次女はかきとりをスタートする前に脳内にひらがなの基礎をしっかり確立できたら良いなぁと思います。
【ことばあそびえほん】
そしてぽけっとのエデュトイ②は、はてなくんを使ってあそぶ恒例のことばあそびえほんでした!
楽器を演奏できたり、電話をかけられたり、色々音が出るのが楽しいです(о´∀`о)
真剣に遊んでいました。
次女は迷路や探してみよう!が好きなようです。
長女の時も鬼門である、系列問題も、何となく繰り返すうちに、次はこれだ!と正しい動物が選べるようになった次女。
ちょっとだけ安心です(;´Д`A
長女と一緒に遊んでいます。
【ちょきちょきブック】
ぽけっとのエデュトイ③のちょきちょきブックも忘れてはいけません。
次女は、工作好きな長女に影響してか2歳代からハサミを持ち、何かをチョキチョキするのが大大大好き。
次女には最高なエデュトイとなりました。
だいぶハサミを使う事に慣れてきている3歳4ヶ月次女。
フラワーが手伝わなくても、1人でのりを塗り塗りして、頑張って貼り貼りしていました!
長女がワークをこなしている傍ら、次女ちゃんもやる!と一緒に出来るのも魅力です。
【こどもちゃれんじ ぽけっとえほん】3月号
3月号は、恒例のしまじろう絵本からスタートです。
4月からの幼稚園の登園を意識されています。
幼稚園は優しい先生がいて、とっても楽しいところなんだね(^^)
…というか認識や意識づけがしやすい絵本でした。
そして、『うさぎとかめ』のお話しも。
毎回物語を読んだ後は『どんな風に思った?』と感想を長女や次女に聞くようにしていますが、
うさぎさんが最後負けて泣いてしまったページを見て
『うさぎさん、かわいそう。゚(゚´ω`゚)゚。』と次女は言ってました。
感想は自由なのですが、サボらないで頑張っていないと、実力はあっても負けちゃうかもね?とだけ説明しておきました(;´Д`A
ライオンポリスのお話しも。
4月からは登園などで外を歩く機会も増えるので、信号機など安全に対しての認識はかなり大切となってきますね。
【ちゃれんじぽけっと通信】3月号
3月号も恒例のエデュトイの遊び方の説明からスタート。
そして、かんしゃくについてがテーマでした。
我が家の3歳4ヶ月の次女も、自分でやりたい期が勃発しております(;´Д`A
私がうっかり扉を開けたり、閉めてしまったりすると『自分が!やりたかった!』と怒って、
もう一度次女が扉を開けたり締めたりして、最初からやり直しています…。
自分の決まった型を一通り自分でこなさないと気が済まないタイプのようです。
いつもいつも毎回はお付き合いできませんが、なるべく自宅内ではやらせるようにしています。
(自分でやれたら満足してすぐに切り替えてくれるので…)
あとは入園前の3大お悩み特集でした。
我が家は2人目かつ同じ幼稚園なので、何となくは分かりますが、初めてのお子さんや初めての幼稚園保育園だと不安な事も多々あるかと思います。
長女の時は不安というか、心配が尽きませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
次女ももちろん心配は心配なんですが、長女より逞しいような気がしますね…(一抹の不安はありますが…)
しかし、ここまで来たらもう頑張って通うしかない!!という心境です。
【もじさがし】知育プラス
こちらは有料知育コースになります。
長女の時はリズムダンスコースだったので、次女は知育コースに。
3月は文字テーマです。
ペンギン三兄弟と一緒にひらがなを探すお話しでした。
あいうえお表で一緒にあいうえおを読んだり、あいうえおの動画を親子で一緒に見たりしているので、ひらがなに抵抗は無い様子な3歳4ヶ月の次女。
しかしまだまだ文字を読む段階まではいきません(^◇^;)
かろうじてイラストがあれば、もぐらさん!と分かるくらいであります…。
しかし同じ文字を見つける事は得意なようで、ささっと指差ししていました。
あいうえお表を一緒に読むは頑張って続けたいところですね…。
迷路もスイスイ〜っと進めている次女。
書き取りも、そろそろはじめても良いかもしれません。
同じ文字を選んで貼るシールも、私や長女に言われながら何とかクリアー!
今月のエデュトイのひらがなポスターや、
YouTubeで数やひらがなの動画を見て、入園以降ひらがなの書き取りに上手く繋げていけたら良いなぁと思います。
…というわけで、
毎月毎月、その年齢や月齢でこなしておくべき課題をきちんと習得できるのが、こどもちゃれんじの魅力ですね!
こどもちゃれんじぽけっとも今月でラスト。
姉妹で大変お世話になりました!
そして今月で、次女の3年4ヶ月と長きにわたった未就園児期間も終了です。
寂しさ半分、ほっと一息半分、次女とずっと一緒に過ごした思い出を胸に、新しい門出に向けてまた頑張りたいと思います\(^ω^)/
自宅で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?
こどもちゃれんじEnglishもご一緒に☆
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net
にほんブログ村
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
おもちゃ・玩具ランキングへ
育児ランキングへ
感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
本日はこどもちゃれんじ ぽけっと3月号(2〜3歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
スポンサーリンク
まず全体画像はこんな感じです。
宣伝の画像はこんな感じでした!
来期ちゃれんじほっぷに向けて、紹介が盛りだくさんです。
入園に向けてのグッズの紹介やお名前シールも。
新しいアプリが個人的に気になります…。
…というわけで、2021年ぽけっと3月号のエデュトイ(おもちゃ)は!
【ひらがな・かず おふろポスター】
3月号のぽけっとのエデュトイ①は、お風呂に貼るひらがなと数のポスターになります。
長女の時にもありましたが、このポスターはかなり便利です( ・∇・)
既に次女はyoutubeでひらがなの動画をちょくちょく見ていますが、お風呂場でも更にひらがなの基礎学習を頑張ってもらいたいものです。
長女の時は次女ほど、ひらがなの動画を見たりはせず、(ポスターを毎回一緒に声に出して読むくらい)
クレヨンを持たせてかきとりからスタートしてしまったので、中々うまくいかなかった面がありました。
次女はかきとりをスタートする前に脳内にひらがなの基礎をしっかり確立できたら良いなぁと思います。
【ことばあそびえほん】
そしてぽけっとのエデュトイ②は、はてなくんを使ってあそぶ恒例のことばあそびえほんでした!
楽器を演奏できたり、電話をかけられたり、色々音が出るのが楽しいです(о´∀`о)
真剣に遊んでいました。
次女は迷路や探してみよう!が好きなようです。
長女の時も鬼門である、系列問題も、何となく繰り返すうちに、次はこれだ!と正しい動物が選べるようになった次女。
ちょっとだけ安心です(;´Д`A
長女と一緒に遊んでいます。
【ちょきちょきブック】
ぽけっとのエデュトイ③のちょきちょきブックも忘れてはいけません。
次女は、工作好きな長女に影響してか2歳代からハサミを持ち、何かをチョキチョキするのが大大大好き。
次女には最高なエデュトイとなりました。
だいぶハサミを使う事に慣れてきている3歳4ヶ月次女。
フラワーが手伝わなくても、1人でのりを塗り塗りして、頑張って貼り貼りしていました!
長女がワークをこなしている傍ら、次女ちゃんもやる!と一緒に出来るのも魅力です。
【こどもちゃれんじ ぽけっとえほん】3月号
3月号は、恒例のしまじろう絵本からスタートです。
4月からの幼稚園の登園を意識されています。
幼稚園は優しい先生がいて、とっても楽しいところなんだね(^^)
…というか認識や意識づけがしやすい絵本でした。
そして、『うさぎとかめ』のお話しも。
毎回物語を読んだ後は『どんな風に思った?』と感想を長女や次女に聞くようにしていますが、
うさぎさんが最後負けて泣いてしまったページを見て
『うさぎさん、かわいそう。゚(゚´ω`゚)゚。』と次女は言ってました。
感想は自由なのですが、サボらないで頑張っていないと、実力はあっても負けちゃうかもね?とだけ説明しておきました(;´Д`A
ライオンポリスのお話しも。
4月からは登園などで外を歩く機会も増えるので、信号機など安全に対しての認識はかなり大切となってきますね。
【ちゃれんじぽけっと通信】3月号
3月号も恒例のエデュトイの遊び方の説明からスタート。
そして、かんしゃくについてがテーマでした。
我が家の3歳4ヶ月の次女も、自分でやりたい期が勃発しております(;´Д`A
私がうっかり扉を開けたり、閉めてしまったりすると『自分が!やりたかった!』と怒って、
もう一度次女が扉を開けたり締めたりして、最初からやり直しています…。
自分の決まった型を一通り自分でこなさないと気が済まないタイプのようです。
いつもいつも毎回はお付き合いできませんが、なるべく自宅内ではやらせるようにしています。
(自分でやれたら満足してすぐに切り替えてくれるので…)
あとは入園前の3大お悩み特集でした。
我が家は2人目かつ同じ幼稚園なので、何となくは分かりますが、初めてのお子さんや初めての幼稚園保育園だと不安な事も多々あるかと思います。
長女の時は不安というか、心配が尽きませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
次女ももちろん心配は心配なんですが、長女より逞しいような気がしますね…(一抹の不安はありますが…)
しかし、ここまで来たらもう頑張って通うしかない!!という心境です。
【もじさがし】知育プラス
こちらは有料知育コースになります。
長女の時はリズムダンスコースだったので、次女は知育コースに。
3月は文字テーマです。
ペンギン三兄弟と一緒にひらがなを探すお話しでした。
あいうえお表で一緒にあいうえおを読んだり、あいうえおの動画を親子で一緒に見たりしているので、ひらがなに抵抗は無い様子な3歳4ヶ月の次女。
しかしまだまだ文字を読む段階まではいきません(^◇^;)
かろうじてイラストがあれば、もぐらさん!と分かるくらいであります…。
しかし同じ文字を見つける事は得意なようで、ささっと指差ししていました。
あいうえお表を一緒に読むは頑張って続けたいところですね…。
迷路もスイスイ〜っと進めている次女。
書き取りも、そろそろはじめても良いかもしれません。
同じ文字を選んで貼るシールも、私や長女に言われながら何とかクリアー!
今月のエデュトイのひらがなポスターや、
YouTubeで数やひらがなの動画を見て、入園以降ひらがなの書き取りに上手く繋げていけたら良いなぁと思います。
…というわけで、
毎月毎月、その年齢や月齢でこなしておくべき課題をきちんと習得できるのが、こどもちゃれんじの魅力ですね!
こどもちゃれんじぽけっとも今月でラスト。
姉妹で大変お世話になりました!
そして今月で、次女の3年4ヶ月と長きにわたった未就園児期間も終了です。
寂しさ半分、ほっと一息半分、次女とずっと一緒に過ごした思い出を胸に、新しい門出に向けてまた頑張りたいと思います\(^ω^)/
自宅で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?
こどもちゃれんじEnglishもご一緒に☆
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
☆ミキハウス大好き☆
http://hanagasaku2018.seesaa.net
スポンサーリンク
にほんブログ村
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
おもちゃ・玩具ランキングへ
育児ランキングへ
スポンサーリンク
この記事へのコメント