【こどもちゃれんじ ほっぷ】1月号(3〜4歳向け)☆ご紹介(次女用)
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
本日はこどもちゃれんじ ほっぷ1月号(3〜4歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
まず全体画像はこんな感じです。
宣伝の画像はこんな感じでした!
バックナンバーの申し込みや春の映画の宣伝が熱いです!
…というわけで、2022年ほっぷ1月号のエデュトイ(おもちゃ)は!
【おてがみづくりキット】
1月号のエデュトイ①は、おてがみづくりキットとなります。
たくさんのカラフルなおてがみ(レターセット)が入っており、
まだ文字が書けない年少さん向けにひらがなシールが。
こちらをぺったんして、お手紙を作ります。
4歳2ヵ月次女は、なんとお姉ちゃんに書きたい!と!
私でもパパでも無く『お姉ちゃん(長女)に書きたい』と言い私は感動のあまり目頭が熱くなりました。゚(゚´ω`゚)゚。
ちなみにその白羽の矢が立った長女も『私も書く!』とまさかのモルカー宛てにお手紙を書いていました(爆)
上が次女、下が長女が書きました。
みんな色々自由でいいね!
完成したら、赤いポストくんに入れたり、お手紙を出したり、長女の時にもあったので懐かしかったです。
【ひらがなよめるよブック】
1月号のエデュトイ②は、ひらがなよめるよブックとなります。
4歳2ヶ月の次女。
基本のひらがな読みは出来るので、早速チャレンジです。
お勉強に流れるように持っていけるちゃれんじの威力を垣間見ました。
3、4歳くらいのこどもが好きそうなカラフルなイラストに、ひらがなが大きく書かれているのでわかりやすい!
まだひらがなが読めなくても、何となくニュアンスで読めそうです。
自販機はよくおもちゃにもなってるので、こども心をつかみやすそうなイラストであります。
次女、頑張れ!
【こどもちゃれんじ ほっぷえほん 3年保育タイプ】1月号
1月号は、新年のご挨拶からのスタートです。
みんなのお着物が映えています(о´∀`о)
『もしもしありさん』は、次女も一緒に読めて良かったです。
音読の練習にもなって良いなぁと思いました。
今月のエデュトイの遊び方のページも。
絵本形式になっており、わかりやすかったです。
これを見て姉妹は、お手紙づくりに奮闘しておりました。
コマはフラワーが作りましたが、姉妹は回すのは上手でした。
しまじろう絵本は『せんせいの おはなし ちゃんと きけるよ』です。
先生のおはなしをしっかり聞いていなかったあまり、トイレから戻ると教室に誰もいません!
次女もやりそうな内容なのか、何だかいつもより真剣に聞いてくれた気がしました。
【キッズワーク】ほっぷ1月号
ほっぷからは勉強系ワークが遂に登場です!
1月も、迷路・数字・図形と盛りだくさん。
数の認識や、その数に◯をつけるは何とかクリアー!
図形も一人で良い感じにペタペタ出来ました。
そろそろ問題文を読む…も今月からちょっとずつ挑戦するように。
これはなんて読む?と聞くと、きちんと答えられる次女ですが、
自発的にするする文字を読む…まではなかなか難しい4歳2ヶ月次女でありました。
フラワーは本好き漫画好き小説好きなので、文字を読む事に抵抗がある…という気持ちが中々理解してあげられず思案物です。
【キッズワークプラス】ほっぷ1月号(知育プラス)
こちらは有料知育コースになります。
長女も頑張ってすてっぷ・じゃんぷと2年間こなしていました。
証拠ブログ↓
【こどもちゃれんじ すてっぷ】4月号(4〜5歳向け)☆ご紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/464871336.html
さて、次女のキッズワークプラス1月号。
ひらがなの書き取りが少しずつ緩々と出てきました。
順番問題は、次女は問題を読み、理解して、答えるが苦手なので苦戦しています。
私が言葉で『◯◯を持っているのは何番目?』や『前から3番目は誰かな?』などの理解は出来るので、あと一歩という所でしょうか。
ひらがな迷路もお約束であります。
これも要所要所で、ついていてあげないとではあるんですが、何とかクリアー!
全体的に、言葉で説明すればすんなり解けるので、そろそろ【自分で問題を読んで理解する】に挑戦して頂きたいところですw
その場では何となくでも、繰り返し解く事によって理解が深まると思うので今後も期待です。
【ちゃれんじほっぷ通信】1月号
今月のテーマは『キッズワーク120%活用アイディア』であります。
毎月のキッズワークの活用アイディアがイラストと共に書いてあります。
我が家も一回やって終わってしまっている所があるので、耳が痛いところであります。
来期のすてっぷのコース別の説明も。
その時は全力で頑張っていましたし、いっぱいいっぱいではありましたが、年数がたてば経つほど、あれもやってあげたら良かった、これもやってあげたら良かった…と後悔の波が押し寄せてくる事が子育てなのかもしれませんね。
それを少しでも減らしていけるように、頑張りを積み重ねていきたいと思います。
…というわけで、
毎月毎月、その年齢や月齢でこなしておくべき課題をきちんと習得できるのが、こどもちゃれんじの魅力ですね!
ちなみに3年前の長女の時はこんな感じでした(о´∀`о)↓
【こどもちゃれんじ ほっぷ】1月号(3〜4歳向け)☆ご紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463705517.html
自宅で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?
こどもちゃれんじEnglishもご一緒に☆
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
にほんブログ村
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
おもちゃ・玩具ランキングへ
育児ランキングへ
感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
本日はこどもちゃれんじ ほっぷ1月号(3〜4歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
スポンサーリンク
まず全体画像はこんな感じです。
宣伝の画像はこんな感じでした!
バックナンバーの申し込みや春の映画の宣伝が熱いです!
…というわけで、2022年ほっぷ1月号のエデュトイ(おもちゃ)は!
【おてがみづくりキット】
1月号のエデュトイ①は、おてがみづくりキットとなります。
たくさんのカラフルなおてがみ(レターセット)が入っており、
まだ文字が書けない年少さん向けにひらがなシールが。
こちらをぺったんして、お手紙を作ります。
4歳2ヵ月次女は、なんとお姉ちゃんに書きたい!と!
私でもパパでも無く『お姉ちゃん(長女)に書きたい』と言い私は感動のあまり目頭が熱くなりました。゚(゚´ω`゚)゚。
ちなみにその白羽の矢が立った長女も『私も書く!』とまさかのモルカー宛てにお手紙を書いていました(爆)
上が次女、下が長女が書きました。
みんな色々自由でいいね!
完成したら、赤いポストくんに入れたり、お手紙を出したり、長女の時にもあったので懐かしかったです。
【ひらがなよめるよブック】
1月号のエデュトイ②は、ひらがなよめるよブックとなります。
4歳2ヶ月の次女。
基本のひらがな読みは出来るので、早速チャレンジです。
お勉強に流れるように持っていけるちゃれんじの威力を垣間見ました。
3、4歳くらいのこどもが好きそうなカラフルなイラストに、ひらがなが大きく書かれているのでわかりやすい!
まだひらがなが読めなくても、何となくニュアンスで読めそうです。
自販機はよくおもちゃにもなってるので、こども心をつかみやすそうなイラストであります。
次女、頑張れ!
【こどもちゃれんじ ほっぷえほん 3年保育タイプ】1月号
1月号は、新年のご挨拶からのスタートです。
みんなのお着物が映えています(о´∀`о)
『もしもしありさん』は、次女も一緒に読めて良かったです。
音読の練習にもなって良いなぁと思いました。
今月のエデュトイの遊び方のページも。
絵本形式になっており、わかりやすかったです。
これを見て姉妹は、お手紙づくりに奮闘しておりました。
コマはフラワーが作りましたが、姉妹は回すのは上手でした。
しまじろう絵本は『せんせいの おはなし ちゃんと きけるよ』です。
先生のおはなしをしっかり聞いていなかったあまり、トイレから戻ると教室に誰もいません!
次女もやりそうな内容なのか、何だかいつもより真剣に聞いてくれた気がしました。
【キッズワーク】ほっぷ1月号
ほっぷからは勉強系ワークが遂に登場です!
1月も、迷路・数字・図形と盛りだくさん。
数の認識や、その数に◯をつけるは何とかクリアー!
図形も一人で良い感じにペタペタ出来ました。
そろそろ問題文を読む…も今月からちょっとずつ挑戦するように。
これはなんて読む?と聞くと、きちんと答えられる次女ですが、
自発的にするする文字を読む…まではなかなか難しい4歳2ヶ月次女でありました。
フラワーは本好き漫画好き小説好きなので、文字を読む事に抵抗がある…という気持ちが中々理解してあげられず思案物です。
【キッズワークプラス】ほっぷ1月号(知育プラス)
こちらは有料知育コースになります。
長女も頑張ってすてっぷ・じゃんぷと2年間こなしていました。
証拠ブログ↓
【こどもちゃれんじ すてっぷ】4月号(4〜5歳向け)☆ご紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/464871336.html
さて、次女のキッズワークプラス1月号。
ひらがなの書き取りが少しずつ緩々と出てきました。
順番問題は、次女は問題を読み、理解して、答えるが苦手なので苦戦しています。
私が言葉で『◯◯を持っているのは何番目?』や『前から3番目は誰かな?』などの理解は出来るので、あと一歩という所でしょうか。
ひらがな迷路もお約束であります。
これも要所要所で、ついていてあげないとではあるんですが、何とかクリアー!
全体的に、言葉で説明すればすんなり解けるので、そろそろ【自分で問題を読んで理解する】に挑戦して頂きたいところですw
その場では何となくでも、繰り返し解く事によって理解が深まると思うので今後も期待です。
【ちゃれんじほっぷ通信】1月号
今月のテーマは『キッズワーク120%活用アイディア』であります。
毎月のキッズワークの活用アイディアがイラストと共に書いてあります。
我が家も一回やって終わってしまっている所があるので、耳が痛いところであります。
来期のすてっぷのコース別の説明も。
その時は全力で頑張っていましたし、いっぱいいっぱいではありましたが、年数がたてば経つほど、あれもやってあげたら良かった、これもやってあげたら良かった…と後悔の波が押し寄せてくる事が子育てなのかもしれませんね。
それを少しでも減らしていけるように、頑張りを積み重ねていきたいと思います。
…というわけで、
毎月毎月、その年齢や月齢でこなしておくべき課題をきちんと習得できるのが、こどもちゃれんじの魅力ですね!
ちなみに3年前の長女の時はこんな感じでした(о´∀`о)↓
【こどもちゃれんじ ほっぷ】1月号(3〜4歳向け)☆ご紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463705517.html
自宅で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?
こどもちゃれんじEnglishもご一緒に☆
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
スポンサーリンク
にほんブログ村
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
おもちゃ・玩具ランキングへ
育児ランキングへ
スポンサーリンク
この記事へのコメント