【チャレンジ2年生】4月号(7〜8歳向け)☆ご紹介
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
本日はチャレンジ2年生4月号(7〜8歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
2022年チャレンジ2年生4月号は!?
大きな箱に入っての登場です!
それではオープン!!
まずDVDが入っています。
並べてみると…。
おぉー!( ゚д゚)
チャレンジ2年生4月号は中々に豪華です!
宣伝の画像はこんな感じでした。
副教材パックもしっかり入っています。
色々悩んでいたプラス講座。
チャレンジ2年生からスタートを切る事にしました!
それでは、チャレンジ1ねんせいの詳細に行ってみましょう🎵
【九九ソングバンド・九九ソングバンドカバー】
チャレンジ2年生の目玉とも言える九九ソングバンドがついに登場です!
長女は限定カラーのシャイニーブルーをセレクト。
既にYouTubeでチャレンジの九九ソングは聴いておりますが、九九バンドで更に強化して頂きたいところです。
【パワーアップタイマー】
チャレンジ1年生ではチャレンジスタートナビというエデュトイがありましたが、
チャレンジ2年生は、パワーアップタイマーとなるようです。
スタートナビと比べると、カラーからモノクロになってしまったのが残念ではありますが、
漢字の勉強が出来たり、従来の英語も勉強出来ちゃいます。
電池をセットして早速スタート。
1年間よろしくね!
【7色に光るえんぴつホルダー&えんぴつ】
こちらも早速セット!
ペンライトの小型版でしょうか。
綺麗です☆
【コラショボックス】
チャレンジ恒例の教材ケースです。
組み立ててワークやタイマーなどを入れて保管できる優れもの。
色々こちらにワークなどを入れて活用したいと思います。
【2年生漢字ポスター&マンガ漢字辞典】
副教材に入っていた、漢字ポスターと漢字辞典。
チャレンジ1年生の時もありましたが、2年生用もあるようです。
壁にしっかり貼ったり、一緒に読んだりしたいと思います。
春休み中に漢字辞典の引き方をちょっぴり覚えられて良かったです。
【春休みおさらいドリル・2色ペン】
小1ラストの春休みも、しっかり勉強できる用のドリルが入っていました!
中も鬼滅の刃テイストなので、楽しく復習出来ちゃいますね☆
【チャレンジ2ねんせい】4月号
チャレンジ1ねんせいのワークと比べて、難易度が高くなっています。
国語と算数に分かれて、両面見開きで1〜15までそれぞれあるのは、そのまま継続のようです。
国語は長女の小学校の教科書とリンクしているので、問題に取り組みやすいです。
今月の国語も文章問題が登場です。
4月の課題は教科書にもある『ふきのとう』
ふきのとうって何?な長女には問題が難しかったようで、春休みの良い予習になりました。
場面を見て状況説明する問題も。
この辺りは、正しく書けば良いだけなので余裕なようです。
内面や心理状況が出てくる問題が、長女の今後の課題かもしれないなぁと思いました?
算数も時間の問題とグラフを使って答える問題が登場です。
この辺りは春休みにしっかり予習出来たので、ケアレスミスに気をつけて、正解率を高める事に注力したいと思います。
…というわけで、色々な問題に挑戦出来るのが、チャレンジ2年生の魅力です。
本誌は毎日毎日、ちょっとずつ積み重ねていけそうな量なので安心です。
今月は春休み前に到着したので、長女は3月中に早々と終わらせていました。
本誌をなるべく早く終わらせておかないと、別冊ワークに中々入れないので、ちょっぴり焦りますね!
ちなみに4月の赤ペン先生の問題を出すと、消しゴム&ミニクリーナーが貰えるようです。
楽しみですね!
【わくわくサイエンスブック】
本誌が完全に問題を解くワーク形式である事に比べて、フルカラーで楽しめます。
4月は『しっぽじまん大会』がテーマでした。
しっぽの秘密や、可愛い動物さんがフルカラーで登場。
付録?のしっぽルーレットが可愛いです。
2年生に進級し、努力賞も新しいものが増えました☆
わくわくしちゃいますね。
紙に答えを書く・文章を読む・計算する、以外にも豆知識なども学べるところが良いですね。
巻末にある絵本は4月号は『ゲンが二年生になった日』です。
2年生に進級した主人公ゲンくんの、元気に新学期に登校する姿が描かれた物語です。
長女も1年生とはまた違うクラス・環境になりますが、気持ちも新たに頑張って欲しいと思いました。
理科の勉強だけでなく、読書も出来るのがわくわくサイエンスブックの魅力の1つですね!
【実力アップドリル 2年生】4月号〜7月号
チャレンジ1ねんせいに引き続き、2年生でも実力アップドリルが登場です!
おさらい要素が強いドリルのイメージでしたが、
4月国語は漢字の書き順に詰まる7歳長女…。
正直、私自身も書き順は怪しいです。
親子で漢字ドリルやポスターで調べて直しました…(汗)
もう少し丁寧に字を書くも、今後の課題でしょうか。
算数は何となく終了できました。
一桁の足し算引き算はこの段階でマスターしておけば、問題なさそうです。
今月からこのワークもスタート!
頑張りましょう。
【話してみよう!楽しい英語 2年生】4月号〜8月号
チャレンジ1ねんせいに引き続き、チャレンジ2年生でも英語のワークがあります。
こちらも新しいパワーアップタイマーで、英語を選択し、数字を選択して、英語を聴きながら問題を解きます。
4月のテーマは『good luck! thank you.』でした。
英語を習っていた長女は、割と聞き取りやすくすいすい進めていけたのが良かったです。
さくさく順番通りに進み、答えにチェックチェック。
1年生の時と比べるとフルカラーではありますが、文字の部分が格段に増えています。
少しずつ難易度が上がっていく印象ですね。
聞き取りは出来るものの、書き取りが苦手な長女。
アルファベットの書き取りも頑張って欲しいものです。
また【努力賞プレゼントカタログ】も入っていました!
長女は240ポイントのアイスクリームを作れるおもちゃを目指していますw
1年生の間は何も貰わずに、ひたすらポイントを貯める長女。
中々に計画的であります。
【考える力・プラス講座】4月号
チャレンジ2年生から、有料のこちらの講座に申し込みしてみました。
本誌とは格段に違った問題にも挑戦し、幅を広げていきたいと思います。
内容は国語・算数・理解・社会と、新しい教科が増えました。
今まで国語と算数と英語以外はノータッチでしたが、理科や社会の予習も出来るので良かったです…。
良かったです…。(←良い聞かせる)
ちなみに4月号は別便で3月30日くらいに到着。
ちょうど本誌のワークが終わりそうかなというタイミングで良かったです。
しかし、問題がかなり難しく、一問一問しばらくは付きっきりになりそうな予感がしますね…。
【かがく組 2年生】4月号
わくわくサイエンスブックがなくなると思って、こちらの有料ワークも申し込んでしまいました。
ちょっと量的に多いかな…とも思いましたが、付録のサイエンスシールペンに長女がハマってしまい、
春休みに色々頑張って精製していました。
まぁ、一生懸命使うなら良いかな…。
手先が器用になったり、想像力が養われそうです。
やればやる程、今後の課題が出てきてしまうちゃれんじ2年生。
1つずつ、長女の苦手をなくしていってあげれたら良いなぁと思います!
…というわけで、今月のチャレンジ2年生4月号も無事に終了です\(^ω^)/
ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジを5年間継続し、
6年目のチャレンジ1年生も無事に終了、ついに7年目のチャレンジ2年生がスタートを切りました!
4月からは チャレンジ2年生と、考える力プラス講座を親子共々頑張りたいと思います。
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
また来月もよろしくお願い致します。
ちなみにこのブログを書き上げた4月19日に表彰状が届きました。
継続は力なり!
2年生も頑張りたいものです。
チャレンジの会員が見られる電子図書館も。
電子図書館まなびライブラリー
https://library.benesse.ne.jp/member/sp/Login
中々図書館には行けませんが、自宅でなら空き時間に見られますね!
長女の新しい世界が広がるといいなぁと思います。
【自宅で親子で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?】
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
にほんブログ村
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
おもちゃ・玩具ランキングへ
育児ランキングへ
感謝の気持ちでいっぱいです。
楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
本日はチャレンジ2年生4月号(7〜8歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
スポンサーリンク
2022年チャレンジ2年生4月号は!?
大きな箱に入っての登場です!
それではオープン!!
まずDVDが入っています。
並べてみると…。
おぉー!( ゚д゚)
チャレンジ2年生4月号は中々に豪華です!
宣伝の画像はこんな感じでした。
副教材パックもしっかり入っています。
色々悩んでいたプラス講座。
チャレンジ2年生からスタートを切る事にしました!
それでは、チャレンジ1ねんせいの詳細に行ってみましょう🎵
【九九ソングバンド・九九ソングバンドカバー】
チャレンジ2年生の目玉とも言える九九ソングバンドがついに登場です!
長女は限定カラーのシャイニーブルーをセレクト。
既にYouTubeでチャレンジの九九ソングは聴いておりますが、九九バンドで更に強化して頂きたいところです。
【パワーアップタイマー】
チャレンジ1年生ではチャレンジスタートナビというエデュトイがありましたが、
チャレンジ2年生は、パワーアップタイマーとなるようです。
スタートナビと比べると、カラーからモノクロになってしまったのが残念ではありますが、
漢字の勉強が出来たり、従来の英語も勉強出来ちゃいます。
電池をセットして早速スタート。
1年間よろしくね!
【7色に光るえんぴつホルダー&えんぴつ】
こちらも早速セット!
ペンライトの小型版でしょうか。
綺麗です☆
【コラショボックス】
チャレンジ恒例の教材ケースです。
組み立ててワークやタイマーなどを入れて保管できる優れもの。
色々こちらにワークなどを入れて活用したいと思います。
【2年生漢字ポスター&マンガ漢字辞典】
副教材に入っていた、漢字ポスターと漢字辞典。
チャレンジ1年生の時もありましたが、2年生用もあるようです。
壁にしっかり貼ったり、一緒に読んだりしたいと思います。
春休み中に漢字辞典の引き方をちょっぴり覚えられて良かったです。
【春休みおさらいドリル・2色ペン】
小1ラストの春休みも、しっかり勉強できる用のドリルが入っていました!
中も鬼滅の刃テイストなので、楽しく復習出来ちゃいますね☆
【チャレンジ2ねんせい】4月号
チャレンジ1ねんせいのワークと比べて、難易度が高くなっています。
国語と算数に分かれて、両面見開きで1〜15までそれぞれあるのは、そのまま継続のようです。
国語は長女の小学校の教科書とリンクしているので、問題に取り組みやすいです。
今月の国語も文章問題が登場です。
4月の課題は教科書にもある『ふきのとう』
ふきのとうって何?な長女には問題が難しかったようで、春休みの良い予習になりました。
場面を見て状況説明する問題も。
この辺りは、正しく書けば良いだけなので余裕なようです。
内面や心理状況が出てくる問題が、長女の今後の課題かもしれないなぁと思いました?
算数も時間の問題とグラフを使って答える問題が登場です。
この辺りは春休みにしっかり予習出来たので、ケアレスミスに気をつけて、正解率を高める事に注力したいと思います。
…というわけで、色々な問題に挑戦出来るのが、チャレンジ2年生の魅力です。
本誌は毎日毎日、ちょっとずつ積み重ねていけそうな量なので安心です。
今月は春休み前に到着したので、長女は3月中に早々と終わらせていました。
本誌をなるべく早く終わらせておかないと、別冊ワークに中々入れないので、ちょっぴり焦りますね!
ちなみに4月の赤ペン先生の問題を出すと、消しゴム&ミニクリーナーが貰えるようです。
楽しみですね!
【わくわくサイエンスブック】
本誌が完全に問題を解くワーク形式である事に比べて、フルカラーで楽しめます。
4月は『しっぽじまん大会』がテーマでした。
しっぽの秘密や、可愛い動物さんがフルカラーで登場。
付録?のしっぽルーレットが可愛いです。
2年生に進級し、努力賞も新しいものが増えました☆
わくわくしちゃいますね。
紙に答えを書く・文章を読む・計算する、以外にも豆知識なども学べるところが良いですね。
巻末にある絵本は4月号は『ゲンが二年生になった日』です。
2年生に進級した主人公ゲンくんの、元気に新学期に登校する姿が描かれた物語です。
長女も1年生とはまた違うクラス・環境になりますが、気持ちも新たに頑張って欲しいと思いました。
理科の勉強だけでなく、読書も出来るのがわくわくサイエンスブックの魅力の1つですね!
【実力アップドリル 2年生】4月号〜7月号
チャレンジ1ねんせいに引き続き、2年生でも実力アップドリルが登場です!
おさらい要素が強いドリルのイメージでしたが、
4月国語は漢字の書き順に詰まる7歳長女…。
正直、私自身も書き順は怪しいです。
親子で漢字ドリルやポスターで調べて直しました…(汗)
もう少し丁寧に字を書くも、今後の課題でしょうか。
算数は何となく終了できました。
一桁の足し算引き算はこの段階でマスターしておけば、問題なさそうです。
今月からこのワークもスタート!
頑張りましょう。
【話してみよう!楽しい英語 2年生】4月号〜8月号
チャレンジ1ねんせいに引き続き、チャレンジ2年生でも英語のワークがあります。
こちらも新しいパワーアップタイマーで、英語を選択し、数字を選択して、英語を聴きながら問題を解きます。
4月のテーマは『good luck! thank you.』でした。
英語を習っていた長女は、割と聞き取りやすくすいすい進めていけたのが良かったです。
さくさく順番通りに進み、答えにチェックチェック。
1年生の時と比べるとフルカラーではありますが、文字の部分が格段に増えています。
少しずつ難易度が上がっていく印象ですね。
聞き取りは出来るものの、書き取りが苦手な長女。
アルファベットの書き取りも頑張って欲しいものです。
また【努力賞プレゼントカタログ】も入っていました!
長女は240ポイントのアイスクリームを作れるおもちゃを目指していますw
1年生の間は何も貰わずに、ひたすらポイントを貯める長女。
中々に計画的であります。
【考える力・プラス講座】4月号
チャレンジ2年生から、有料のこちらの講座に申し込みしてみました。
本誌とは格段に違った問題にも挑戦し、幅を広げていきたいと思います。
内容は国語・算数・理解・社会と、新しい教科が増えました。
今まで国語と算数と英語以外はノータッチでしたが、理科や社会の予習も出来るので良かったです…。
良かったです…。(←良い聞かせる)
ちなみに4月号は別便で3月30日くらいに到着。
ちょうど本誌のワークが終わりそうかなというタイミングで良かったです。
しかし、問題がかなり難しく、一問一問しばらくは付きっきりになりそうな予感がしますね…。
【かがく組 2年生】4月号
わくわくサイエンスブックがなくなると思って、こちらの有料ワークも申し込んでしまいました。
ちょっと量的に多いかな…とも思いましたが、付録のサイエンスシールペンに長女がハマってしまい、
春休みに色々頑張って精製していました。
まぁ、一生懸命使うなら良いかな…。
手先が器用になったり、想像力が養われそうです。
やればやる程、今後の課題が出てきてしまうちゃれんじ2年生。
1つずつ、長女の苦手をなくしていってあげれたら良いなぁと思います!
…というわけで、今月のチャレンジ2年生4月号も無事に終了です\(^ω^)/
ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジを5年間継続し、
6年目のチャレンジ1年生も無事に終了、ついに7年目のチャレンジ2年生がスタートを切りました!
4月からは チャレンジ2年生と、考える力プラス講座を親子共々頑張りたいと思います。
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
また来月もよろしくお願い致します。
ちなみにこのブログを書き上げた4月19日に表彰状が届きました。
継続は力なり!
2年生も頑張りたいものです。
チャレンジの会員が見られる電子図書館も。
電子図書館まなびライブラリー
https://library.benesse.ne.jp/member/sp/Login
中々図書館には行けませんが、自宅でなら空き時間に見られますね!
長女の新しい世界が広がるといいなぁと思います。
【自宅で親子で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?】
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
スポンサーリンク
にほんブログ村
にほんブログ村
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
おもちゃ・玩具ランキングへ
育児ランキングへ
スポンサーリンク
この記事へのコメント