【こどもちゃれんじ すてっぷ】10月号(4〜5歳向け)☆ご紹介(次女用)
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
本日はこどもちゃれんじ すてっぷ10月号(4〜5歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
すてっぷから、総合コースから思考力特化コースに変更した次女。
じゃんぷまで総合コースをみっちりやり込んだ長女との違いを楽しんでいきたいと思います!
まず全体画像はこんな感じです。
宣伝の画像はこんな感じでした!
毎年恒例クリスマスコンサートの申し込みが今月で終了なようです。
また、来期のこどもちゃれんじ じゃんぷの体験セットが届いていました。
じゃんぷから、総合コースや思考力特化コースの2つだけでなく、じゃんぷタッチというタブレット形式が新登場のようです。
これは色々あって、どれにするか迷っちゃいますね!
ちなみに早期登録特典は、タブレットカバーか、かきじゅんナビバッグ。
12/8までのようなので、お早めに☆
…というわけで、2022年すてっぷ10月号のエデュトイ(おもちゃ)は!
【思考力ぐんぐんファイル・思考力ぐんぐんもんだい】
今月はこれといったエデュトイが無く、強いて言うなら添削されたテストを入れるファイルとテストでしょうか。
チャレンジ1年生に向けての前準備といった感があります。
長女は総合コースだった為、このタイプは初めての経験です。
小さな頃からテスト慣れしておく事は大切かもしれませんね。
【思考力ぐんぐん】10月号
こどもちゃれんじ ほっぷえほんが無くなり、思考力ぐんぐんという名前のワークに変わりました!
さすが思考力特化コース。
キッズワーク以外にも、勉強色が強いです。
毎月恒例の絵本やDVDがなくなって、ちょっぴり寂しい面も…。゚(゚´ω`゚)゚。
さて、ちゃれんじすてっぷ思考力ぐんぐんの10月号はこんなテイストでした!
とりわけ手こずったのが、図形の問題でありました。
まず色々なパターンを考えたりする事が難しい模様。
答えが1つな問題は解ける4歳11ヶ月次女は、色々なパターンを出す問題で引っかかるようです。
とにかく沢山解いて、問題慣れして頂きたいものです。
問題を理解できれば、問題に沿って仲間を見つけたり、向きを考える問題は慣れてきたようです。
向きの問題は何度も解いているので、そろそろ問題慣れしてくれたようです(;´Д`A
繰り返し苦手な問題に挑戦するの大切!
今月多かった、4分の1に切り分けたらどうなるのか?という趣旨の問題。
意外にも、すんなり理解しシールを貼っていました。
小さな頃から色々な問題を解く経験や練習をしておく事は大切ですね。
小学校に行っても頑張ってもらいたいものです。
【キッズワーク】すてっぷ10月号
ほっぷに引き続き、すてっぷでも勉強系ワークが登場です!
総合コースと思考力特化コースのキッズワークは中身が違う?のか、全部で59ページありました。
10月に入り、季節は運動会やハロウィンまっさかり★
シーズンまっさかりなページが多かったです。
次女は1人でさくさく、おばけちゃんを描いていました。
リボンは首あたりに貼るのかな?と思っていたら、『このおばけちゃんは女の子だから!』と頭に貼り貼りしていました。
おばけちゃんに、可愛い自分を見たのでしょうか。
次女も運動会もキッズワークも頑張っていました!
間違い探しは好きなようです。
そして、そろそろ時計の問題も出てくるよ…と伏線を見せてきた問題もw
時計に関しては、数字が12まで並んでいる事は理解しているようですが、まだまだ何時などの理解までは難しい様子でした。
キッズワークは思考力ぐんぐんと違い、フルカラーで絵本のような所が楽しみながら続けやすいポイントでしょうか。
59ページという中々に骨太なワークですが、内容は優しめで、今のところ楽しんで進めていけてます。
ちなみに9月までキッズワークすてっぷは45ページだと思っていましたが、
9月以降からさりげなく59ページと14ページ増えていました!(驚愕)
こどもちゃれんじすてっぷの鬼ぶりに…いえ、こども達を成長させたい意欲がありがたいですね!。゚(゚´ω`゚)゚。
年中さんのすてっぷでは、問題文を読む…を強化したいところです。
なかなか自発的にするする文字を読み、理解し、正しく解答する…までは難しい部分もありますが、
最近は自分でワークを開き、自分でワークを読み、解答し、進めていけるようになってきました\(^ω^)/
答えが抜けていたりなどはありますが、4歳11ヶ月にしては良い感じです!
引き続き、訓練していきたいと思います。
【キッズワークプラス】すてっぷ10月号(知育プラス)
こちらは有料知育コースになります。
長女も頑張ってすてっぷ・じゃんぷと2年間こなしていました。
証拠ブログ↓
【こどもちゃれんじ すてっぷ】4月号(4〜5歳向け)☆ご紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/464871336.html
さて、次女のキッズワークプラス10月号。
フルカラーで30ページと、キッズワークよりかはページ数が優しめです。
10月の4歳11ヶ月を悩ませた問題はこちら!
イラストが同じような色合いなので、数えるの大変かな?と心配しましたが、
案の定、数える時に飛ばしてしまったり数え忘れたり、数える数が増えると集中力が続かない問題が出てきます(;´Д`A
促音ちいさな『っ』のおさらいが出てきており、
何度もふりかかる促音問題にそろそろ慣れてくれたのか、頑張って解いておりました。
10月らしく運動会の問題も登場です。
数の問題は得意なのか、すんなりクリアー!
その場では何となくでも、繰り返し解く事によって理解が深まると思うので今後も期待です。
【サイエンスプラス】すてっぷ10月号(知育プラス)
こちらも有料知育コースになります。
姉妹で楽しめるかな?と思い、すてっぷからお試しで導入してみました。
2ヶ月に1回のようで、10月は『くうきのちから』となります。
早速、じっけんキットを作り、くうきの力を実験してみましょう!
この箱の側面を叩くと…
穴から空気が出て、
空気の力で的が倒れます。
自分で頑張って作った工作で、実験するのって楽しいですよね。
色々な的に空気を当てて楽しく実験したようです。
サイエンスプラスは夫に押し付け…いえ、担当してもらう事になっています。
次回も父娘で頑張ってもらいたいと思います。
【ちゃれんじすてっぷ通信】10月号
今月のテーマは『年中さんの今、言葉の表現力を伸ばすコツ』です。
普段から、どう思う?どうしてそう思ったの?と問いかけて、自分なりに意見を述べる訓練はさせていますが、
そもそも確実な正解が無い為、親の自分自身が正しく指導出来ているのか?という疑問も。
直接話す時は柔らかく話しましょうね…とは言ってますが、次女は幼稚園や習い事先でどうなんでしょうか…(;´Д`A
特に年中さんの担任の先生から、誰それちゃんとトラブルが…というような電話は貰ってないのですが、
難しいお年頃になってくる頃合いなのでちょっと心配ですね。
よく読んで参考にしたいと思います…。゚(゚´ω`゚)゚。
その時は全力で頑張っていましたし、いっぱいいっぱいではありましたが、年数がたてば経つほど、あれもやってあげたら良かった、これもやってあげたら良かった…と後悔の波が押し寄せてくる事が子育てなのかもしれませんね。
それを少しでも減らしていけるように、頑張りを積み重ねていきたいと思います。
…というわけで、こどもちゃれんじすてっぷ10月号も無事に終了です。
毎月毎月、その年齢や月齢でこなしておくべき課題をきちんと習得できるのが、こどもちゃれんじの魅力ですね!
ちなみに、2022年5月からタブレットを購入し、しまじろうアプリをスタートさせました。
9/25〜はハロウィンパーティーにいくよ!がテーマみたいですね。
アクティビティがゲーム感覚で出来て楽しいようです。
長女の時はやっていなかったので、初の試みですが併せて頑張っていきたいと思います。
ちなみに3年前の長女の時はこんな感じでした(о´∀`о)↓
【こどもちゃれんじ すてっぷ】10月号(4〜5歳向け)☆ご紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/470939956.html
↑3年前の幼稚園の運動会のレア写真が掲載されており、胸熱です。゚(゚´ω`゚)゚。
3年後の今年の運動会は、フラワーは役員をやっておりましたw
長女の時は未就園児がいたので役員が免除されていたので、次女の時は長女の分も頑張りたいものです。
自宅で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?
こどもちゃれんじEnglishもご一緒に☆
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
おもちゃ・玩具ランキングへ
育児ランキングへ
感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
本日はこどもちゃれんじ すてっぷ10月号(4〜5歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
すてっぷから、総合コースから思考力特化コースに変更した次女。
じゃんぷまで総合コースをみっちりやり込んだ長女との違いを楽しんでいきたいと思います!
スポンサーリンク
まず全体画像はこんな感じです。
宣伝の画像はこんな感じでした!
毎年恒例クリスマスコンサートの申し込みが今月で終了なようです。
また、来期のこどもちゃれんじ じゃんぷの体験セットが届いていました。
じゃんぷから、総合コースや思考力特化コースの2つだけでなく、じゃんぷタッチというタブレット形式が新登場のようです。
これは色々あって、どれにするか迷っちゃいますね!
ちなみに早期登録特典は、タブレットカバーか、かきじゅんナビバッグ。
12/8までのようなので、お早めに☆
…というわけで、2022年すてっぷ10月号のエデュトイ(おもちゃ)は!
【思考力ぐんぐんファイル・思考力ぐんぐんもんだい】
今月はこれといったエデュトイが無く、強いて言うなら添削されたテストを入れるファイルとテストでしょうか。
チャレンジ1年生に向けての前準備といった感があります。
長女は総合コースだった為、このタイプは初めての経験です。
小さな頃からテスト慣れしておく事は大切かもしれませんね。
【思考力ぐんぐん】10月号
こどもちゃれんじ ほっぷえほんが無くなり、思考力ぐんぐんという名前のワークに変わりました!
さすが思考力特化コース。
キッズワーク以外にも、勉強色が強いです。
毎月恒例の絵本やDVDがなくなって、ちょっぴり寂しい面も…。゚(゚´ω`゚)゚。
さて、ちゃれんじすてっぷ思考力ぐんぐんの10月号はこんなテイストでした!
とりわけ手こずったのが、図形の問題でありました。
まず色々なパターンを考えたりする事が難しい模様。
答えが1つな問題は解ける4歳11ヶ月次女は、色々なパターンを出す問題で引っかかるようです。
とにかく沢山解いて、問題慣れして頂きたいものです。
問題を理解できれば、問題に沿って仲間を見つけたり、向きを考える問題は慣れてきたようです。
向きの問題は何度も解いているので、そろそろ問題慣れしてくれたようです(;´Д`A
繰り返し苦手な問題に挑戦するの大切!
今月多かった、4分の1に切り分けたらどうなるのか?という趣旨の問題。
意外にも、すんなり理解しシールを貼っていました。
小さな頃から色々な問題を解く経験や練習をしておく事は大切ですね。
小学校に行っても頑張ってもらいたいものです。
【キッズワーク】すてっぷ10月号
ほっぷに引き続き、すてっぷでも勉強系ワークが登場です!
総合コースと思考力特化コースのキッズワークは中身が違う?のか、全部で59ページありました。
10月に入り、季節は運動会やハロウィンまっさかり★
シーズンまっさかりなページが多かったです。
次女は1人でさくさく、おばけちゃんを描いていました。
リボンは首あたりに貼るのかな?と思っていたら、『このおばけちゃんは女の子だから!』と頭に貼り貼りしていました。
おばけちゃんに、可愛い自分を見たのでしょうか。
次女も運動会もキッズワークも頑張っていました!
間違い探しは好きなようです。
そして、そろそろ時計の問題も出てくるよ…と伏線を見せてきた問題もw
時計に関しては、数字が12まで並んでいる事は理解しているようですが、まだまだ何時などの理解までは難しい様子でした。
キッズワークは思考力ぐんぐんと違い、フルカラーで絵本のような所が楽しみながら続けやすいポイントでしょうか。
59ページという中々に骨太なワークですが、内容は優しめで、今のところ楽しんで進めていけてます。
ちなみに9月までキッズワークすてっぷは45ページだと思っていましたが、
9月以降からさりげなく59ページと14ページ増えていました!(驚愕)
こどもちゃれんじすてっぷの
年中さんのすてっぷでは、問題文を読む…を強化したいところです。
なかなか自発的にするする文字を読み、理解し、正しく解答する…までは難しい部分もありますが、
最近は自分でワークを開き、自分でワークを読み、解答し、進めていけるようになってきました\(^ω^)/
答えが抜けていたりなどはありますが、4歳11ヶ月にしては良い感じです!
引き続き、訓練していきたいと思います。
【キッズワークプラス】すてっぷ10月号(知育プラス)
こちらは有料知育コースになります。
長女も頑張ってすてっぷ・じゃんぷと2年間こなしていました。
証拠ブログ↓
【こどもちゃれんじ すてっぷ】4月号(4〜5歳向け)☆ご紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/464871336.html
さて、次女のキッズワークプラス10月号。
フルカラーで30ページと、キッズワークよりかはページ数が優しめです。
10月の4歳11ヶ月を悩ませた問題はこちら!
イラストが同じような色合いなので、数えるの大変かな?と心配しましたが、
案の定、数える時に飛ばしてしまったり数え忘れたり、数える数が増えると集中力が続かない問題が出てきます(;´Д`A
促音ちいさな『っ』のおさらいが出てきており、
何度もふりかかる促音問題にそろそろ慣れてくれたのか、頑張って解いておりました。
10月らしく運動会の問題も登場です。
数の問題は得意なのか、すんなりクリアー!
その場では何となくでも、繰り返し解く事によって理解が深まると思うので今後も期待です。
【サイエンスプラス】すてっぷ10月号(知育プラス)
こちらも有料知育コースになります。
姉妹で楽しめるかな?と思い、すてっぷからお試しで導入してみました。
2ヶ月に1回のようで、10月は『くうきのちから』となります。
早速、じっけんキットを作り、くうきの力を実験してみましょう!
この箱の側面を叩くと…
穴から空気が出て、
空気の力で的が倒れます。
自分で頑張って作った工作で、実験するのって楽しいですよね。
色々な的に空気を当てて楽しく実験したようです。
サイエンスプラスは夫に
次回も父娘で頑張ってもらいたいと思います。
【ちゃれんじすてっぷ通信】10月号
今月のテーマは『年中さんの今、言葉の表現力を伸ばすコツ』です。
普段から、どう思う?どうしてそう思ったの?と問いかけて、自分なりに意見を述べる訓練はさせていますが、
そもそも確実な正解が無い為、親の自分自身が正しく指導出来ているのか?という疑問も。
直接話す時は柔らかく話しましょうね…とは言ってますが、次女は幼稚園や習い事先でどうなんでしょうか…(;´Д`A
特に年中さんの担任の先生から、誰それちゃんとトラブルが…というような電話は貰ってないのですが、
難しいお年頃になってくる頃合いなのでちょっと心配ですね。
よく読んで参考にしたいと思います…。゚(゚´ω`゚)゚。
その時は全力で頑張っていましたし、いっぱいいっぱいではありましたが、年数がたてば経つほど、あれもやってあげたら良かった、これもやってあげたら良かった…と後悔の波が押し寄せてくる事が子育てなのかもしれませんね。
それを少しでも減らしていけるように、頑張りを積み重ねていきたいと思います。
…というわけで、こどもちゃれんじすてっぷ10月号も無事に終了です。
毎月毎月、その年齢や月齢でこなしておくべき課題をきちんと習得できるのが、こどもちゃれんじの魅力ですね!
ちなみに、2022年5月からタブレットを購入し、しまじろうアプリをスタートさせました。
9/25〜はハロウィンパーティーにいくよ!がテーマみたいですね。
アクティビティがゲーム感覚で出来て楽しいようです。
長女の時はやっていなかったので、初の試みですが併せて頑張っていきたいと思います。
ちなみに3年前の長女の時はこんな感じでした(о´∀`о)↓
【こどもちゃれんじ すてっぷ】10月号(4〜5歳向け)☆ご紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/470939956.html
↑3年前の幼稚園の運動会のレア写真が掲載されており、胸熱です。゚(゚´ω`゚)゚。
3年後の今年の運動会は、フラワーは役員をやっておりましたw
長女の時は未就園児がいたので役員が免除されていたので、次女の時は長女の分も頑張りたいものです。
自宅で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?
こどもちゃれんじEnglishもご一緒に☆
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
スポンサーリンク
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
おもちゃ・玩具ランキングへ
育児ランキングへ
スポンサーリンク
この記事へのコメント