【チャレンジ2年生】11月号(7〜8歳向け)☆ご紹介

いつも読んで頂きありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。

楽天ROOMはじめました☆
https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items

ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ


こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。

本日はチャレンジ2年生11月号(7〜8歳向け)のご紹介をさせて頂きます。


スポンサーリンク




2022年チャレンジ2年生11月号は!?




同梱の九九ルーレットが描かれています!
FF87A13F-CD46-4B3B-84CD-CA25E386F01C.jpeg

 


それではオープン!!

 
83CD63B2-4034-4B75-AAA4-E79DD52C8848.jpeg


おぉー!( ゚д゚)
チャレンジ2年生11号は中々に豪華な感じです!


宣伝の画像はこんな感じでした。
3AFE0E62-287A-4EB5-B9F9-3EDF64CA7D9E.jpeg

E45DB303-CC30-4764-8B56-FFDCB0D40970.jpeg
チャレンジ3年生からは4教科+英語になるようで、ドキドキです。
ミクロスコープのカラーは、長女は何色を選ぶのでしょうか(о´∀`о)

また有料オプション講座の、作文・表現力講座も気になるような…。
A2155CCE-25E8-4E75-B76C-134FB6E9942C.jpeg
考える力プラスから、作文に切り替えてみようかな…という気持ちがむくむくと湧き上がっています。


さて10月18日に到着したチャレンジ2年生11月号。
今月も頑張りたいと思います!


それでは、チャレンジ2年生11月号の詳細に行ってみましょう🎵




【おふろでバトル!九九ルーレット・おふろ九九シート】
021F3B84-E1AD-4BA9-A390-C640B0F061D3.jpeg

先月のバトルマシーンに引き続き、お風呂で学べる九九ルーレットと九九シートとなります。

九九シートだけでは普通な感じですが、九九ルーレットがあるのでゲーム感覚で出来そうですね!
E048959D-CF3D-4EAB-83CE-48995A11EEF8.jpeg

366449C1-740A-43C6-BF5C-B25BF4418BF8.jpeg

お風呂で遊んでも良し、リビングで勉強の傍らに遊んでも良し!
本誌を解く傍ら、マメにこちらも頑張って欲しいものです。


【チャレンジ2ねんせい】11月号
D75672B2-15E9-4077-BCFF-BCA5B419A823.jpeg

チャレンジ1ねんせいのワークと比べて、難易度が高くなっています。
国語と算数に分かれて、両面見開きで1〜15までそれぞれあるのは、そのまま継続のようです。
長女の小学校の教科書とリンクしているので、問題に取り組みやすいです。

11月の国語も文章を読み、問題に答えていきます。
C8F54D34-D9E3-4FC7-8E2B-BBC31E708996.jpeg
文章問題の答えは、文章に書いてありますからね!
それをさくさく探すのみです。

幼少期から絵本の読み聞かせは一通り頑張ってきましたが、標準のラインを超えていたわけでは無いので、
想像力や語彙力に心配はありましたが、チャレンジのおかげか自分なりに考えて文章にする事は好きになってくれました。
有難い事です。

教科書と連動しているので、リアルタイムで頑張っておくと、小学校での良い予習になります。
文章をよく読んで、理解して書き込む訓練にもなりますね。
C009EE93-FC87-43FF-95BC-B802510DF9BA.jpeg
文章問題以外にも、漢字や言葉の組み合わせなど、色々な語彙力が学べるのもチャレンジの魅力ですね!


算数も先月くらいから、かけ算が登場し、今月は後半の段に…。
進むスピードがかなり早い印象です。
CC30CBA1-4B36-4A8B-82B9-C4A48939D63C.jpeg
長女は幼稚園の年長さんあたりから、ふんわりかけ算の種まきをしていましたが、
まだまだ完全とはいかないようで、後半の段で止まってしまう事も…。

かけ算の基礎は理解とひたすら暗記・暗記・暗記です!
ここの基礎固めをしっかりやっていきたいと思います。
ECA3B523-C148-41D2-ACCD-EBCCF129DD0B.jpeg
小学校での予習になって有難いです。

どれだけ色々な問題を解いてきたかが今後の鍵になるかと思いますので、しっかり理解を深めていきたいと思います。
基礎の踏襲は怠らないように頑張りたいですね!

…というわけで、色々な問題に挑戦出来るのが、チャレンジ2年生の魅力です。

本誌は毎日毎日、ちょっとずつ積み重ねていけそうな量なので安心です。
今月は10月中旬に到着したので、長女は10月26日に早々と終わらせていました。
本誌をなるべく早く終わらせておかないと、別冊ワークに中々入れないので、ちょっぴり焦りますね!


【わくわくサイエンスブック】11月号
C45AB8DB-7CA8-4DEF-A103-9C7BA87A613E.jpeg

本誌が完全に問題を解くワーク形式である事に比べて、フルカラーで楽しめます。

11月は『わく星のヒミツたんけん』がテーマでした。
32C7B762-F050-4F06-ABF0-E550E932CFDC.jpeg

ミニミニうちゅうボックスを組みたてて、うちゅうをのぞく事が出来ちゃいます☆
1C2128D9-17AE-4ECA-978F-20CD4B1D0501.jpeg
色々な惑星が見られて、綺麗…。

今月、長女が楽しかったのはこちらのページのようでした。
7F3DD0A3-6E57-4F0C-BB85-4CF413A583DB.jpeg

またわくわくサイエンスブックは実験や工作なども盛りだくさん☆
5E964F0E-EC9F-4D00-9A04-30223075CC56.jpeg

今月のずこうしつで作った、長女だけのオリジナル惑星はこちら。
626B240A-EDE6-46B0-9957-33792E438E05.jpeg

C0B13AED-05DF-4346-BE13-F203E4AD46A8.jpeg
折り紙のスイーツのデザインを上手く利用していますw

紙に答えを書く・文章を読む・計算する、以外にも工作や実験なども学べるところが良いですね。
理科の勉強だけでなく、読書も出来るのがわくわくサイエンスブックの魅力の1つですね!

AIトレーニングも次のチャレンジが来る前にやっておかないと!(;´Д`A


【実力アップドリル 2年生・応用コース】9月〜12月号
6602AFD1-2FAE-46B9-AE96-88CA8BFDBB9F.jpeg

チャレンジ1ねんせいに引き続き、2年生でも実力アップドリルが登場です!
9月号から応用コースに変更し、分厚くなってパワーアップしました!
応用は国語算数共に各6ページ。
おさらい要素が強いドリルのイメージでしたが、応用コースはページ数だけでなく難易度が上がっています。

では11月を見てみましょう。

国語は文章問題の文章が複雑になってきました。
B5E49C6A-0366-48F4-B9D8-12A9DF433B95.jpeg
イラストも少なくなり、しっかり読み込む必要性が出てきています。
文章だけに臆せず、進めていって欲しいものです。

算数も問題がだいぶ複雑になってきました。
2572152D-1225-4B7A-BE8E-54DA713DDF08.jpeg
単純な計算問題に止まらないところが良い感じです。

全体的に小学校での良い予習や復習になるので、有難いですね。


【話してみよう!楽しい英語 2年生】9月号〜12月号
7714D021-9E07-4B64-8CD3-D4A33582AE4F.jpeg

チャレンジ1ねんせいに引き続き、チャレンジ2年生でも英語のワークがあります。
こちらも新しいパワーアップタイマーで、英語を選択し、数字を選択して、英語を聴きながら問題を解きます。
FF26BA82-864F-4E1A-B01F-97C14C6E08A5.jpeg

11月のテーマは『Are you OK? I'm tired.』でした。
119C4019-C787-44BC-B8BE-9BE1BDBAB29C.jpeg

一年生まで英語を習っていた長女は、割と聞き取りやすくすいすい進めていけたのが良かったです。
さくさく順番通りに進み、答えにチェックチェック。
838E6F71-5B71-496F-973B-693EC971A7A0.jpeg

1年生の時と比べるとフルカラーではありますが、文字の部分が格段に増えています。
少しずつ難易度が上がっていく印象ですね。

聞き取りは出来るものの、書き取りが苦手な長女。
アルファベットの書き取りも頑張って欲しいものです。


【考える力・プラス講座】11月号
9537E164-70C9-46F9-B9AA-1A48C1AEB81C.jpeg

チャレンジ2年生から、有料のこちらの講座に申し込みしてみました。
本誌とは格段に違った問題にも挑戦し、幅を広げていきたいと思います。

内容は国語・算数・理解・社会と、新しい教科が増えました。
今まで国語と算数と英語以外はノータッチでしたが、理科や社会の予習も出来るので良かったです…。
良かったです…。(←良い聞かせる)

ちなみに11月号は別便で11月1日に到着。
ちょうど本誌のワークが終わりそうかな・終わったかなというタイミングで良かったです。

しかし、問題がかなり難しく、一問一問しばらくは付きっきりになりそうな予感がしますね…。

国語は文章量が格段に増え、内容も濃いです。
正解の幅が広く考えさせられます。

11月は親切にする事の大切さを教えてくれる物語からスタートです。
1B4CADD7-BD9C-4C68-A7A3-1139A0444283.jpeg

文章問題は、文章から答えを探すだけですが、内容が濃くなってくると探す事も中々慣れないとつらいものがあります。
ここで文章を読み込む力を付けられそうです。

算数は今月は工夫するかけ算からスタートし、フラワーもピラミッド計算のきまりは知らなかったので大変勉強になりました!
357AE87B-126E-45B3-88D3-03117D4F1620.jpeg
これは覚えておくと便利そうですね。
(え?全て覚えておくと便利だよ?って?)

EE543733-6248-498E-A1B1-D65BC56B4DD3.jpeg
今月苦渋を舐めたのは四角の数え方でした…(※夫やフラワーが)
しかし、この問題で苦渋をなめる事により、普段の算数が楽になっているような気もします。

社会は電車についてでした。
54DF4858-53DE-4FC1-B0EB-2CAF2536F2B9.jpeg
フラワーにとって乗り物は移動手段に過ぎないのですが、
夫の影響かw割と興味がある内容なのか、自分で頑張って進めていました。
興味がある題材だと助かります…。

理科は付録のキットのリトマス紙を使って、実験するという課題でした。
415DA9B3-3365-49A3-8D7B-5FD7E236EB26.jpeg

大好きな課題に1人でさくさく進める長女。゚(゚´ω`゚)゚。
普段からこの勢いを見せて頂きたいところであります。
465D7FDB-997E-43AF-98FB-883AD48E3A9C.jpeg

記録シートも頑張って作っていました。
うんうん、良い感じ!
BBD45D0B-1743-4FDA-9F96-D2FD9493B902.jpeg

B10BFEC3-BA5B-4AA0-A1DF-75324E42243E.jpeg

普段は姉妹で遊びながら実験していましたが、今月は長女の独壇場でした。
実体験できるものがあると色々と楽しいですね!


【かがく組 2年生】8号
D1B58CC0-A758-435F-8D1C-A702C72386B9.jpeg

わくわくサイエンスブックがなくなると思って、こちらの有料ワークも申し込んでしまいました。
ちょっと量的に多いかな…とも思いましたが、長女は理科が好きなようですし、きちんと保管しておけば次女にも活用できるかな…と思い、継続する方向に。

わくわくサイエンスブックとはまた違った内容なので、これはこれで楽しいみたいです。

11月7日に到着した8号は、『はたらく人たち』がテーマでした。
8E2BEDBA-C4AE-4C8F-B906-1CF0421E7DFE.jpeg

色々な職業が出てくる中で、長女が大工さんやパティシエさんみたいでした。
AB90A921-1AEF-44BD-8D4D-29FE24EEF3C4.jpeg

お菓子作りに興味津々な長女。
アレルギーの子が食べられるケーキを作る物語も、真剣に読んで感銘を受けていました。
EA687F89-0FCE-4D30-A857-6473E945F2AA.jpeg
素敵な物語であります。

また、7歳8ヶ月の長女が最も興味を惹かれたページはこちらw
わらびもち風おもちを一緒に作ろうと何度もお誘いがありましたw
うんうん、作りたいよね…(о´∀`о)
350957C3-6152-4FE9-B85E-033473844AB0.jpeg

親子で一緒に見るのも楽しいですね。

好きなお子さんには最高な冊子かと思います。
色々小さな頃から興味の種を蒔いておく事は、結構大切な事なのかもしれない…と思いました。

図鑑みたいな冊子なので、ずっと保管しておいて、適宜眺めてみるのも良さそうです。
下の子にも使えそうで一石二鳥になりそうです。

やればやる程、今後の課題が出てきてしまうチャレンジ2年生。
1つずつ、長女の苦手をなくしていってあげれたら良いなぁと思います!


…というわけで、今月のチャレンジ2年生11月号も無事に終了です\(^ω^)/


ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジを5年間継続し、
6年目のチャレンジ1年生も無事に終了、ついに7年目のチャレンジ2年生も二学期に入りました。

2022年4月からは チャレンジ2年生と、考える力プラス講座、かがく組を親子共々頑張りたいと思います。


ここまで読んで頂いてありがとうございました。
また来月もよろしくお願い致します。


チャレンジの会員が見られる電子図書館も。

電子図書館まなびライブラリー
https://library.benesse.ne.jp/member/sp/Login

中々図書館には行けませんが、自宅でなら空き時間に見られますね!
長女の新しい世界が広がるといいなぁと思います。



【自宅で親子で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?】
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ


【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html








Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/



スポンサーリンク





応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)

人気ブログランキング

おもちゃ・玩具ランキングへ

育児ランキングへ



スポンサーリンク








この記事へのコメント