【チャレンジ4年生】4月号(9〜10歳向け)☆ご紹介
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジの総合コースを5年間継続し、
チャレンジ1〜3年生もしっかり3年間やり抜いた我が家の長女。
そんな長女も、2024年4月から小学4年生の中学年後半となりました。
折り返し地点のこの1年も駆け抜けていきたいと思います!
それでは!
本日はチャレンジ4年生4月号(9〜10歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
2024年チャレンジ4年生4月号は!?
今月は3月12日に到着しました!
春休み前に到着し、良いスタートとなりました。
キラキラスタートパッケージです。
それではオープン!!
おぉー!( ゚д゚)
この袋の中には…。
更にこんなに入っていました!!
チャレンジ4年生4月号は豪華絢爛です!!
宣伝の画像はこんな感じでした。
ちなみに我が家の長女は、チャレンジ4年生のオプションは、
チャレンジ1年生・3年生の時にやっていた『漢字計算くりかえしドリル』を注文しています。
チャレンジ2年生の時だけ注文のタイミングを逃してしまいました…(;´Д`A
そして新たにチャレンジオンラインレッスンのデジタルクリエイターを習う事になりました!
長女の大好きを応援したいと思います☆
ちなみに入会特典も頂きました(о´∀`о)
さて3月12日に早々と到着したチャレンジ4年生4月号。
それでは詳細に行ってみましょう🎵
【switch 都道府県陣取りバトル47 ダウンロード番号】
チャレンジ4年生の最も豪華とも言える付録は、こちらではないでしょうか!
switchを持っている勢には楽しみすぎますね!
今期から初めての試みだと思うのですが、毎年の恒例になると楽しみが増えますね☆
到着早々、早速ダウンロード開始。
ゲームで楽しみながら、都道府県を覚えてもらいたいものです。
ちなみにフラワーは、コロプラというスマホの移動ゲームで大人になってから都道府県の場所を覚えましたw
【都道府県陣取りバトル47 妖怪ダジャレトランプ】
2人以上で遊ぶトランプ?カードゲーム?になりますが、
人数はもっと多い方が楽しめそうな感じです。
switchのゲームと連動していて、2倍楽しめちゃいますね!
【最初に読む本】
ひとしきりswitchで遊んだ後は、最初に読む本(漫画)を読む事からスタート。
チャレンジ4年生の取扱説明書みたいなものでしょうか。
まずはここからしっかり読む訓練にもなりますね。
【漢字計算英語パーフェクトクリア】
限定カラーで到着のパーフェクトクリア。
早速、電池を入れてセットします。
【電気実験マジカルチェッカー&マジカルBOOK】
電気を通すチェッカー。
上手く通れば音が出ます。
色々なところで、音が出るか実験してみるのも楽しそうです。
【漢字辞典】
毎年恒例の漢字辞典。
分からない事は辞典で調べる癖をつけたいと思います。
ネットで調べたら早いとは思いますが、辞典で調べるという経験も必要だから付いているのかな…とも思うんですよね。
アナログが出来るなら、ネットで調べるのはもっと簡単になると思うので、良い経験です。
【漢字ポスター】
毎年恒例の漢字ポスターとなります。
両面あり、内容は一緒ですが、漫画スパイファミリーバージョンと通常バージョンがあります。
我が家はスパイファミリーの方を貼らせて頂きました。
【漢字計算なぞときおさらいドリル】
スパイファミリーの可愛いA 5サイズのミニワークとなります。
問題を全部解いて暗号をゲット!
ついでに以前、無料で貰えた春のおさらい応援セットも終了!
春休みは学校の宿題がないので予習復習が不安ですが、チャレンジのおかげで安心して新学期が迎えられますね。
【4年生10色ペン&5色ふせんセット】
スパイファミリーのペンとふせんのセットです。
春休みに早速お絵描きしていた長女。
好きなものを頑張って描いていました。
【ローラーつき消しゴム】
マジカルチェッカーに同梱されていた、ローラーつき消しゴム。
スパイファミリーが好きだと嬉しさも2倍!
ペンやふせんとセットで使いたいものです。
【チャレンジ4年生ボックス】
チャレンジ4年生についてきた、毎年恒例のワーク類を保管するボックスとなります。
今年は宇宙デザインで壮大な世界となっています。
早速、新しいワークをつめてみました☆
リビングのテーブルに並べて置いて、良い感じです。
この1年間このボックスで頑張りましょう!
【チャレンジ4ねんせい】4月号
チャレンジ3年生のワークに引き続き、国語算数理科社会で構成されています。
3年生からは、国語と算数は第1回〜第7回(各4ページ)+
理科と社会は第1回〜第4回(各4ページ)のようです。
小学校の教科書とリンクさせられるので、問題に取り組みやすいです。
ここまでチャレンジ3年生と同じですが、4年生からは丸つけの本がこども向けに変更されています!
1人で丸つけも出来るようになれば、自走度がますます上がりますね☆
しばらく長女と一緒に丸つけもしていこうと思います。
4月の国語は、教科書と連動して『白いぼうし』で占められていました。
松井さんの優しい気持ちを学べた良い予習となりました。
教科書と連動しているので、リアルタイムで頑張っておくと、小学校での良い予習になりますね。
文章をよく読んで、理解して書き込む訓練にもなります。
文章問題以外にも、漢字や言葉の組み合わせなど、色々な語彙力が学べるのもチャレンジの魅力ですね!
算数は折れ線グラフが初めて登場です!
折れ線グラフと棒グラフの違いに意識すれは、恐るるに足らず!
焦らずにゆっくり解けば、大きな数も無問題。
基礎固めが大切です。
1度理解出来ていれば、あとは繰り返すだけですが、ケアレスミスにも要注意ですね。
国語算数は、どれだけ色々な問題を解いてきたかが今後の鍵になるかと思いますので、しっかり理解を深めていきたいと思います。
基礎の踏襲は怠らないように頑張りたいですね!
社会は【わたしたちの都道府県】がテーマでした。
47都道府県は常についてまわる課題ですからね。
着実に覚えていきたいものです。
switchの都道府県バトルも頑張りたいものです。
リアルでの体験と勉強が繋がると、ますます興味を持てそうですね。
理科は【季節と生き物(春)】がテーマでした。
気温の測り方などはしっかり覚えておきたいものです。
チャレンジで予習しているおかげか、本人が好きなのか、理科は好きなようで
色々な分野に興味を持たせてくれるチャレンジ様々です。
社会や理科は、私はチャレンジ以外はノータッチな事が多いですが、チャレンジのおかげかテストもきちんと点が取れているようです。
今後も徐々に知識のジャンルを増やしていってもらいたいです。
…というわけで、色々な問題に挑戦出来るのが、チャレンジ3年生の魅力です。
本誌は毎日毎日、ちょっとずつ積み重ねていけそうな量なので安心です。
またチャレンジ4年生の4月号から、本誌と別冊で、自分でまるつけの冊子が入っていました。
丸つけもしばらくは親子で一緒にやってみて、そのうち自走出来るようにしていきたいと思います。
また赤ペンのテストもやって、数日後にチャレンジウェブでチェックも怠れませんね。
こちらも自走できるように、頑張りたいと思います。
見直しも今年から強化できると良いなぁと思います。
【わくわく発見ブック】4月号
チャレンジ3年生に引き続き、わくわく発見ブックが、チャレンジ4年生でも登場です!
今期もわくわくできる発見が沢山できると良いですね!
本誌が完全に問題を解くワーク形式である事に比べて、フルカラーで楽しめます。
4月はまず、チャレンジ3年生とは登場キャラクターが全員代わるので大紹介からスタート!
ラッキーもキッズもコラショもいないので、ちょっぴり寂しいながらも、
新しいキャラ達も面白そうではないですか(о´∀`о)
何となく、先生達が可愛いですね!
フラワーは算数担当のはなっちを推しますw
ちなみに、今号のメインは『いきものの顔の進化を大研究!』がテーマでした。
動物大好きな長女は興味深々で読んでいました。
またトイレ伝説が、長女の心にヒットしたようでしたw
キミに合う係を見つけよう!は緑だった長女。
お友達とわいわいしながら、自分に合う係を探すのも楽しそうです。
またわくわく発見ブックは占いやお話しや漫画なども盛りだくさん☆
小学校で出てくる勉強以外にも、こういったその年代に合わせての流行りなども、出てきてくれて助かります。
親では教えにくかったりしますからね。
一緒に作ってみても楽しいかもしれません。
勉強よりの娯楽雑誌みたいな感じでしょうか。
紙に答えを書く・文章を読む・計算する、以外にも工作や実験なども学べるところが良いですね。
理科の勉強だけでなく、読書も出来るのがわくわく発見ブックの魅力の1つですね!
AIトレーニングも次のチャレンジが来る前に進めておかないと!(;´Д`A
【実力アップチャレンジ 4年生・挑戦コース】4月〜9月号
チャレンジ3年生に引き続き、4年生でも実力アップドリルが登場です!
挑戦コースは毎月国語6ページ、算数6ぺージとなります。
おさらい要素が強いドリルのイメージでしたが、挑戦コースはページ数だけでなく難易度が上がっています。
また3年生のみA4サイズでしたが、また4年生は1・2年生時と同様に、B5サイズに戻っています。
では4月を見てみましょう。
国語は完全に文章問題でした。
第1回から3回まで全て違う文章で、読書もついでに出来てしまいます。
色々と問題を解きながら、同時進行で語彙力も増やしていって欲しいものですね…。
また算数は基本の四足計算のおさらいからスタートです。
ひっかけ問題に、ひっかからないように気をつけていきたいものです。
全体的に小学校での良い予習や復習になるので、有難いですね。
4年生も4月号か挑戦コースで頑張ってもらいたいと思います。
【チャレンジ英語 4年生】4月号〜9月号
チャレンジ3年生に引き続き、チャレンジ4年生でも英語のワークが登場です。
漢字計算英語パーフェクトクリアで、英語カードをスキャンし、英語を聴きながら問題を解きます。
今月4月号はこんな感じでした。
3年生の時と引き続き、フルカラーで単語から会話に移行しているように思います。
少しずつ難易度が上がっていく印象ですね。
書き取りも頑張って欲しいものです。
英語に関しては、長女は幼稚園の年長さん・小1の2年間英会話を習っていました。
おかげでリスニングは何とかなってきましたが、将来的な不安が付き纏うので、
小4から、ゲーム型英語学習アプリのリズダムを始める事にしました♡
こちらも新しい試みですが、長女の成長に繋がると期待しています。
【漢字計算くりかえしドリル】
チャレンジ4年生も申し込みしましたが、夏号から届くようです。
7月末到着予定なので、8月号から掲載予定です。
他のワークに比べると難易度は低めですが、意外にわからない問題もちょこちょこあり、
基礎学習は怠れないなぁと思っています。
…というわけで、今月も終了。
大変良く頑張りました\(^ω^)/
ちなみにチャレンジウェブまで今まで手が回っていなかったのですが、
今年からはオンライン授業などもしっかり過去の分も含めて見ていきたいなぁと思います。(希望)
やればやる程、今後の課題が出てきてしまうチャレンジ4年生。
1つずつ、長女の出来る事を増やしていけたら良いなぁと思います!
今月4月号は、春休み前の3月前半に到着したので、本誌を終わらせる事が早く出来、別冊ワークにスムーズに入れたので4月初旬にはほぼ終了していました。
小さかった長女も、ついに折り返し地点の4年生に進級です。
後半戦、どのように頑張るかが腕の見せ所ですね!
これまでは有料ワークなどをいくつか付けていましたが、
今年はもう少しAIトレーニングやチャレンジウェブ図書館などを利用して読書などを勧めてみたいと思っています。
色々模索しながら、今期も頑張ります。
ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジの総合コースを5年間継続し、
有料オプションでキッズワークプラスもすてっぷ・じゃんぷと2年間頑張りました。
6年目のチャレンジ1年生、7年目のチャレンジ2年生、
8年目のチャレンジ3年生も無事に終了。
チャレンジ1年生は繰り返しドリルをオプションで付けていましたが、
チャレンジ2年生は考える力プラス講座・かがく組をオプションで付け、
チャレンジ3年生は作文表現力講座と繰り返しドリルを頑張りました!
2024年4月からは、チャレンジ4年生と、くりかえしドリル、チャレンジオンラインのデジタルクリエイターを頑張りたいと思います。
リアルでは、他にスイミングや硬筆の習い事を相変わらず継続していますが、体力作りや根気作りの土台を築けたかなと思います。
これのおかげで、小学校の書き取りの宿題が苦ではなくなりましたw
積み重ねてきた素養があるからこそ、素質に磨きもかかると信じて、邁進していきたいと思います。
諦めたり我慢するんじゃなくて、頑張ってみんなやればいいじゃん!ぐらいな感じで!
また来月も頑張りましょう\(^ω^)/
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
チャレンジの会員が見られる電子図書館も。
電子図書館まなびライブラリー
https://library.benesse.ne.jp/member/sp/Login
中々図書館には行けませんが、自宅でなら空き時間に見られますね!
長女の新しい世界が広がるといいなぁと思います。
【自宅で親子で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?】
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
育児・小学校高学年ランキング
育児・小学校低学年ランキング
育児日記ランキング
育児ランキング
親バカランキング
感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジの総合コースを5年間継続し、
チャレンジ1〜3年生もしっかり3年間やり抜いた我が家の長女。
そんな長女も、2024年4月から小学4年生の中学年後半となりました。
折り返し地点のこの1年も駆け抜けていきたいと思います!
それでは!
本日はチャレンジ4年生4月号(9〜10歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
スポンサーリンク
2024年チャレンジ4年生4月号は!?
今月は3月12日に到着しました!
春休み前に到着し、良いスタートとなりました。
キラキラスタートパッケージです。
それではオープン!!
おぉー!( ゚д゚)
この袋の中には…。
更にこんなに入っていました!!
チャレンジ4年生4月号は豪華絢爛です!!
宣伝の画像はこんな感じでした。
ちなみに我が家の長女は、チャレンジ4年生のオプションは、
チャレンジ1年生・3年生の時にやっていた『漢字計算くりかえしドリル』を注文しています。
チャレンジ2年生の時だけ注文のタイミングを逃してしまいました…(;´Д`A
そして新たにチャレンジオンラインレッスンのデジタルクリエイターを習う事になりました!
長女の大好きを応援したいと思います☆
ちなみに入会特典も頂きました(о´∀`о)
さて3月12日に早々と到着したチャレンジ4年生4月号。
それでは詳細に行ってみましょう🎵
【switch 都道府県陣取りバトル47 ダウンロード番号】
チャレンジ4年生の最も豪華とも言える付録は、こちらではないでしょうか!
switchを持っている勢には楽しみすぎますね!
今期から初めての試みだと思うのですが、毎年の恒例になると楽しみが増えますね☆
到着早々、早速ダウンロード開始。
ゲームで楽しみながら、都道府県を覚えてもらいたいものです。
ちなみにフラワーは、コロプラというスマホの移動ゲームで大人になってから都道府県の場所を覚えましたw
【都道府県陣取りバトル47 妖怪ダジャレトランプ】
2人以上で遊ぶトランプ?カードゲーム?になりますが、
人数はもっと多い方が楽しめそうな感じです。
switchのゲームと連動していて、2倍楽しめちゃいますね!
【最初に読む本】
ひとしきりswitchで遊んだ後は、最初に読む本(漫画)を読む事からスタート。
チャレンジ4年生の取扱説明書みたいなものでしょうか。
まずはここからしっかり読む訓練にもなりますね。
【漢字計算英語パーフェクトクリア】
限定カラーで到着のパーフェクトクリア。
早速、電池を入れてセットします。
【電気実験マジカルチェッカー&マジカルBOOK】
電気を通すチェッカー。
上手く通れば音が出ます。
色々なところで、音が出るか実験してみるのも楽しそうです。
【漢字辞典】
毎年恒例の漢字辞典。
分からない事は辞典で調べる癖をつけたいと思います。
ネットで調べたら早いとは思いますが、辞典で調べるという経験も必要だから付いているのかな…とも思うんですよね。
アナログが出来るなら、ネットで調べるのはもっと簡単になると思うので、良い経験です。
【漢字ポスター】
毎年恒例の漢字ポスターとなります。
両面あり、内容は一緒ですが、漫画スパイファミリーバージョンと通常バージョンがあります。
我が家はスパイファミリーの方を貼らせて頂きました。
【漢字計算なぞときおさらいドリル】
スパイファミリーの可愛いA 5サイズのミニワークとなります。
問題を全部解いて暗号をゲット!
ついでに以前、無料で貰えた春のおさらい応援セットも終了!
春休みは学校の宿題がないので予習復習が不安ですが、チャレンジのおかげで安心して新学期が迎えられますね。
【4年生10色ペン&5色ふせんセット】
スパイファミリーのペンとふせんのセットです。
春休みに早速お絵描きしていた長女。
好きなものを頑張って描いていました。
【ローラーつき消しゴム】
マジカルチェッカーに同梱されていた、ローラーつき消しゴム。
スパイファミリーが好きだと嬉しさも2倍!
ペンやふせんとセットで使いたいものです。
【チャレンジ4年生ボックス】
チャレンジ4年生についてきた、毎年恒例のワーク類を保管するボックスとなります。
今年は宇宙デザインで壮大な世界となっています。
早速、新しいワークをつめてみました☆
リビングのテーブルに並べて置いて、良い感じです。
この1年間このボックスで頑張りましょう!
【チャレンジ4ねんせい】4月号
チャレンジ3年生のワークに引き続き、国語算数理科社会で構成されています。
3年生からは、国語と算数は第1回〜第7回(各4ページ)+
理科と社会は第1回〜第4回(各4ページ)のようです。
小学校の教科書とリンクさせられるので、問題に取り組みやすいです。
ここまでチャレンジ3年生と同じですが、4年生からは丸つけの本がこども向けに変更されています!
1人で丸つけも出来るようになれば、自走度がますます上がりますね☆
しばらく長女と一緒に丸つけもしていこうと思います。
4月の国語は、教科書と連動して『白いぼうし』で占められていました。
松井さんの優しい気持ちを学べた良い予習となりました。
教科書と連動しているので、リアルタイムで頑張っておくと、小学校での良い予習になりますね。
文章をよく読んで、理解して書き込む訓練にもなります。
文章問題以外にも、漢字や言葉の組み合わせなど、色々な語彙力が学べるのもチャレンジの魅力ですね!
算数は折れ線グラフが初めて登場です!
折れ線グラフと棒グラフの違いに意識すれは、恐るるに足らず!
焦らずにゆっくり解けば、大きな数も無問題。
基礎固めが大切です。
1度理解出来ていれば、あとは繰り返すだけですが、ケアレスミスにも要注意ですね。
国語算数は、どれだけ色々な問題を解いてきたかが今後の鍵になるかと思いますので、しっかり理解を深めていきたいと思います。
基礎の踏襲は怠らないように頑張りたいですね!
社会は【わたしたちの都道府県】がテーマでした。
47都道府県は常についてまわる課題ですからね。
着実に覚えていきたいものです。
switchの都道府県バトルも頑張りたいものです。
リアルでの体験と勉強が繋がると、ますます興味を持てそうですね。
理科は【季節と生き物(春)】がテーマでした。
気温の測り方などはしっかり覚えておきたいものです。
チャレンジで予習しているおかげか、本人が好きなのか、理科は好きなようで
色々な分野に興味を持たせてくれるチャレンジ様々です。
社会や理科は、私はチャレンジ以外はノータッチな事が多いですが、チャレンジのおかげかテストもきちんと点が取れているようです。
今後も徐々に知識のジャンルを増やしていってもらいたいです。
…というわけで、色々な問題に挑戦出来るのが、チャレンジ3年生の魅力です。
本誌は毎日毎日、ちょっとずつ積み重ねていけそうな量なので安心です。
またチャレンジ4年生の4月号から、本誌と別冊で、自分でまるつけの冊子が入っていました。
丸つけもしばらくは親子で一緒にやってみて、そのうち自走出来るようにしていきたいと思います。
また赤ペンのテストもやって、数日後にチャレンジウェブでチェックも怠れませんね。
こちらも自走できるように、頑張りたいと思います。
見直しも今年から強化できると良いなぁと思います。
【わくわく発見ブック】4月号
チャレンジ3年生に引き続き、わくわく発見ブックが、チャレンジ4年生でも登場です!
今期もわくわくできる発見が沢山できると良いですね!
本誌が完全に問題を解くワーク形式である事に比べて、フルカラーで楽しめます。
4月はまず、チャレンジ3年生とは登場キャラクターが全員代わるので大紹介からスタート!
ラッキーもキッズもコラショもいないので、ちょっぴり寂しいながらも、
新しいキャラ達も面白そうではないですか(о´∀`о)
何となく、先生達が可愛いですね!
フラワーは算数担当のはなっちを推しますw
ちなみに、今号のメインは『いきものの顔の進化を大研究!』がテーマでした。
動物大好きな長女は興味深々で読んでいました。
またトイレ伝説が、長女の心にヒットしたようでしたw
キミに合う係を見つけよう!は緑だった長女。
お友達とわいわいしながら、自分に合う係を探すのも楽しそうです。
またわくわく発見ブックは占いやお話しや漫画なども盛りだくさん☆
小学校で出てくる勉強以外にも、こういったその年代に合わせての流行りなども、出てきてくれて助かります。
親では教えにくかったりしますからね。
一緒に作ってみても楽しいかもしれません。
勉強よりの娯楽雑誌みたいな感じでしょうか。
紙に答えを書く・文章を読む・計算する、以外にも工作や実験なども学べるところが良いですね。
理科の勉強だけでなく、読書も出来るのがわくわく発見ブックの魅力の1つですね!
AIトレーニングも次のチャレンジが来る前に進めておかないと!(;´Д`A
【実力アップチャレンジ 4年生・挑戦コース】4月〜9月号
チャレンジ3年生に引き続き、4年生でも実力アップドリルが登場です!
挑戦コースは毎月国語6ページ、算数6ぺージとなります。
おさらい要素が強いドリルのイメージでしたが、挑戦コースはページ数だけでなく難易度が上がっています。
また3年生のみA4サイズでしたが、また4年生は1・2年生時と同様に、B5サイズに戻っています。
では4月を見てみましょう。
国語は完全に文章問題でした。
第1回から3回まで全て違う文章で、読書もついでに出来てしまいます。
色々と問題を解きながら、同時進行で語彙力も増やしていって欲しいものですね…。
また算数は基本の四足計算のおさらいからスタートです。
ひっかけ問題に、ひっかからないように気をつけていきたいものです。
全体的に小学校での良い予習や復習になるので、有難いですね。
4年生も4月号か挑戦コースで頑張ってもらいたいと思います。
【チャレンジ英語 4年生】4月号〜9月号
チャレンジ3年生に引き続き、チャレンジ4年生でも英語のワークが登場です。
漢字計算英語パーフェクトクリアで、英語カードをスキャンし、英語を聴きながら問題を解きます。
今月4月号はこんな感じでした。
3年生の時と引き続き、フルカラーで単語から会話に移行しているように思います。
少しずつ難易度が上がっていく印象ですね。
書き取りも頑張って欲しいものです。
英語に関しては、長女は幼稚園の年長さん・小1の2年間英会話を習っていました。
おかげでリスニングは何とかなってきましたが、将来的な不安が付き纏うので、
小4から、ゲーム型英語学習アプリのリズダムを始める事にしました♡
こちらも新しい試みですが、長女の成長に繋がると期待しています。
【漢字計算くりかえしドリル】
チャレンジ4年生も申し込みしましたが、夏号から届くようです。
7月末到着予定なので、8月号から掲載予定です。
他のワークに比べると難易度は低めですが、意外にわからない問題もちょこちょこあり、
基礎学習は怠れないなぁと思っています。
…というわけで、今月も終了。
大変良く頑張りました\(^ω^)/
ちなみにチャレンジウェブまで今まで手が回っていなかったのですが、
今年からはオンライン授業などもしっかり過去の分も含めて見ていきたいなぁと思います。(希望)
やればやる程、今後の課題が出てきてしまうチャレンジ4年生。
1つずつ、長女の出来る事を増やしていけたら良いなぁと思います!
今月4月号は、春休み前の3月前半に到着したので、本誌を終わらせる事が早く出来、別冊ワークにスムーズに入れたので4月初旬にはほぼ終了していました。
小さかった長女も、ついに折り返し地点の4年生に進級です。
後半戦、どのように頑張るかが腕の見せ所ですね!
これまでは有料ワークなどをいくつか付けていましたが、
今年はもう少しAIトレーニングやチャレンジウェブ図書館などを利用して読書などを勧めてみたいと思っています。
色々模索しながら、今期も頑張ります。
ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジの総合コースを5年間継続し、
有料オプションでキッズワークプラスもすてっぷ・じゃんぷと2年間頑張りました。
6年目のチャレンジ1年生、7年目のチャレンジ2年生、
8年目のチャレンジ3年生も無事に終了。
チャレンジ1年生は繰り返しドリルをオプションで付けていましたが、
チャレンジ2年生は考える力プラス講座・かがく組をオプションで付け、
チャレンジ3年生は作文表現力講座と繰り返しドリルを頑張りました!
2024年4月からは、チャレンジ4年生と、くりかえしドリル、チャレンジオンラインのデジタルクリエイターを頑張りたいと思います。
リアルでは、他にスイミングや硬筆の習い事を相変わらず継続していますが、体力作りや根気作りの土台を築けたかなと思います。
これのおかげで、小学校の書き取りの宿題が苦ではなくなりましたw
積み重ねてきた素養があるからこそ、素質に磨きもかかると信じて、邁進していきたいと思います。
諦めたり我慢するんじゃなくて、頑張ってみんなやればいいじゃん!ぐらいな感じで!
また来月も頑張りましょう\(^ω^)/
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
チャレンジの会員が見られる電子図書館も。
電子図書館まなびライブラリー
https://library.benesse.ne.jp/member/sp/Login
中々図書館には行けませんが、自宅でなら空き時間に見られますね!
長女の新しい世界が広がるといいなぁと思います。
【自宅で親子で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?】
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
スポンサーリンク
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
育児・小学校高学年ランキング
育児・小学校低学年ランキング
育児日記ランキング
育児ランキング
親バカランキング
スポンサーリンク
この記事へのコメント