【チャレンジ4年生】10月号(9〜10歳向け)☆ご紹介
いつも読んで頂きありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジの総合コースを5年間継続し、
チャレンジ1〜3年生もしっかり3年間やり抜いた我が家の長女。
そんな長女も、2024年4月から小学4年生の中学年後半となりました。
折り返し地点のこの1年も駆け抜けていきたいと思います!
それでは!
本日はチャレンジ4年生10月号(9〜10歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
2024年チャレンジ4年生10月号は!?
今月は9月20日に到着しました!
運動会の練習と同時進行で頑張りました!
パッケージはこんな感じです。
今月の赤ペンを出すと47都道府県ひみつのシールがもらえます!
それではオープン!!
おぉー!( ゚д゚)
チャレンジ4年生10月号はなかなかバランスが良い感じです。
宣伝の画像はこんな感じでした。
そしてチャレンジ4年生10月号の保護者通信は1枚。
また同時期にこちらも到着!
あとは来期、チャレンジ5年生でもらえる【どこでもマスター】のカラー選択はお済みでしょうか。
ちなみに長女はスタークリスタルカラーが出てきてからは、限定カラーのスタークリスタル一色です。
ぶれない娘であります。
地球儀や顕微鏡も楽しみですね!
ちなみに我が家の長女は、チャレンジ4年生のオプションは、
チャレンジ1年生・3年生の時にやっていた『漢字計算くりかえしドリル』を注文しています。
チャレンジ2年生の時だけ注文のタイミングを逃してしまいました…(;´Д`A
そして新たにチャレンジオンラインレッスンのデジタルクリエイターを習っています。
パパと二人三脚で毎週頑張っています。長女の大好きを応援していきたいと思います☆
さて9月20日に早々と到着したチャレンジ4年生10月号。
それでは詳細に行ってみましょう🎵
【ダジャレでばっちり!4年生算数テスト+10点ポスター】
4年生の算数の大事なポイントが載っているポスターとなります。
良く見る位置にしっかり貼りたいと思います!
我が家はきっちりトイレに貼らせて頂きました。
トイレに入るたび、一項目か二項目、毎回毎日きっちり読み込みしてもらいたいと思います。
ちなみに両面あり、好きな方を選べるのも魅力です。
【わりざんの筆算パーフェクトブック】
学校で2けたで割る筆算を習ったら解く問題集のようです。
中身をめくると問題が!
ちょっとしたドリルですね。
算数はとにかく基礎をひたすらこなして、経験値を積むしか道はありません。
確実に難問に対処出来るようにしていきたいと思います。
【ラッキークイズ大辞典】
ミニサイズの辞典です。
とっても可愛い見た目に反して、中身はぎっしり。
あ行からわ行まで、しっかりクイズが出題されています。
兄弟姉妹やお友達とわいわい問題を出し合っても楽しいかも!?
【チャレンジ4年生】10月号
チャレンジ3年生のワークに引き続き、国語算数理科社会で構成されています。
3年生からは、国語と算数は第1回〜第7回(各4ページ)+
理科と社会は第1回〜第4回(各4ページ)のようです。
小学校の教科書とリンクさせられるので、問題に取り組みやすいです。
10月の国語は、有名な『ごんぎつね』一色。
今月はごんや兵十の気持ちを理解出来ていれば良さそうです。
長女は、いたずらばかりして迷惑をかけていた因果がごんに返ってきたから結末は当たり前である、
というような感想を持っており、まぁ、そうやって言われるとそうなんですがw
…とタジタジになってしまいました(;´Д`A
広い視点で最初から見ると、自分の行いの結果は必ず返ってくるという法則は見逃せないのですが、
この物語においての正解は果たしてどうなのかw
私が考えさせられました。
またうちの娘達に、親がいない人の気持ちや、そういった人が似たような人へ向ける気持ちは理解出来ないだろうなとも思いました。
この気持ちを理解出来るようになった時、長女や次女は何を思うのか。
娘達の人生の課題を見た気がしました。
教科書と連動しているので、リアルタイムで頑張っておくと、小学校での良い予習になりますね。
文章をよく読んで、理解して書き込む訓練にもなります。
文章問題以外にも、漢字や言葉の組み合わせなど、色々な語彙力が学べるのもチャレンジの魅力ですね!
算数はついに面積が堂々の登場です!
まだ掛ければ良いだけなので余裕なようですが、
しっかり足場は固めていきたいものですね。
色々な問題を解くことは大切ですね。
( )問題も登場しています。
様々なルールを覚えて、経験値をあげて欲しいと思います。
1度理解出来ていれば、あとは繰り返すだけですが、ケアレスミスにも気をつけたいです。
国語算数は、どれだけ色々な問題を解いてきたかが今後の鍵になるかと思いますので、しっかり理解を深めていきたいと思います。
基礎の踏襲は怠らないように頑張りたいですね!
社会は【地いきに受けつがれてきたもの】がテーマでした。
各地域のお祭りや、郷土芸能について学ぶ回でした。
この機会に自分の地元のお祭りや歴史などを調べてみても良いかもしれませんね。
理科は【空気と水】がテーマでした。
この辺りは現象理解と暗記になってくるかと思うので、しっかり復習しておきたいものです。
チャレンジで予習しているおかげか、長女は理科は好きなようで
色々な分野に興味を持たせてくれるチャレンジ様々です。
社会や理科は、私はチャレンジ以外はノータッチな事が多いですが、チャレンジのおかげかテストもきちんと点が取れているようです。
今後も徐々に知識のジャンルを増やしていってもらいたいです。
…というわけで、色々な問題に挑戦出来るのが、チャレンジ4年生の魅力です。
本誌は毎日毎日、ちょっとずつ積み重ねていけそうな量なので安心です。
またチャレンジ4年生の4月号から、本誌と別冊で、自分でまるつけの冊子が入っています。
丸つけも4月は親子で一緒にやってみましたが、5月から自走出来るように。
成長に涙です。゚(゚´ω`゚)゚。
また赤ペンのテストもやって、数日後にチャレンジウェブでチェックも怠れませんね。
こちらも自走できるように、頑張りたいと思います。
見直しも今年から強化できると良いなぁと思います。
【わくわく発見ブック】10月号
チャレンジ3年生に引き続き、わくわく発見ブックが、チャレンジ4年生でも登場です!
ちょっぴり薄くなった気がしますが、今期もわくわくできる発見が沢山できると良いですね!
本誌が完全に問題を解くワーク形式である事に比べて、フルカラーで楽しめます。
10月のメインは『科学でスポーツがもっと得意になれる!』特集でした。
データの測定や分析に基づいて、効率良くスポーツの能力を高める学問がスポーツ科学。
様々な人達の知識を大集結させて、スポーツ選手が結果を出せるように支えているわけですね。
色々な職業を知る良いきっかけになったと思います。
また、小学生らしいお悩み相談コーナーなども。
この前までバブちゃんだった気がするのに、いつの間にか対人関係で悩むお年頃なんですよね…。
意外にためになる事が書いてあって、結構勉強になりました。
またわくわく発見ブックは占いやお話しや漫画なども盛りだくさん☆
小学校で出てくる勉強以外にも、こういったその年代に合わせての流行りなども、出てきてくれて助かります。
親では教えにくかったりしますからね。
一緒に作ってみても楽しいかもしれません。
勉強よりの娯楽雑誌みたいな感じでしょうか。
紙に答えを書く・文章を読む・計算する、以外にも工作や実験なども学べるところが良いですね。
理科の勉強だけでなく、読書も出来るのがわくわく発見ブックの魅力の1つですね!
AIトレーニングも次のチャレンジが来る前に進めておかないと!(;´Д`A
【実力アップチャレンジ 4年生・挑戦コース】10月〜3月号
チャレンジ3年生に引き続き、4年生でも実力アップドリルが登場です!
挑戦コースは毎月国語6ページ、算数6ぺージとなります。
おさらい要素が強いドリルのイメージでしたが、挑戦コースはページ数だけでなく難易度が上がっています。
また3年生のみA4サイズでしたが、また4年生は1・2年生時と同様に、B5サイズに戻っています。
では10月を見てみましょう。
国語は考える力がつく問題でした。
第1回から3回まで全て違う内容で、物語だったり、解説的な内容だったりでした。
色々と問題を解きながら、同時進行で行間を読みこむ力も増やしていって欲しいものですね…。
また算数も、難易度が少しずつ上がってきています。
間違えた箇所はどうして間違えたのか、しっかりやり直しておくと吉!
ひっかけ問題に、ひっかからないように気をつけていきたいものです。
全体的に小学校での良い予習や復習になるので、有難いですね。
4年生も挑戦コースで頑張ってもらいたいと思います。
【チャレンジ英語 4年生】10月号〜3月号
チャレンジ3年生に引き続き、チャレンジ4年生でも英語のワークが登場です。
漢字計算英語パーフェクトクリアで、英語カードをスキャンし、英語を聴きながら問題を解きます。
今月のカードをさして、英語の勉強も頑張りましょう!
10月号はこんな感じでした。
大文字や小文字は理解出来るようにしておいた方が良さそうですね。
3年生の時と引き続き、フルカラーで単語から会話に移行しているように思います。
少しずつ難易度が上がっていく印象ですね。
書き取りも頑張って欲しいものです。
英語に関しては、長女は幼稚園の年長さん・小1の2年間英会話を習っていました。
おかげでリスニングは何とかなってきましたが、将来的な不安が付き纏うので、
小4から、ゲーム型英語学習アプリのリズダムを始める事にしました♡
こちらも新しい試みですが、長女の成長に繋がると期待しています。
【漢字計算くりかえしドリル】
夏号から、秋・冬・まとめ号と、3ヶ月に1回ペースですが頑張っていきたいと思います。
他のワークに比べると難易度は低めですが、意外にわからない問題もちょこちょこあり、
基礎学習は怠れないなぁと思っています。
細かな箇所もしっかり復習しておけるのが魅力ですね!
夏号も今月で終了です。
秋号も楽しみですね!!
…というわけで、今月も終了。
大変良く頑張りました\(^ω^)/
やればやる程、今後の課題が出てきてしまうチャレンジ4年生。
1つずつ、長女の出来る事を増やしていけたら良いなぁと思います!
今月10月号も、9月中旬に到着したので有り難かったです。
おかげで9月中に本誌はほぼ終わらせる事が出来ました。
運動会の練習など、色々大変そうでありましたが、目標に向かって邁進する長女はかっこ良かったです。
6月から色々と実家の片付けなどでバタついていますが、チャレンジは今月も無事に完遂。
このまま上手く両立していけたら良いですね…(;´Д`A
あんなに小さかった長女も、ついに折り返し地点の4年生。
長女の身長がちょっとずつ伸びてきて、成長期に入ってきたように思います。
栄養のあるものを沢山食べさせてあげたいです。゚(゚´ω`゚)゚。
これまでは有料ワークなどをいくつか付けていましたが、
今年はもう少しAIトレーニングやチャレンジウェブ図書館などを利用して読書などを勧めてみたいと思っています。
色々模索しながら、今期も頑張りたいと思います。
ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジの総合コースを5年間継続し、
有料オプションでキッズワークプラスもすてっぷ・じゃんぷと2年間頑張りました。
6年目のチャレンジ1年生、7年目のチャレンジ2年生、
8年目のチャレンジ3年生も無事に終了。
チャレンジ1年生は繰り返しドリルをオプションで付けていましたが、
チャレンジ2年生は考える力プラス講座・かがく組をオプションで付け、
チャレンジ3年生は作文表現力講座と繰り返しドリルを頑張りました!
2024年4月からは、チャレンジ4年生と、くりかえしドリル、チャレンジオンラインのデジタルクリエイターを頑張りたいと思います。
リアルでは、他にスイミングや硬筆の習い事を相変わらず継続していますが、体力作りや根気作りの土台を築けたかなと思います。
これのおかげで、小学校の書き取りの宿題が苦ではなくなりましたw
積み重ねてきた素養があるからこそ、素質に磨きもかかると信じて、邁進していきたいと思います。
諦めたり我慢するんじゃなくて、頑張ってみんなやればいいじゃん!ぐらいな感じで!
また来月も頑張りましょう\(^ω^)/
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
チャレンジの会員が見られる電子図書館も。
電子図書館まなびライブラリー
https://library.benesse.ne.jp/member/sp/Login
中々図書館には行けませんが、自宅でなら空き時間に見られますね!
長女の新しい世界が広がるといいなぁと思います。
【自宅で親子で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?】
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
育児・小学校低学年ランキング
育児日記ランキング
育児ランキング
親バカランキング
感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ内で紹介されている商品リンクから商品を購入して下さるとブログ更新の励みになります。
こんにちは(о´∀`о)
フラワーです。
ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジの総合コースを5年間継続し、
チャレンジ1〜3年生もしっかり3年間やり抜いた我が家の長女。
そんな長女も、2024年4月から小学4年生の中学年後半となりました。
折り返し地点のこの1年も駆け抜けていきたいと思います!
それでは!
本日はチャレンジ4年生10月号(9〜10歳向け)のご紹介をさせて頂きます。
スポンサーリンク
2024年チャレンジ4年生10月号は!?
今月は9月20日に到着しました!
運動会の練習と同時進行で頑張りました!
パッケージはこんな感じです。
今月の赤ペンを出すと47都道府県ひみつのシールがもらえます!
それではオープン!!
おぉー!( ゚д゚)
チャレンジ4年生10月号はなかなかバランスが良い感じです。
宣伝の画像はこんな感じでした。
そしてチャレンジ4年生10月号の保護者通信は1枚。
また同時期にこちらも到着!
あとは来期、チャレンジ5年生でもらえる【どこでもマスター】のカラー選択はお済みでしょうか。
ちなみに長女はスタークリスタルカラーが出てきてからは、限定カラーのスタークリスタル一色です。
ぶれない娘であります。
地球儀や顕微鏡も楽しみですね!
ちなみに我が家の長女は、チャレンジ4年生のオプションは、
チャレンジ1年生・3年生の時にやっていた『漢字計算くりかえしドリル』を注文しています。
チャレンジ2年生の時だけ注文のタイミングを逃してしまいました…(;´Д`A
そして新たにチャレンジオンラインレッスンのデジタルクリエイターを習っています。
パパと二人三脚で毎週頑張っています。長女の大好きを応援していきたいと思います☆
さて9月20日に早々と到着したチャレンジ4年生10月号。
それでは詳細に行ってみましょう🎵
【ダジャレでばっちり!4年生算数テスト+10点ポスター】
4年生の算数の大事なポイントが載っているポスターとなります。
良く見る位置にしっかり貼りたいと思います!
我が家はきっちりトイレに貼らせて頂きました。
トイレに入るたび、一項目か二項目、毎回毎日きっちり読み込みしてもらいたいと思います。
ちなみに両面あり、好きな方を選べるのも魅力です。
【わりざんの筆算パーフェクトブック】
学校で2けたで割る筆算を習ったら解く問題集のようです。
中身をめくると問題が!
ちょっとしたドリルですね。
算数はとにかく基礎をひたすらこなして、経験値を積むしか道はありません。
確実に難問に対処出来るようにしていきたいと思います。
【ラッキークイズ大辞典】
ミニサイズの辞典です。
とっても可愛い見た目に反して、中身はぎっしり。
あ行からわ行まで、しっかりクイズが出題されています。
兄弟姉妹やお友達とわいわい問題を出し合っても楽しいかも!?
【チャレンジ4年生】10月号
チャレンジ3年生のワークに引き続き、国語算数理科社会で構成されています。
3年生からは、国語と算数は第1回〜第7回(各4ページ)+
理科と社会は第1回〜第4回(各4ページ)のようです。
小学校の教科書とリンクさせられるので、問題に取り組みやすいです。
10月の国語は、有名な『ごんぎつね』一色。
今月はごんや兵十の気持ちを理解出来ていれば良さそうです。
長女は、いたずらばかりして迷惑をかけていた因果がごんに返ってきたから結末は当たり前である、
というような感想を持っており、まぁ、そうやって言われるとそうなんですがw
…とタジタジになってしまいました(;´Д`A
広い視点で最初から見ると、自分の行いの結果は必ず返ってくるという法則は見逃せないのですが、
この物語においての正解は果たしてどうなのかw
私が考えさせられました。
またうちの娘達に、親がいない人の気持ちや、そういった人が似たような人へ向ける気持ちは理解出来ないだろうなとも思いました。
この気持ちを理解出来るようになった時、長女や次女は何を思うのか。
娘達の人生の課題を見た気がしました。
教科書と連動しているので、リアルタイムで頑張っておくと、小学校での良い予習になりますね。
文章をよく読んで、理解して書き込む訓練にもなります。
文章問題以外にも、漢字や言葉の組み合わせなど、色々な語彙力が学べるのもチャレンジの魅力ですね!
算数はついに面積が堂々の登場です!
まだ掛ければ良いだけなので余裕なようですが、
しっかり足場は固めていきたいものですね。
色々な問題を解くことは大切ですね。
( )問題も登場しています。
様々なルールを覚えて、経験値をあげて欲しいと思います。
1度理解出来ていれば、あとは繰り返すだけですが、ケアレスミスにも気をつけたいです。
国語算数は、どれだけ色々な問題を解いてきたかが今後の鍵になるかと思いますので、しっかり理解を深めていきたいと思います。
基礎の踏襲は怠らないように頑張りたいですね!
社会は【地いきに受けつがれてきたもの】がテーマでした。
各地域のお祭りや、郷土芸能について学ぶ回でした。
この機会に自分の地元のお祭りや歴史などを調べてみても良いかもしれませんね。
理科は【空気と水】がテーマでした。
この辺りは現象理解と暗記になってくるかと思うので、しっかり復習しておきたいものです。
チャレンジで予習しているおかげか、長女は理科は好きなようで
色々な分野に興味を持たせてくれるチャレンジ様々です。
社会や理科は、私はチャレンジ以外はノータッチな事が多いですが、チャレンジのおかげかテストもきちんと点が取れているようです。
今後も徐々に知識のジャンルを増やしていってもらいたいです。
…というわけで、色々な問題に挑戦出来るのが、チャレンジ4年生の魅力です。
本誌は毎日毎日、ちょっとずつ積み重ねていけそうな量なので安心です。
またチャレンジ4年生の4月号から、本誌と別冊で、自分でまるつけの冊子が入っています。
丸つけも4月は親子で一緒にやってみましたが、5月から自走出来るように。
成長に涙です。゚(゚´ω`゚)゚。
また赤ペンのテストもやって、数日後にチャレンジウェブでチェックも怠れませんね。
こちらも自走できるように、頑張りたいと思います。
見直しも今年から強化できると良いなぁと思います。
【わくわく発見ブック】10月号
チャレンジ3年生に引き続き、わくわく発見ブックが、チャレンジ4年生でも登場です!
ちょっぴり薄くなった気がしますが、今期もわくわくできる発見が沢山できると良いですね!
本誌が完全に問題を解くワーク形式である事に比べて、フルカラーで楽しめます。
10月のメインは『科学でスポーツがもっと得意になれる!』特集でした。
データの測定や分析に基づいて、効率良くスポーツの能力を高める学問がスポーツ科学。
様々な人達の知識を大集結させて、スポーツ選手が結果を出せるように支えているわけですね。
色々な職業を知る良いきっかけになったと思います。
また、小学生らしいお悩み相談コーナーなども。
この前までバブちゃんだった気がするのに、いつの間にか対人関係で悩むお年頃なんですよね…。
意外にためになる事が書いてあって、結構勉強になりました。
またわくわく発見ブックは占いやお話しや漫画なども盛りだくさん☆
小学校で出てくる勉強以外にも、こういったその年代に合わせての流行りなども、出てきてくれて助かります。
親では教えにくかったりしますからね。
一緒に作ってみても楽しいかもしれません。
勉強よりの娯楽雑誌みたいな感じでしょうか。
紙に答えを書く・文章を読む・計算する、以外にも工作や実験なども学べるところが良いですね。
理科の勉強だけでなく、読書も出来るのがわくわく発見ブックの魅力の1つですね!
AIトレーニングも次のチャレンジが来る前に進めておかないと!(;´Д`A
【実力アップチャレンジ 4年生・挑戦コース】10月〜3月号
チャレンジ3年生に引き続き、4年生でも実力アップドリルが登場です!
挑戦コースは毎月国語6ページ、算数6ぺージとなります。
おさらい要素が強いドリルのイメージでしたが、挑戦コースはページ数だけでなく難易度が上がっています。
また3年生のみA4サイズでしたが、また4年生は1・2年生時と同様に、B5サイズに戻っています。
では10月を見てみましょう。
国語は考える力がつく問題でした。
第1回から3回まで全て違う内容で、物語だったり、解説的な内容だったりでした。
色々と問題を解きながら、同時進行で行間を読みこむ力も増やしていって欲しいものですね…。
また算数も、難易度が少しずつ上がってきています。
間違えた箇所はどうして間違えたのか、しっかりやり直しておくと吉!
ひっかけ問題に、ひっかからないように気をつけていきたいものです。
全体的に小学校での良い予習や復習になるので、有難いですね。
4年生も挑戦コースで頑張ってもらいたいと思います。
【チャレンジ英語 4年生】10月号〜3月号
チャレンジ3年生に引き続き、チャレンジ4年生でも英語のワークが登場です。
漢字計算英語パーフェクトクリアで、英語カードをスキャンし、英語を聴きながら問題を解きます。
今月のカードをさして、英語の勉強も頑張りましょう!
10月号はこんな感じでした。
大文字や小文字は理解出来るようにしておいた方が良さそうですね。
3年生の時と引き続き、フルカラーで単語から会話に移行しているように思います。
少しずつ難易度が上がっていく印象ですね。
書き取りも頑張って欲しいものです。
英語に関しては、長女は幼稚園の年長さん・小1の2年間英会話を習っていました。
おかげでリスニングは何とかなってきましたが、将来的な不安が付き纏うので、
小4から、ゲーム型英語学習アプリのリズダムを始める事にしました♡
こちらも新しい試みですが、長女の成長に繋がると期待しています。
【漢字計算くりかえしドリル】
夏号から、秋・冬・まとめ号と、3ヶ月に1回ペースですが頑張っていきたいと思います。
他のワークに比べると難易度は低めですが、意外にわからない問題もちょこちょこあり、
基礎学習は怠れないなぁと思っています。
細かな箇所もしっかり復習しておけるのが魅力ですね!
夏号も今月で終了です。
秋号も楽しみですね!!
…というわけで、今月も終了。
大変良く頑張りました\(^ω^)/
やればやる程、今後の課題が出てきてしまうチャレンジ4年生。
1つずつ、長女の出来る事を増やしていけたら良いなぁと思います!
今月10月号も、9月中旬に到着したので有り難かったです。
おかげで9月中に本誌はほぼ終わらせる事が出来ました。
運動会の練習など、色々大変そうでありましたが、目標に向かって邁進する長女はかっこ良かったです。
6月から色々と実家の片付けなどでバタついていますが、チャレンジは今月も無事に完遂。
このまま上手く両立していけたら良いですね…(;´Д`A
あんなに小さかった長女も、ついに折り返し地点の4年生。
長女の身長がちょっとずつ伸びてきて、成長期に入ってきたように思います。
栄養のあるものを沢山食べさせてあげたいです。゚(゚´ω`゚)゚。
これまでは有料ワークなどをいくつか付けていましたが、
今年はもう少しAIトレーニングやチャレンジウェブ図書館などを利用して読書などを勧めてみたいと思っています。
色々模索しながら、今期も頑張りたいと思います。
ぷち・ぽけっと・ほっぷ ・すてっぷ・じゃんぷとこどもチャレンジの総合コースを5年間継続し、
有料オプションでキッズワークプラスもすてっぷ・じゃんぷと2年間頑張りました。
6年目のチャレンジ1年生、7年目のチャレンジ2年生、
8年目のチャレンジ3年生も無事に終了。
チャレンジ1年生は繰り返しドリルをオプションで付けていましたが、
チャレンジ2年生は考える力プラス講座・かがく組をオプションで付け、
チャレンジ3年生は作文表現力講座と繰り返しドリルを頑張りました!
2024年4月からは、チャレンジ4年生と、くりかえしドリル、チャレンジオンラインのデジタルクリエイターを頑張りたいと思います。
リアルでは、他にスイミングや硬筆の習い事を相変わらず継続していますが、体力作りや根気作りの土台を築けたかなと思います。
これのおかげで、小学校の書き取りの宿題が苦ではなくなりましたw
積み重ねてきた素養があるからこそ、素質に磨きもかかると信じて、邁進していきたいと思います。
諦めたり我慢するんじゃなくて、頑張ってみんなやればいいじゃん!ぐらいな感じで!
また来月も頑張りましょう\(^ω^)/
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
チャレンジの会員が見られる電子図書館も。
電子図書館まなびライブラリー
https://library.benesse.ne.jp/member/sp/Login
中々図書館には行けませんが、自宅でなら空き時間に見られますね!
長女の新しい世界が広がるといいなぁと思います。
【自宅で親子で出来るこどもの為になる事、はじめてみませんか?】
【楽天市場】お買い物マラソン・スーパーセールを完走する方法!!★フラワーのオススメ品&購入品大紹介
http://www.hanagasaku2017.com/article/463691943.html
Instagramはじめました★
https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
スポンサーリンク
応援クリックお待ちしてます(о´∀`о)
人気ブログランキング
育児・小学校低学年ランキング
育児日記ランキング
育児ランキング
親バカランキング
スポンサーリンク
この記事へのコメント